伊豆下田 蓮台寺温泉老舗旅館|清流荘ブログ

源泉かけ流しの老舗旅館、清流と樹林に包まれた名湯、名園の和風宿。充実した温泉施設を完備した高級和風旅館

下田開国バルが開催されます♪

2020年09月29日 11時48分21秒 | イベント(市内)

今年はイベントが中止となることが多いなか、下田では「下田開国バル」が、

開催されます。

 

 

 

 

飲食店をはじめ宿泊温泉施設、小売店や観光施設などで使用できるチケットが

販売され第1次販売ではチケットが完売し、第2次は10/23(金)に販売開始と

なっております。

 

 

 

 

今回のバル開催期間は3ヶ月となっており、前・本・後バルの3部に分かれており、

お得にお楽しみいただけます♪

 

 

 

 

関連イベントとして「竹あかり・竹たのしみまくる下田」が10/24(土)~11/7(土)、

18:00~21:00の間、点灯される予定となっております。

 

 

 

コロナ禍でいろいろと制限がされているなか、感染拡大防止を踏まえながら

今後もイベントが開催されるといいですね。

ぜひ、下田開国バルで下田の街をお楽しみください!!

 

下田開国バル取扱店など詳しくはこちらをご覧ください

 

 


素泊まりプランで気軽にお出かけ♪〜ナイトウォーク〜

2020年09月23日 10時04分00秒 | イベント(市外)
 
河津七滝の一つ『カニ滝』のナイトウォーク。
 
夏の間だけの予定でしたが、好評につき9/1〜12/10まで期間が延長され、もう少し楽しめるそうです♪
 
まだ行ったことのない方はぜひ、この機会に行ってみてはいかがでしょうか。
 
 


 
 
 
カニ滝は河津七滝のうち、下から3つ目の滝で、河津ループ橋の近くにあります。
 
高さ約2メートルほどの小さな滝で、滝壺の横にある柱状節理の膨らみが、カニの甲羅に似ていることから名付けられたそうです。
 
 
 


 
ナイトウォークでは滝がライトアップされ、周辺を歩くことが出来ます。
 
今年はウイルス感染対策のため、ドリンクバーは設置されませんが、医療従事者の方々への感謝を表す、ブルーに光る幻想的な滝をお楽しみください。
 
 
こちらのイベントは19:00〜21:00の開催ですので、素泊まりプランがおすすめです。
 
清流荘プラン一覧↓
 
 


 
 
素泊まりプランもGo To トラベル割引対象となっております。
 
こちらで予約方法をご確認の上、当荘ホームページよりご予約ください。
 
 
 
また、お食事処の検索には下田のグルメガイド | 伊豆下田100景のサイトがおすすめです。
 
 
 
 
 
 

秋の味覚といえば「伊勢海老」!!

2020年09月20日 05時00分00秒 | 宿泊プラン情報

伊豆の味覚といえば「伊勢海老」。

9月中旬過ぎには伊勢海老漁が解禁となり、伊勢海老を味わうことができます。

 

 

 

 

伊豆の速い流れの海域で育った伊勢海老は身がぎゅっと締まり風味も豊か。

濃厚な味噌の味わいと身のぷりぷり感はぜひともご賞味いただきたいです。

 

 

 

 

 

鬼瓦焼きをはじめお造りはもちろんお味噌汁など、どの調理法でも伊勢海老の

旨みをご堪能いただけます♪

伊勢海老の旬といわれるこれからの季節に、ぜひ足をお運びください。

 

 

 

GoToトラベルキャンペーン割引対象となっております当荘のプランで、

秋の味覚「伊勢海老」に舌鼓を打たれてください。

 

詳しくはこちら

https://reserve.489ban.net/client/seiryuso/0/plan


秋のイベントがはじまります!!~稲取細野高原~

2020年09月17日 10時10分33秒 | イベント(市外)

朝晩涼しくなり陽気がだんだんと秋めいてまいりました。

東伊豆町にある稲取・細野高原では今年も秋のすすきイベントが開催されます。

 

 

 

 

今年は感染拡大防止も踏まえ開催期間を短縮し、10/14(水)~11/6(金)の3週間ほど

10~16時となっております。

 

 

 

稲取細野高原第2駐車場前に「入山受付所」を設置し、受付後散策をお楽しみください♪

 

 

 

広大なすすき野原やお天気が良いと相模湾・伊豆七島を一望できる絶景ポイントが

たくさんございますので、ぜひご自分の絶景ポイントを見つけてください。

 

 

 

 

 

時間帯によっても景色が全く異なりますので、そちらもお楽しみください。

 

 

 

 

 

 

すすきイベントの詳細はこちら

https://www.e-izu.org/site_susuki/index.html

 

※年行われておりますイベントもまだ決定しておりませんので、確定次第改めて

 お知らせさせていただきます。 

 本年は細野高原内での「密」を避けるため、三筋下絶景場所までの無料シャトル

 バスの送迎は運行しませんのであらかじめご了承ください。