晴嵐改の生存確認ブログ

ゆく河の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず

OQO Model 02

2007年09月12日 | モノ
OQO Model 02 値下げ、スペック向上、SSDオプション(Engadget Japanese)
BRULE、「OQO model02」にSSDモデルを追加(CNET Japan)

OQO Model 02

こういうモバイルPCを見ると、うわー、欲しー!とか思ったりするんですが、いざ値段を見てみると、あかん、これは買えんわ…となってしまう(^_^;
一番安いモデルでも、25万円くらい。標準的なスペックだったら、30万円オーバーは間違いないですから。
メインマシンならともかく、サブマシンにそれだけのコストを掛けられるだけの余裕は無いです。

だけど、だからこそ、このテの気軽に持ち運べるサイズのモバイルコンピュータが普及し、加えてどこからでもネットワークに接続できる環境が整備されれば、きっと色んなものが今以上に大きな変化をしていくだろうな、という気がします。
もっとも、そんな近未来のネットで使われるモバイルコンピュータが、フルスペックのPCとしての機能を備えたものであるべきとは思いませんけど。
形状としては、この「OQO Model 02」みたいなところに落ち着くのかもしれませんが、中身はもっとすっからかんで、アプリケーションの殆どをウェブサービスとして調達するようにしたほうが、値段も安くできるのではないかな、と。
個人的には、モバイルコンピュータこそネットワークコンピュータであるべき…と思っているのですが、現状ではこういう小型「PC」として作るしかないんでしょうかね。

【追記】
遅まきながら思ったのは、iPhoneというのは次世代モバイル端末の在り様を先取りして見せてくれているデバイスなのかもしれない、ということ。勿論、そうではないかもしれないけど。
まぁ、最大のネックは、端末そのものの性能などではなく、それを生かす通信インフラの整備状況や利用コストといったところなのかも。日本の場合、独特の業界構造とかも含まれるのかな。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿