2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (MF) 2012-04-04 21:38:27 最初、どこのお店かと思ってしまいましたよ(笑)旨そうですねぇ。蕎麦打ちには憧れます。昔、石川県の鳥越高原近くで食べた極太の十割蕎麦の旨さが今でも脳裏に焼きついています。作ってみたいなあ・・・ 返信する Unknown (院長) 2012-04-05 09:07:37 MFさん>蕎麦打ちは難しくないですよ。特に製麺を突き詰めて取り組んでらっしゃるMFさんには簡単でしょう。最強力粉を低加水で中華麺作るほうがよほどしんどいですwwやはり自家製でそばを打つと、水回しの時の強い香りを楽しめるのが特権ですね。うちのパスタマシンは一番細い切り刃が壊れているので、やや太麺になってますがそれもまた味わい高く、美味しいです。レッツ、トライ! 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
旨そうですねぇ。
蕎麦打ちには憧れます。
昔、石川県の鳥越高原近くで食べた極太の十割蕎麦の旨さが今でも脳裏に焼きついています。
作ってみたいなあ・・・
やはり自家製でそばを打つと、水回しの時の強い香りを楽しめるのが特権ですね。うちのパスタマシンは一番細い切り刃が壊れているので、やや太麺になってますがそれもまた味わい高く、美味しいです。
レッツ、トライ!