8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アンダーな部分。 (いりゅー)
2007-09-05 11:04:33
「レタクラ」などの、かわいい奥ちゃま系の雑誌を買う一方で
「実録日本のタブー」をチョイスする院長が面白い。
返信する
2面性 (院長)
2007-09-05 16:06:47
いりゅー>かくいういりゅーにもアンダーな部分がきっとある・・と想像すると萌えます。

「月刊 秘伝」の定期購読とか・・
返信する
するどいなぁ。 (いりゅー)
2007-09-05 17:41:00
定期購読はしてないけど・・・ね。
「秘伝」だし。(フフ♪)
返信する
ところで (院長)
2007-09-05 22:29:06
いりゅー>ちょっと前まで「武道」だか「武術」だとかいう少しマニアックな武術雑誌無かったっけ!?
ウーシュンだかウーフェンだかって読むやつ。

ちなみにウーウェンで調べたら家庭中華料理の先生の本がいっぱいヒットしてしまいました。
返信する
それは (たっちん)
2007-09-06 08:52:59
武術(ウーシュウ)ですね
返信する
おー (院長)
2007-09-06 15:36:01
たっちん>「武術」だよね!?
確認のために検索したんだけどそれっぽいのにヒットしなかったんだよね。

廃刊したのかな?

返信する
多分あるよ (たっちん)
2007-09-06 15:44:14
武術 うーしゅう 福昌堂って検索したらでるよ  院で定期購読してみたら
返信する
出た (院長)
2007-09-06 16:53:05
誰が読むかよ(笑)

どうやらこれは季刊誌のようだね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。