昨日はコトコネでもレッスンがありました。
ふと気づけばあまりコトコネ生徒さんの完成作品を紹介してませんでした。
私がカメラ忘れたりするからいけないんですが・・・。
今日はいくつか紹介しましょう。
まずはEさんのポーチです。
南アフリカの手染め生地を使いました。
2作品目ですが、とても上達されました。
最近はお仕事が忙しいようでなかなかお会いできませんが、 3作目のバッグも完成が楽しみです。
次はNさんのモンステラのランチョンマット。
室内の撮影であまり色が良くないのですが、土台の生地はEさんと同じ南アフリカの手染め生地を使いました。
同じものを2枚完成されました。
Tさんは今2枚も大作にチャレンジしています。
頑張ってください!完成が楽しみです。
そして最後にYさんのモンステラとティアレのトートバッグ。
こちらはお嫁さんへのプレゼントだそうです。
Yさんは蒲田の読売文化センターの1dayレッスンに参加していただき、その後コトコネに通っていただいています。
土台のピンクはノースダコタの手染め生地を使いました。
Yさんの手際のよさは本当にすばらしく、あっという間にこれも完成されました。
他にも色々完成しているのですが・・・今度写真撮らせてくださいね。
コトコネでは大作にチャレンジしていらっしゃる生徒さんが結構いらっしゃるので途中経過などもご紹介していきますね。
最新の画像[もっと見る]
-
誕生日プレゼント 14年前
-
ナゴヤドームでキルト展があります 14年前
-
ハロウィンキルト 14年前
-
昨日のお教室 14年前
-
昨日のお教室 14年前
-
パワーストーン 14年前
-
9月なのにクリスマス・・・。 14年前
-
ハワアンガーデン 14年前
-
ハワアンガーデン 14年前
-
私が寝込んでる間にも・・・ 14年前