内村特殊法務事務所、ただいま営業中

免許取消の回避&軽減、つまり免許停止にしたり処分無しにすることに関しては日本一を標榜しています。

ネットトラブルってのはこれです。

2009年10月29日 | お仕事全般
ちょっと前の日記に書いた
IT会社とのトラブルってのを書こうと思います。

きっかけは顧問先のお店からの相談
「avstのウィルスソフトを買ったんだけど送られてこないんですよ・・・」

聞くと
無料ソフトを使える期間が終わったので
変更するのも面倒だし、初めからPCに入っていたので
有料版を使おうとしたところ
そこの会社のサイトを見ると『ダウンロード版』という販売方法もとれるとか、
どういうことかと言うと、ソフトのプログラムをメールで送信してくれるらしい、
つまり、メールで届いたファイルをインストールすれば完了と
非常にお手軽なものだそうで、このお店はそれを申し込み、
代金1990円を銀行から振り込んだのである。

ところが
いつまでたってもメールは来ない、
じれったくなったそこのお店の店長は
「待ってられないからウィルスバ○ター買ってこい」と
見限ったわけですよ、

んでその担当の方は会社に問い合わせました。
ちなみに、メールの問い合わせ窓口しかありません。

その解答は
「○月△日付けで*****のアドレスに送信してるんですけどね~?」
というもの、
もちろん着信はありません。

そこで僕に交代、ところで返信メールには
会社のことがちょこちょこ書いてあるのだが
所在地はどこの言葉なんだかよくわからない文字列だし、
管轄裁判所にはケルン裁判所って書いてある・・・
ケルンってどこ?
たぶん、購入の時の規約かなんかには
『裁判はケルン裁判所が管轄になることに同意します』とか
書いてあるんだろうな、
そんな規約全文よく読むのが人口比でどれだけいると思ってんだか

まぁとりあえず
着信がないことを伝えてやり取りをすると
なんだかんだと眠たいことは言ってましたが
とりあえず返金するということに、

ところがその後の連絡はなし・・・
どうなってんだと再度連絡すると、
「そちらの入金口座などを教えてください」という内容のメールを
購入時の送信先のアドレスに送ってたとか

ちなみに
問い合わせは違うアドレスだが、
HPのお問い合わせ窓口からそのアドレスを使っているので、
意図的に変えない限り当初の送付先アドレスは関係ないはずだ

しかも
海外からの送金用のナントカって番号があるらしいんだが
それもこちら側が調べてメールしなければならないとかぬかしやがる

ケルン様は日本人とは感覚が違いなさるのか?

えぇ
怒りメール送りましたよ
「そんなもん、そっちで電話して聞け」って

そしたらちゃんと調べたらしく、
それ以後この件スルーです

そしてとうとうこちらへの入金、
もう一カ月近く経過してます。

ケルンとは時空のずれがあるのか?
ワームホールの先からメール打ってるのか?
それとも対して申し訳ないとも思ってないのか?
ちなみに、メールの担当者は日本人の名前が書いてました。

しかし
こいつの『ずれ』はこんなもんではありませんでした。

数日後
銀行からの電話でぼくはびっくりします。
どのくらいびっくりしたかと言うと、
『サザエさんのアナゴ君の年齢が27歳って知った時』くらいのびっくり度です。

銀行からの電話は
海外からの送金指示があった場合には、
受取人に確認をとるようにしてるのだとか
たぶんマネーロンダリング対策かな?
1990円でもずいぶんお固いことである。
「これで受け付けてよろしいですか?」と聞かれたので
「どうぞ」と答えると
「あの・・・申し上げにくいのですが、
受取手数料が2500円かかってしまうのですが・・・・」

・・・え?

規格外のフレーズに一瞬機能停止する僕の脳みそ

聞きなおします。
「手数料って何?」

「はい・・・こういった場合受取人様に手数料がかかってしまうのです」

ようするに
海外からの送金を受け取るためには
結構な手数料がかかってしまう決まりだそうだ
だから普通は手数料分を上乗せして送金指示を出すらしい、

まぁ当たり前といえば当たり前だ

しかし今回の場合
1990円を受け取るために
2500円払わなければならない・・・と

ついでに言えば受け取るときには
銀行まで行かないといけないのだ

なに?
僕はただ単に510円払うためだけに
時間作って銀行に行かなければならないってか?
冗談だったらタチが悪いし
本気だったらもっとタチが悪い、by銀英

急いで怒りメール送りました

また時空の彼方から言い訳メール送ってきてるので
送金に関するやり取りは続きますが、

やっぱりこういう連中って
コミュニケーションに緊張感持ってないんですよね
こういう表現は不謹慎かもしれませんが
距離っていう壁のある、絶対安全地帯でやり取りしてるから
相手からぶっ殺される危険性なんて何もない仕事してるわけですよ

つまり『俺は安全だ』って勘違いしてるんですね

でもね
ゼニカネの問題じゃなくなったときに
『安全な場所』なんて無いんだブヒ

とりあえず
1990円分以上のネタはもらったから
この債権1990円で買い取って、
「返していらない」って言おうかな

内村特殊法務事務所
http://homepage2.nifty.com/guth/

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お久しぶりです (せりかわ)
2009-10-29 15:09:53
某病院で一緒でしたが、覚えてますか?
携帯にメールをしようと思ったら、送れなかったので(携帯の会社変えましたか?)、こちらにコメントします。

本題ですが、これって無料ソフトのavastですか?
商用利用だから有料版をということですよね。
1,990円ってどのエディションなんでしょうか。
プロフェッショナルエディションならもっと高いし。
それとavastは基本的に本体をavastのwebサイトからダウンロードして、期間が過ぎた後は、お金を払ってライセンスキーを送ってもらうという販売方式なはずですが。
問い合わせがメールのみというサイトも多いですが、ドメインからたどれば連絡先がわかる場合もありますよ。

avastは不正販売しているところも多いみたいですね。
http://www.avast.com/jpn/fraudulent-sales-of-avast-products.html
返信する
おー♪ (うちむらせいき)
2009-10-29 21:53:08
お久です☆
・・・名前出ましたね(笑)

ここまでネタを提供してもらったので
正直ここからはどうでもいいやって感じです。

連絡先も送信ありがとうございます。
そっちの方にもメールしますので
ちょっぴりお待ちください
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。