ハハんちの庭で「唐竹蘭(トウチクラン)」「半夏生(ハンゲショウ)」「赤色ホタルブクロ」

2022-06-28 22:26:06 | 花や風景など
なんでそんなに次から次といろんな植物が出てくるんや? 
ハハんちの魔法の庭。(2022/6/21に下書き中だった記事 あしからず…)
ハハの趣味(茶花が好き?)に合わせて亡父が採取してきたものが多いらしい…
(高度成長期に)道づくり、橋づくりをしてきた父は、伊賀中隈なく歩いており、
あそこの道端で〇〇、そこの山で△△△、ここの河原で◇◇◇◇(すべて植物名が入る)、
よく知っていたのだと思います。
その名残の草花が庭でジャングルのごとく育っているわけで…
ご機嫌伺いに訪問するたび、これ咲いたよ、あれは珍しいで、と嬉々として見せてくれる。
(狭い庭だから、言われなくても見えてるんだけどね(笑))

スゴイねぇ、アレが咲いた、コレも咲いたね、と興味を示すと益々図に乗る、
それもまたお互いの脳の活性化になっていいかもしれない、と思うことにしています。

梅雨時期の草花、元気な様子、、、(2022/6/27に梅雨は明けてしまったらしいが?)
唐竹蘭(トウチクラン)】ユリ科チゴユリ属(google確認済)
 
ハハは、違う名前を言っていたけれどそれは「思い込み」らしいので、
ネットで検索して「正しい名前」を伝えておきました
今更、脳内で修正ができるかどうかはわかりませんが…

枝がよく伸び、通るのに邪魔なほどだったので、少し切り取りお持ち帰り。
葉の下に花がついています…
   
葉っぱが笹のようでもあり、雑草ネコジャラシ(狗尾草)の葉にも似てるようで、
我が家のクロニャンが早速かぶりつきに来る、カレこういう葉っぱ大好きなんで…
葉っぱの先っぽ、食いちぎられているの見えますでしょうか?(笑)。

ホタルブクロ赤(紫)色】キキョウ科
ハハの話では、この色は伊勢志摩方面で咲いていたもの!とか、
それを採取して伊賀に植えて〇〇年、律儀に「赤色」が咲くそうです。
通路の反対側には「白色」があるんです、なんとも摩訶不思議な光景です。

確かにワタシは、ハハんちでしか「赤色」は見たことがなく、
ワタシの行動範囲内は「白色」ばかりなり!
  
上野城西側」に咲くホタルブクロ。
(たまたま6/20のお散歩中に見つけたものですが、まさかココに??)

ハハや知人の話では「布引山地」若しくは「柘植の峠」辺りが境界線ではないかというハナシ、
ほんまやろか? ご存じの方がおられたら教えていただきたい 不思議なお話。

半夏生(ハンゲショウ)】ドクダミ科

この草を見ると、そうそう「御杖村『岡田の半夏生群生」を見に行きたくなりました… 

ハハんちの庭、「梅雨時の三種」。
手前から「半夏生」、真ん中に「ホタルブクロ」、上の方に「唐竹蘭


本日は、やっと「卒業して半世紀」の同窓会ができるかも…
と有志で集まっておりました。
企画してから「コロナ禍」となり、延長に次ぐ延長、
なんか前に進みそうな予感がしています、今日はそんな楽しい一日でした
なので、書き溜めていた原稿でゴメン…

ではまた

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キラッと輝く「捩花(ネジバナ... | トップ | 今年も見つけた「ハッチョウ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

花や風景など」カテゴリの最新記事