goo blog サービス終了のお知らせ 

ブログTHIS WORLD

フェンスオブディフェンス大好き
ファジコン大好き
ベイスターズファンでもあります
書き込み・TB大歓迎です

なんやこの無様な負け方は

2005年09月07日 21時47分44秒 | 野球
せっかく佐伯の2ランで先制しながら逆転負け

日本代表が0-2でふがいないから
スカパーに切り替えたんだけど・・・
日本代表は逆転勝利したのに
逆転はしゃーないけど 相変わらず打てないな。
斎藤がよかったから勝たしてやりたかった。
もう最近なんだか「勝たしてやりたかった」ばっか。
今日は三浦のスライドだとおもったのにね。


打線組み替えようよ
俺の個人的なこうしろ!オーダー

1 多村
2 石井
3 種田
4 佐伯
5 金城
6 内川
7 古木(相手が左投手なら小池)
8 相川
9 投手

もしくは
1 種田
2 石井
3 佐伯
4 多村
5 金城
6 内川
7 古木(小池)
8 相川
9 投手

金城が一番安定しているから
チャンスで金城を持ってきたいよね。
ならば金城は4番でもいいのでは?という意見があるとおもうのだが
そういうタイプではないし
4番にすることでつぶれてしまうんじゃないかな?
本当は6番でつなぎ役で使いたいんだけどね。

そしてチャンスを作るうえで
2番が重要
石井が打率を下げてきているから
石井の2番が面白い
2番は左がベスト。
右打ちができるなら右でも可。
小池もいいけど右打ちという面では
まだ種田のほうがいい。
石井の代わりの1番は金城がいいんだけど
今チャンスで期待できる金城チャンスメーカーにするのはもったいない

1日打線が爆発しても続かないんだよね。
かつてのマシンガン打線を知っているだけに歯がゆい

吉村功引退

2005年09月07日 08時56分33秒 | 野球
知らなかった

東海テレビの野球実況でおなじみの
吉村功氏昨日の放送で引退だそうです
好きな野球実況アナウンサーの一人だったんですが
地上波で見れなくなるのは惜しいですね。
それにしても64歳だったとは驚きです
知っていれば見たのにね。
知っていても関東では中継なかったか
親交のある星野仙一さんが解説していたようですね。

スカパーあたりでぜひまた見たいものです。