ブルースカイⅢのブログ

gooブログを新設し、田舎の自然、風土、日常の出来事を
発信して行きます。今後とも、宜しくお願い致します。

【 港は、大忙し 】

2022-01-30 22:58:01 | 

おはようございます。

ここの所、色々と忙しくて記事の投稿が

遅れました。

今日は、「港は、大忙し」と題して、

発電所がある港の朝の様子をご覧頂き

ます。

 

 

< ① >

 午前8時、発電所の岸壁では、石炭船が

 これから出港していくところでした。

 

 

< ② >

 石炭船は、タグボートに引かれ始め、

 徐々に岸壁から離れて行きます。

 

 

< ③ >

 「MAIZURU KICHIJO」<日本郵船所属>

 総トン数:50,614トン 全長:235m 

 全幅:38m 喫水:19.9m

 

 8時16分、船は、間もなく港内から出て

 行きます。

 次は、どこの国に行くのでしょうか。

 カナダかな、オーストラリアかな・・。

 

 

< ④ >

 9時40分、「MAIZURU KICHIJO」の後、

 小一時間で次の船が入港して来ました。

 

 

< ⑤ >

 「新石洋」<日本郵船所属>

 総トン数:50,794トン 全長:235m 全幅:43m

 喫水:13m 載貨重量トン:90,781トン

 

 続いて入港して来た石炭船は、「新石洋」

 と言います。

 初代「石洋」は、浜田市が船籍港となって

 いましたが、二代目はPANAMAです。

 石炭を満載して入港して来ました。

 

 

< ⑥ >

 港の真ん中で船体をぐるりと回し、これ

 から三隻のタグボートに押されて岸壁に

 着岸します。

 全長235mですが、船体の幅も43mもあり

 やはい大きいですねェ~!ヽ(^。^)ノ

 

 こんなデカい船を狭い港の中で回転させ

 るのですから、パイロット(水先案内人)

 の腕も実に素晴らしい!(◎_◎;)

 

 

< ⑦ >

 巨大石炭船は、タグボートに一生懸命押さ

 れ、港内に入って来て僅か35分で無事岸壁

 に着岸しました。ヽ(^。^)ノ

 

 この後、直ぐに石炭の陸揚げ作業が始まり

 ますが、其の日程は僅か二日間です。

 三日目には、もう出港して行きます。

 

 私は、ノンビリと釣りをしながら出船、入船

 の写真を撮っていましたが、なんともこの日

 の朝は大忙しの港でした・・。



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ベル)
2022-01-29 08:20:55
おはようございます
でかいですね
幅43m船内で迷子になる広さですね
エンジンルームからブリッジ迄何階建てかな?
船内でナビが欲しくなる広さです(笑)
これだけの重さを押すタグボートのエンジン凄いものでしょうね
返信する
ベルさんへ (sei19hina86)
2022-01-29 08:50:36
おはようございます。ブルースカイⅢです。
ハイッ!こちらに入ってくる船は、大体5万トンク
ラスの船が多いです。ヽ(^。^)ノ

と、言いますのも、この港の水深は深い所で15m
しかありません。
ですから、喫水が15m以上の船は荷物を減らして
入って来ます。

「新石洋」は、浅底幅広の船型となっており、浅い
港にも入港できるようになっています。
ですから、幅も「MAIZURU KICHIJO」より5m
広く、喫水も7m浅いです。

そうですねェ~ッ!エンジンルームからブリッジ
まではビルで言うと何階でしょうか・・。
詳しくは、調べないと判りませんが、15階くらい
だと思います。
タグの出力は、かなり高出力です。
近所に元タグの機関長だった人が居ますので、聞い
てみます。

いつも、早々のコメント大変有難う御座います。
では、また。(^O^)/
返信する
Unknown (こおひいたいむ)
2022-01-29 22:30:39
こんばんは。コメントありがとうございました。

船の大きさ,迫力ある画像ですね。
こういう写真が撮れたらいいですね。今度挑戦してみます。

結局,今日もどこにも行かずじまいでした。
写真がありません。
返信する
こおひいたいむさんへ (sei19hina86)
2022-01-30 11:02:24
こんにちは!ブルースカイⅢです。
ハイッ!船も飛行機も同じだと思いますが、被写体
全体を撮るのもいいです。
でも、迫力感を出すには、やはり部分的に何か動作
している所を入れる方がいいみたいです。

今回は、丁度船が出入りする時間帯に出会いました
ので、このように撮りました。
是非、挑戦してみて下さい。ヽ(^。^)ノ

そうですねェ~ッ!今の時期は、コロナや季節的
なものがあって、中々写真を撮りに行けませんね。
例年だと、山村の雪景色を撮りに行くのですが、
今は雪がありません・・。
2月に入れば、多少は降ってくれると思うのですが
さてさて皆さんにお見せできるような写真が撮れる
でしょうか・・。(#^^#)

私も、ネタがありません。
ですから、蔵入りのものを探して載せる事にします。
態々のコメント有難うございました。
では、また。(^O^)/
返信する
Unknown (翡翠工房)
2022-01-30 19:16:08
こんばんは(*^_^*)

巨大石炭船~ド迫力ですね~Σ(・ω・ノ)ノ!

4月からほんの少し
海の近くに住むことになります。
せっかくなので、海産物料理の
レパートリーを増やしたいです(^^♪
返信する
Unknown (もか)
2022-01-30 20:03:53
★~こんばんは~☆
5万トンクラスとはやはり大きいですね。
写真の写し方 参考に 勉強のなります。
昔の川鉄 JFEには 10万トン級の船が入るようですが
近くで見ることはできず残念です。
ポートタワーの上からは 遠景で見えるようですが。
返信する
翡翠さんへ (sei19hina86)
2022-01-30 22:33:03
今晩は!ブルースカイⅢです。
ハイッ!巨大石炭船は、やはり大きいです!

巨大船の定義ですが、「船舶法」では、長さ200m
を超える船舶を巨大船と言います。

巨大船は、航路の限定を受けますので、日本の大型
フェリーは長さを200m以下としています。
そう言えば、私が乗っていた関西~北九州を航行し
ていたフェリーは長さが195mでした。(#^^#)

そうですねェ~!いよいよ4月からですか。
私と同じ日本海の景色を楽しんで下さい。
一度、達磨夕陽をご覧になれば、きっと石川に来て
良かったと思います。ヽ(^。^)ノ
北陸の地を堪能して下さい。

いつも、態々のコメント有難うございます。
では、また。(^O^)/
返信する
もかさんへ (sei19hina86)
2022-01-30 22:46:52
今晩は!ブルースカイⅢです。
ハイッ!5万トンともなると、全長235m 全幅
43mもありますので、かなり大きいです!(◎_◎;)

JFEには、10万トンクラスの船が入るみたいです
が、それはタンカーでしょうね。
もしかして、ドックに入る為に入港して来るので
すか。
近くで写真が撮れればいいのですが、ポートタワー
からでも見えるとか・・。
どのように写るのでしょうか。
ちょっと、見たいですねェ~。

ハイッ!船の写真の撮り方には、色々ありますが、
やはり臨場感を如何に出すかが苦労する所です。
全体写真もいいですが、部分的にアップするのも
結構いいものが撮れます。
また、挑戦してみて下さい。

この風景は、丁度ネタが切れそうだったので、グッ
ドタイミングでした。(#^^#)
この時期は、ネタが中々見つからなくて苦労します。
態々のコメント有難うございました。
では、また。(^O^)/
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。