
令和の時代もラーメンと共に生きる-僕の令和最初のラーメンは…
一週間以上遅れて、ようやく「令和時代」のラーメンレポに入ります! 昭和に生まれ、平成に育ち、そして令和で老いていく...

油そば専門店GACHI@曙橋 油そばの最高峰!「釜玉油そば」!
令和の時代に入り、僕が最初に向かった「ラーメン店」は、 都内、曙橋駅B3出口からすぐのところにある、 油そば専門店GACHI でした!! 店名からして、そうだろうなぁと...

鯛塩そば灯花@曙橋 はまぐり・あさり・しじみの冷やし貝だし!
令和の時代、(お店の)ラーメン二杯目は、 「GACHI」と同じ曙橋の有名人気ラーメン店、 鯛塩そば灯花 であります!! こちらのお店も、都内の大人気店ですよね。 灯花...

吉田屋食堂@鴨川 大山千枚田近くの老舗食堂で乾麺使用の竹岡ラーメン!
GW中、 鴨川市の「大山千枚田」に行ってきました。 うちの父がこの千枚田の「棚田オーナー」をやってまして、 毎年この時期に「田植え」をしてきました。 現在はガンの闘病生...

凡の風@千葉そごう これはピリ辛味噌テイストの魚介ラーメンか!?
最近、千葉そごうの「催事場」がとっても面白いことに…。 GWにとても魅力的なフェアをやっていたと思ったら、 今度は、「初夏...

本庄珈琲うふふ@佐賀 佐賀に忘れられないハンバーグドリアがあった…
随分と昔のレポなのですが、upするのを忘れてました(;´・ω・) 2016年11月に、佐賀のラーメンを色々とご紹介しました。 ...

茶居銘@都賀 2019年の夏も登場します!絶品冷やし中華!
早くも5月の中盤、、、 いよいよ徐々に気温も上がってきます。 まだ、「暑い!」という感じではありませんが、あっという間に...

スシロー@桜木他 限定トムヤムラーメン&ローストビーフまぜそば!
GW中に、スシローに行きました! (まだ、GWのレポが終わってない…(;´・ω・)) GW中、スシローでは、 GW...

そば吉左右更科@若葉区北谷津 いも豚ミルフィーユかつ丼セット!!
千葉市の若葉区と緑区の境界付近はなかなか神秘的です。 神秘的というとあれですが、、、(;´・...

名古屋名物赤から×寿がきや◆夢のコラボ 赤からラーメンを独自にアレンジ!
先日、ふと、スーパーのラーメンコーナーを見ていたら、 こんなインスタント麺を見つけました。 名古屋名物赤からラーメン!? なんだそれは!? 調べてみると、名古屋に「赤か...
- あてどなき日々(日記)(759)
- 千葉市 中央区(1208)
- 千葉市 若葉区(1361)
- 千葉市 稲毛区(885)
- 千葉市 緑区(69)
- 千葉市 美浜区(42)
- 千葉市 花見川区(46)
- 千葉 船橋市(133)
- 千葉 習志野市(20)
- 千葉 鎌ヶ谷市(15)
- 千葉 市川市(71)
- 千葉 浦安市(12)
- 千葉 柏市 白井市(30)
- 千葉 我孫子市 印西市(32)
- 千葉 八千代市 佐倉市(JR線除く)(59)
- 千葉 松戸市(28)
- 千葉 野田市 流山市(13)
- 千葉 外房線(215)
- 千葉 勝浦<総力編>(64)
- 千葉 内房線(202)
- 千葉 市原<総力編>(107)
- 千葉 成田線 総武本線(458)
- 千葉 銚子<最強エリア>(95)
- 東京 渋谷周辺区(194)
- 東京 池袋周辺区(209)
- 東京 目黒 世田谷 品川 杉並 大田(98)
- 東京 中央 港 千代田(382)
- 東京 新宿 中野(86)
- 東京 西東京 立川 青梅(80)
- 東京 その他の区/東東京(196)
- 東京 伊豆・小笠原諸島(40)
- 神奈川(104)
- 埼玉(103)
- 茨城(31)
- 栃木(23)
- 群馬(2)
- 北海道(30)
- 東北(235)
- 中部(107)
- 関西(102)
- 中国(70)
- 四国(45)
- 九州(202)
- 沖縄(19)
- EU ヨーロッパ(464)
- ハワイ・アメリカ(11)
- グアム(15)
- サイパン(8)
- パラオ(9)
- オーストラリア・ニュージーランド(66)
- ラーメン・グルメのコラム(538)
- 酒とビールと肴とつまみ(45)
- ドイツ・ヨーロッパへの誘い(210)
- 哲学と思想と人間学(425)
- 恋愛と性と結婚(69)
- 教育と保育と福祉(422)
- 赤ちゃんポストと緊急下の女性(166)
- ミュージック・コラム(197)
- Visual-Kei/J-ROCK(501)
- TUSK / THE SLUT BANKS / 心音会 (91)
- D'ERLANGER / CRAZE / 一哲(43)
- My original Songs (65)