Dr.keiの研究室2-Contemplation of the B.L.U.E-

本八幡で人気の濃厚豚骨魚介つけ麺店【長男、もんたいちお】は如何に!?

一つ前の「ひさご亭」に続きまして、、、

京成八幡駅前、JR本八幡からも数分の場所にある

長男、もんたいちお

にやって来ました。

凄くインパクトのある店名のつけ麺専門店です。

創業は2018年11月なので、3年半弱くらいのお店ですかね。

この変わった店名は、なんと店主さんのお名前なんですってΣ(・□・;)

凄いなぁ、、、「門田一雄さん」とかっていうのかな?!(聴いてませんが…💦)

この場所は、、、前に「光そば」があった場所だ…

2010年の光そばの実食レポはこちら

光そば、なくなっちゃっていたんだ…😢

こちらのお店は、ずばり「つけ麺メイン」のお店ですね。

しかも、僕が今探求をし始めている「濃厚豚骨魚介つけ麺」のお店っぽいです🎵

ルーツ的には「つけ麺道」のつけ麺がベースになっているみたいですね。

詳しい話はこちらを参照

このつけ麺道は、麺処ほん田をルーツにしているお店で、また【愛の貧乏脱出大作戦】に出演した長濱洸也さんが創業者となりますね。グループ的には「こうじグループ系」となっているので、このもんたいちおもまた、広くはこうじグループ系ということになるのでしょうか!?(とすると、とみ田とのつながりも見えてきますね…)

20年代後半あたりにまた、この濃厚豚骨魚介ブームが来るだろうな、と予測している僕。

少し前は「二郎系」、今は「家系」がブームになっていますが、家系ブームの後、濃厚系ではまた「濃厚豚骨魚介系」が台頭するんじゃないかな?!、、、

でも、その際に何らかの「パラダイムシフト(劇的な変化)」が生じるはずなんです。その辺の突然変異?に着目しながら、濃厚豚骨魚介の変容の流れを追っていきたいなって思います。

YouTube界的に言えば、今は柏王道家の清水さんがスポットライトを浴びていますが、また数年経つと、つじ田の辻田さんの味が再度スポットライトを浴びるだろうな、と(予測レベルの話ですけど…)。

この「長男、もんたいちお」は、いったいどんなつけ麺を食べさせてくれるのでしょう?!

麺の量が選べるっぽいんですが、、、

長男(+300円)だと、なんと麺500gですって!!

これだけ食べられたら、ラーメンの連食も楽しいだろうなぁ、、、って。

この日は、ひさご亭で食べた後だったので、控えめに…。

特製つけ麺も気になったのですが、【つけ麺】(900円)を頂くことにしました。

【みたらし醤油の油ソバ】は、木曜日限定みたいですね。

こちらの麺は、超極太麺で、茹で時間なんと15分!!Σ(・□・;)

時間がない人には、ハードルの高いお店かも?!

でも、まぁ、極太麺なら15分、というのはフリーク間では「常識」かな?!

というわけで、、、

ジャジャーン!!!

こちらが、【超特濃×超極太麺】からなります、

つけ麺+固茹で煮卵

です!!

ただの煮卵だったら加えませんでしたが、、、

【固茹で】にこだわりをもっていたので、つい、、、💦

濃厚なつけスープに、、、

太麺に、低温調理チャーシュー二種二枚に、のりに、、、

あとは、なんと「白菜」が!!!Σ(・□・;)

このスープ、、、

間違いなく「濃厚豚骨魚介スープ」であります!!

しかも、一時代を築いたあのドロ系・特濃系のドロドロ豚骨魚介。

こういうスープを、僕は今欲しているのです!!

欲しているというか、リサーチ対象というか、、、💦

こちらのスープは、一度温めたスープを更にレンジでアツアツにして、

そして、麺を出した直後にさっと出してくれるのです。

なので、スープの表面がプクプクいってるんです。

麺の器でひときわ目に着くのが、やっぱり白菜ですね。

白菜をトッピングにしたつけ麺というのは、新しいというか、新鮮というか。

濃厚系のラーメンには、やっぱり野菜が必要なんです。

その野菜が白菜というのが、なんかとってもいいなぁって。

そして、こちらが、茹で時間15分の超極太麺です!!

浅草開化楼の麺だったかな?!?!

こういう濃厚豚骨魚介スープには、浅草開化楼というのが勝利の方程式。

麺をスープにくぐらせて、いざ実食!!!

こちらのスープは、かつての「とみ田」に負けないくらいに濃厚なスープです。

お味もまた、00年代~10年代を席巻したあの【濃厚豚骨魚介スープ】。

本当に濃ゆいです。超特濃と掲げる意味も分かります。

超特濃なのですが、上品さがあるというか、ジャンクさはあまりありません。

むしろ、クリーミーさがあって、雑味のない洗練された味わいになっています。

いわゆる「二郎系」や「横浜家系」よりも、意識の高さ?を感じるスープですね👆

意識の高さというか、インテリ系の濃厚スープ?!

そして、やっぱりこの白菜がNICE!でした。

超濃厚スープに、この白菜はいいハシヤスメになります。

また、日替り薬味も付いていて、飽きさせない工夫もまたインテリジェンスな…

豚、鶏のレアチャーシューもしっかり調理されていて、、、

修行元?のほん田っぽさを感じるチャーシューだったかな?!

濃厚豚骨魚介つけ麺に、このレアチャーシュー…

これもまた、00年代~10年代に生まれたテイストと言えるでしょう。

更に、卓上の味変アイテムとして、これ!!

リンゴ酢?!フルーツ酢?!

たしか、リンゴとモモが入っているって言ってたような、、、(失念…💦)

つけ麺にお酢を入れるのは、古き良き文化でもあります。

でも、ただのお酢ではなく、フルーツ酢を用意するところもまた、00年代の趣が…

このフルーツ酢のおかげで、最後は少し爽やかな感じで食べ終えることができるんです。

そして、、、

「味玉は決意の固茹でです。」と謳う、、、

もんたいちおの決意の味玉です!!

どひゃ~~~

久々に見たかも?! このバリバリの固茹で玉子!!

僕的には、こういう濃厚系のヘビーなスープには固茹で玉子が合う、と思っていました。

極論的には、チャーシューも卵も要らないと思っているのですが、強いて付けるなら、こういう固ゆで玉子だろうなって。

ここのつけスープは、ちょっと半端なく濃厚なので、口元がべとべとになります。若い人ならなんてことないのかもしれませんが、中年になると、この重さはちと辛い、、、😢

チャーシューよりも、野菜(ここの白菜!)とか、キノコ類とかそういうのが合うんじゃないのかなぁって。

次世代の濃厚豚骨魚介系は、「Noチャーシュー」、「No味玉」というスタイルで生まれてくるかもしれないなって、ちょっと思いました。野菜たっぷりで、スープは超ヘビーで、そして爽やかな味変。

なんか、未来の濃厚豚骨魚介系を考えるのが楽しくなってきたぞ、、、

また、つけ麺には「スープ割り」!!!

ここの割りスープはどんななんでしょう!?

卓上のポットから自分で好きなだけ、割りスープを加えるタイプです。

卓上ポットの割りスープって、ぬる~いことが多々あるんですが、、、

ここのポットの割りスープは、アツアツになっていました。

その割りスープだけを飲むのが、僕の趣味なのですが、、、(苦笑)

ここの割りスープは、かなり薄めの和風ダシスープかな?!

ドロドロのスープにこの和ダシスープをお湯割り風に入れて、、、

そして、「ごちそうさまでした!」、と。

***

というわけで、、、

初となる【長男、もんたいちお】の実食レポをお届けいたしました!!

ここは、もう王道必殺の「濃厚豚骨魚介つけ麺」のお店ですね\(^o^)/

とても完成された美味しい濃厚ドロ系豚骨魚介つけ麺でした。

ただ…

上に述べた「パラダイムシフト」は起こってないかな?!、と。

とみ田によって作られた00年代濃厚豚骨魚介つけ麺の「完成形」をモデルにしたつけ麺になっている。つまり、「その先」に進んでいない…。

すごく厳しい見方だけど、とみ田の延長線上にまだ留まっているなって。

でも、これは「批判」とか「否定」じゃないんです。それだけ完璧なつけ麺を作っているのだから、「その先」を見せてほしいなって思ったのです。

未来の濃厚豚骨魚介つけ麺にチャレンジしてほしいというか、、、

これだけのつけ麺を出している若いお店なのだから、「未来」に向けた新しい何かを付加してほしいというかなんというか。10年後、20年後を見越して、「パラダイムシフト」につながる「何か」が欲しいなぁって強く思いました。

もちろんこのままでこのつけ麺で、十分に勝負はできると思います。でも、それ以上の存在になれるような気がしたんです。「とみ田」を超える、「とみ田」を凌駕する、「とみ田」を乗り越える。これは、次世代の濃厚豚骨系のお店に課された大きな課題だと思います。

「LUNA SEA」が築いた「ヴィジュアル系」の枠組みを見事にぶち壊した「マキシマムザホルモン」のように…(?!)(なんか違うかな、、、💦)

お持ち帰りつけ麺というのも、気になりますね~。

お土産チャーシューも、買いたいっていう欲望が生まれましたね💦

濃厚豚骨魚介系の未来は如何に?!

そして、長男、もんたいちおの未来は如何に?!?!

未来はその手の中にある、、、?!?!

とみ田に通じる超濃厚つけ麺でした!

こういう豚骨魚介スープがあると、いつでもつけ麺が楽しめるかも?!

濃厚豚骨魚介つけ麺は、今後また再ブレイクするであろう一大ムーブメントです!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「千葉 市川市」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事