散歩絵 : spazierbilder

記憶箱の中身

春のエキス

2006-02-12 11:52:42 | 飲食後記

本日真珠色の空,外気温プラス2度。
雨と雪が予報に出ているけれど
ほんの少し明るくなりつつある外の景色。


寒いのに頑張る、変わり葉のスカンポ。


 
青々と草の茂る野原をタクシーに乗って走っていると左手の茂みに”イタドリ”の芽がズラズラと並んで生えているので、運転手さんにお願いして車を止めてもらい、外に出てイタドリをポキポキと収獲した。水水しく黄緑色に赤みをそっと引いたイタドリの芽だ。


実は夢の中の出来事だったからその収穫物をどうしたかと言うところまでは覚えていない。
地面から20cmほどのびたイタドリの芽を摘み食べて見たいと、去年の春から考えている事なのである。
(これを読みながら、ほうら、又始まった。と苦笑いする人が居るだろうね。)

数本揚げ焼くようにしてパラパラとブラウンシュガーを振り、バニラアイスを添える。残りのイタドリは砂糖煮にして白ワインで溶きアイスの上にとろりとかける。とても春らしいデザートだと思う。


イタドリは1869年頃園芸植物として日本からヨーロッパに輸入された。
生命力旺盛なこの植物は地元の植物を押しやりながらあちらこちらに爆発的に増え続け今では、嫌われ者だ。目の敵とばかりにイタドリは庭から追放され、今では道路の脇、ちょっとした空き地、森林公園の入り口辺りだのに、それでもかなり威勢良く増え続けている。 
彼等に悪気はないので気の毒なものだけど、外来植物は何処でも似た様な運命
を辿っているようだ。しかし彼等には同情を引くようなひ弱さは無い。

漢方では根と根茎を虎杖根(こじょうこん)と呼び、緩下剤、利尿作用があるそうで、イタドリの名は「痛みをとる」から来ているそうだ、つまり『痛取り』。
スカンポと言う名で覚えている人が多いのかもしれない。  
蓚酸を含んでいるのであまり沢山食べるのは体によくないので注意する事。

若い芽をポキと手折り齧ると青臭い酸味が口の中に広がり、キュウッとこめかみが縮まる。この酸味で酢飯を作ることもあるらしいし、山菜として収獲し醤油、酒、みりん、と鰹節で炒め煮にしたりするようだ。
それも中々美味しそうだな。 是非やってみたい。


私の春の恒例料理”春のスープ” はイタドリではない方のスカンポ(Rumex acetosa:ソレル)と他の春の香草を加えてのクリームスープで ”春のエキス”をお腹に満たす感じがある。


 
でもそれまでにはまだ間があるなあ。

イタドリの塩漬け
イタドリの塩漬けその2
イタドリの食べ方
イタドリの油いため

最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
鳥みたいな草? (Lady E)
2006-02-13 02:02:11
イタドリっていうと、なんだか鳥みたいな名前ですね。そこらにいって拾ってきてお料理ですか?スカンポって聞いたことあるようなないような・・・。seedsbookさんの春を呼ぶ声、毎日これから大きくなりますね!今日ロンドンはドンヨリの一日で雨模様。たまねぎとヨーグルトを買いに行こうと思ったけど、一日こもってしまいました。ああ~あ。
返信する
Lady Ellington さんへ (seedsbook)
2006-02-13 02:33:59
あんまり派手な植物でないし花が美しいわけでもないので、見過ごしてしまうけどイギリスもこのイタドリの繁殖が酷いところがあって困っているみたいな事読んだ事ありますよ。どんよりしてると篭っちゃうのは私も同じ。40分ほど歩いてきたけど。。。。

返信する
むかし・・・ (がんちゃん)
2006-02-13 07:06:44
私のばーさんが食べてたような・・・?

話を聞いてみたい気もするけれど、1時間ぐらいかかりそうで

ちょっと恐いです(笑)

ヒマな時に「スカンポってさ~」と切り出してみよう。
返信する
イタドリ、スカンポ (kumi8793)
2006-02-13 07:56:11
seedsbookさん、イタドリもスカンポも初耳でした。

クスクスしながら読みました。

タンポポのお浸しをまた思い出しました。



イタドリの食べ方をみているとなかなかおいしそうですね。

酸っぱいのですか?



四国地方の郷土料理で炒め物があるんですね。
返信する
Unknown (friendbeauty)
2006-02-13 14:19:19
イタドリってこんな食べ方があるんですね!

食べてるとは知っていたものの

こんなに調理法があるとは驚きです。



日本でも、外国のハーブなんかは強くて

時にじゃまもの扱いですよね。。
返信する
がんちゃん へ (seedsbook)
2006-02-13 16:31:45
そうそう、そういう話はちゃんと収録しておくといいです。お婆さんとかおじいさんの話。

面白い話が聞けたら、また教えてください。
返信する
kumi8793 さんへ (seedsbook)
2006-02-13 16:35:44
九州ではイタドリなど生えてないのでしょうか?

まあ、誰もが目の色変えて摘む山菜とは違いますから、相手にしない人も多いと思います。

すっぱいですね。塩漬けにしたら酸味は抜けそうですけれど。。。



タンポポの話はきっと今年も出るだろうと。。。(笑)
返信する
friendbeauty さんへ (seedsbook)
2006-02-13 16:38:11
そうなんですね、一度friendbeauty さんもイタドリを見かけたら試してみては?

美味しいかどうかわからないのですけれど(笑)

葉の天麩羅も美味しいのだそうです。

食べ過ぎに気を付けねばなりませんが。。。
返信する
微笑ましい名前 (Mercedes)
2006-02-14 06:18:18
何だか名前が面白くて笑顔で読ませて頂きました。

緑と藍色のコンビネーションがきれいですね。

私が住んでいる街の隣の街に

「野草を食べる会」と言うものがありまして

散策して野草を集め、大学の先生の指導の下

料理して野外で食するという楽しい会でしす。

無知な私は「初めて見た!」を連発。

人一倍食べて、帰宅後いつもお腹を壊します。

灰汁も取らず調理する為だと思います。

でも、美味しいから・・・止めやれない!
返信する
スカンポ (whitewaterlily)
2006-02-14 07:26:47
スカンポは、何度か食べたことがあります。

ゆでて水にさらしてあくをとってから食べていたような記憶があります。

野草って、苦味や灰汁がおいしいのですが、摂り過ぎるとお腹を壊すので、気をつけたいですよね。しみができやすくなる・・・というのは迷信だと思うのですが。(汗)
返信する

コメントを投稿