散歩絵 : spazierbilder

記憶箱の中身

納豆と。。。洪水

2021-02-12 00:42:24 | 散歩絵
子供の頃納豆が嫌いだった。母は毎日曜日の朝飯には納豆を食卓のせた。嫌いでもご飯を残す事は許さない両親だったから、涙目になりながらも無理矢理詰め込んで飲み込んだものだが、その納豆をいきなり美味しいと思う日が来た。
日本を離れて、日本の食べ物が懐かしくなった頃、当時一軒しかなかった日本食材店に出かけた。ある日何故突然納豆を買う気になったのか覚えていない。そして思いがけなく納豆は美味しかった。しかし日本食材は日本での定価3倍程だし、電車に乗って納豆買い出しと言うほどに執着する事も無かった。自分で作ることができるのを知ってからは手作り納豆で賄うようになった。
最初は買ってきた納豆を入れて嵩増しする方法で、その後は日本の納豆菌を入手して納豆を作っている。たまに自然に存在する枯葉菌を利用して納豆を作る実験もする。テラスに生えているローズマリーの枝や、月桂樹の葉、ギボウシの葉などでも割合うまく出来た。充分糸を引く美味しい納豆が出来る。空中にも枯葉菌はたくさん浮遊しているだろうし、何も無くても蒸した大豆はうまくすると納豆になってしまうのかもしれない。しかし、成功率が高いので大量に作るときは納豆菌を使っている。数年前からマイナーではあるもののドイツでも大豆が作られる様になった。気候にあった品種改良がなされたらしい。

嫌いな食べ物蘭から好きな食べ物欄に移行する食べ物は他にもあった。好物が増えると言うことは幸せな事。


数日前からライン川が増水している。最近の降雨と雪解けが原因だ。

今朝は昨日は天辺が辛うじて見えていた標識が水の下に沈んでいた。土手に上がるといつもとは違う景色に、眼を見開いた。まだ大きな被害が出た話は聞こえてこないが、被害を被っている人もあるかも知れず、単純に面白がるのは不謹慎だろうけれど、見慣れた景色の変化は興味深い。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿