散歩絵 : spazierbilder

記憶箱の中身

ミクロコスモス

2005-07-19 19:23:41 | ミクロ界
ミジンコという名前はいかにもミジンコらしい。ミジンコという名の響きが子供にころからなんとなく好きだ。その頃近所の友達と遊んでいて、鬼ごっこに自分達よりも小さな子供が混ざるとその子供を"お豆”と呼んでいて、それは小さな子供を気遣う暗黙の了解だった。私はある"お豆”をある時"ミジンコ”と命名しなおした。今思えばそのほうが似合う、くるくるとよく走リ回る子供だった。
ジャズ界の鬼才坂田明氏もミジンコファンだそうだし、ミジンコファンは世の中に案外存在するらしい。
今私の隣で瞑想している水亀”ジロウ”が500円玉サイズだった頃、毎週熱帯魚屋にいってミジンコがわんさか入った袋を餌として買ってきた。それは大きくて赤みがかった養殖ミジンコでチビ亀はミジンコに向って果敢にアタックをかけパクついていた。
休眠卵で難をしのぐミジンコの生命システムはなかなか興味深い。私にもそんな技が出来たらいいのになあ。
ミジンコファンの一人である友人Aも上手に育てる。彼女が公園の池のミジンコを捕まえに行くというので、その池の水を見たいと言っておいた。早速 "この水はあんまり生物がいないようにみえる”といいながらも池の水を一瓶届けてくれたので顕微鏡で一滴ずつ覗いてみた。いるいる、一見何もいないような水の中にも案外色々な微生物が住んでいる。
緑藻の種類、アメーバ、太陽虫が一種類、藍藻、ミジンコ、珪藻、繊毛虫の種類などが見えた。べつに珍しいものではないけれど見るたびに面白さは新鮮だ。
米粒形の小さい奴等がすごい勢いで回転しながらひゅーっと通り過ぎる。スクランブル交差点を上空から眺めているかのようだ。透明アミ袋のような奴はじんわりといったふうに歩いていって何か食べているらしい。たぶんその周りに繊毛を生やしている透き通った”まん丸”は、ピュッピュッと方向を変えながら、あっと言う間に視界から消えてしまう。その動きはSF映画に出てくるUFOみたいだ。あれ、さっきのアミ袋はなんだか珪藻の脇で休憩しているのか動かなくなった。珪藻は薄茶色のガラスブロックのように光っている。緑藻の緑の粒粒はなんだか美味しそうだ。抹茶味の飴にも見える。
緑藻の種類。他にも丸い緑や黄色の粒が固まっているもの見えたが、もっと倍率の良い顕微鏡でなければ上手く写真は撮れない。
ミジンコの子供。一見水しか入っていない壜の中をしばらく眺めていると、埃のようなものがチラチラ泳いでいたので拡大して見たらなんとミジンコの子供だった。撮影後すぐさま水の中に戻したら、ちゃんと元気に泳いでいる。一口にミジンコといっても色々な種類がいるようだ。このミジンコはいかにも代表的な姿をしている。
アオコの原因である藍藻の種類。これは増殖するのが滅法早い。あっという間に水の表面を点てたばかりの抹茶のようにしてしまうのだ。壜の中でもすばやく天幕を張ろうとしている。

肩が凝ったのでソファーに座ってお茶を飲みながら、自分がこの壜の中で泳ぐミジンコ級のサイズに縮んだらどんな世界を散歩できるのかと想像力を働かせてていたら、ふうっと眠ってしまった。

最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ミジンコもウサギも (KOO)
2005-07-20 11:00:42
ミジンコもウサギも

かわいいですねえ。

ちっこくて、昔辞典で原生動物の図版など

見まして、ときめきましたことおもいだしましたです。。

いやあ、じいっっくり拝見しまっす。。。
返信する
ふふふ・・・ (りょう)
2005-07-20 11:46:40
あまり好きではなかった理科の授業・・

それでも、やっぱり微生物を顕微鏡で見ると

言う授業は結構好きでした。(笑)

わお!ミジンコ!って見入ってしまいましたよ。(笑)

二十数年ぶりに見たミジンコ。とっても面白かったです。そうだそうだこんな形してたんだなぁ・・って。(^-^)
返信する
KOO さんへ (seedsbook)
2005-07-20 14:08:44
やはり原生動物図版でときめきましたか?

ときめきます。(笑)

でも顕微鏡覗きは肩が懲ります。

又見てくださいね!



返信する
りょうさんへ (seedsbook)
2005-07-20 14:15:39
理科は好きでしたけど、なんだか実験道具が好きだったというほうが正しいかもしれない。(笑)

ミジンコって検索してみたら、面白かったのはミジンコという言葉を形容に使っている文章が多いことでした。ミジンコのような心臓、ミジンコの額ほど、ミジンコ野郎とか。。ミジンコそのものについては少なかったみたいでした。ちょっと見ただけですけれどね。面白いな。
返信する
よく撮れましたね (alice-room)
2005-07-21 01:27:15
顕微鏡で写真を撮るのってすごいですねぇ~。結構、しっかり写ってますね。ミジンコってTVの教育番組では観た記憶がありますが、直接見た記憶があまりないんですよ~。やっぱり動くのって面白いですか?

返信する
こちらもミジンコ (Jessica)
2005-07-21 01:49:22
お水は、ヨーグルトの瓶に入って届いたのでしょうか?

微生物ってすごいですよね、水のなかでふわふわ暮らしていて不思議です。

そうそう、“お豆”って呼んでましたね。忘れていた。これって、全国共通な呼び名なんだろうか?それとも東京限定?それを“ミジンコ”に改名してしまうなんて、seedsbookさんらしい。

ちょっと怖いのですが、水道水はのぞいたことありますか?何もいない世界なんだろうか...。
返信する
alice-roomさん (seedsbook)
2005-07-21 02:48:21
コンピューターにつなげられる顕微鏡が欲しいですけど、そんなお金はありません。ざんねん。

ミジンコは

顕微鏡で見るより、ビーカーの中にでも入れて眺めるのが楽しいですよ。

ああ。私もこうやってあがいてるんだな、多分。(笑)って。。。
返信する
jessica さんへ (seedsbook)
2005-07-21 02:51:37
フフフ、そのとおり。

水道水ですか。。。私も考えたんですがね。

多分緑藻くらいは混ざっているんじゃないかと。。。

でも私の顕微鏡では底まで見えないのでありがたいかも。

やっぱりお豆っていいました?

東京限定かなあ?聞いた事ないって言う人もいますよね。
返信する
おはようございます (kaze_hana)
2005-07-21 05:28:04
おはようございます、seedsbookさん。

コメント、ありがとうございます。

うさぎさん、草原に逃がしてもらえてよかったですね♪
返信する
kazehanaさんへ (seedsbook)
2005-07-21 05:36:10
おはようございます。おやすみなさい。

Kaze-hanaさんは早起きですね。

ウサギさんは元気に飛んでゆきました。
返信する

コメントを投稿