ダダのミシン屋日記『ジャノメミシン米沢店です』

ジャノメミシン米沢店の店長のブログです。
https://janome-yonezawa.jimdo.com

無計画停電?

2011年03月28日 22時20分30秒 | 日記
イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3


イメージ 4


先週あたり予定されていた東北電力の計画停電は、結局無かったのですが・・・

テレビで東京電力の計画停電の報道を聞くたびに思うのですが、やったりやらなかったりで余計混乱させてないか?

グループ分けとか細かくやってるように思うのですが、やるのかやらないのかで住民の皆さんが翻弄されてる。

電気は溜めておけないから、需要と供給のバランス考えて実施するか?しないか?判断する・・・ってのもわかるのですが・・・

何時から何時までここの地域は停電する!
その時間は間違いなく停電する!

って決めて貰った方が、そこに暮らす人も予定を立てて計画的に暮らせると思うのですが・・・

本当に停電するのかどうか解らないからみんなが混乱する。

東京電力さんは少しでも電気代を稼ぎたいのかもしれないけど、「停めるなら停める!」「電気が余ってても停める!」って決めてもらった方が、みんな対応しやすいと思うのですが・・・

何か、今の状態って無計画停電じゃないの?


いや、計画停電の予定が、今のところない所に住んでる私がいう事じゃ・・・
東北電力の地域に住んでる私がいう事じゃ無いと思うのですが・・・

ちょっとそう思ったので・・・



コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節約か・・・それともケチか・・・

2011年03月28日 08時51分46秒 | 日記
結構長い事履いてた安物のサンダルですが・・・

壊れちゃいました。


イメージ 1

色々と考えて・・・


イメージ 2

これでまだしばらく履けますが、これは節約だろうか?

それともただのケチだろうか・・・?


お優しい皆さんは・・・


きっと「節約だ。」と・・・


言って下さると思うのですが・・・・




イメージ 3

両足直して履くのは・・・


もしかしたらケチかもしれない・・・

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美心屋の街

2011年03月27日 18時49分25秒 | 世中想
イメージ 1
今朝起きましたらこんなに雪がもっさりと・・・


イメージ 2

思わず・・・
「なんじゃ~!こりゃぁあ~~~!」
と、松田優作してしまった私です。



東北関東大震災から16回目の朝を迎えました。

この震災を機に、私が一つ思ったことが有ります。

それは・・・

地元の小さいお店を大事にしなくちゃいけないって事・・・

ある意味それは、隣近所や町内会の人間関係を大事にするって事にも通じるのですが・・・

今回の震災で一番困ったのが、ガソリンや燃料が入って来ない事。
田舎は公共交通機関が無いに等しいですから、車が無ければ生活にとっても困ります。

そのガソリン不足の中、いち早く対策を取ってガソリンを売ってくれたのが、地元が資本の独自ブランドのガソリンスタンドでした。

劇団の知人が勤めているので、ガスと灯油はいつもそこの店のお世話に成っていました。

その知人に連絡を取って、いつガソリンが入って来るのか教えてもらったのですが、「入って来ないから、名古屋までタンクローリーを走らせて取りに行ってる。」って・・・

そうやって頑張ってガソリンを運んでくれたのですね。


ヤット君の卒業式の日、大好きな回転寿司でお祝いしようと思っていましたが、物資が入って来ないから・・・と全国チェーンのかっぱ寿司は開いていませんでした。
うどん屋の丸亀製麺もずっと閉まったまま・・・
マクドナルドも閉まったままでした。

先日福島に行ったときは大手牛丼チェーンも店を閉めていた。

コンビニも、物は少ないながらも今は開いていますが、震災直後は閉めてるところも多かった。

でも、地元の小さいお店は・・・
そりゃ自分の生活にかかわるから・・・って事も有るでしょうが、何とか店を開けて、少なくても何とかお客様に物を提供したいって、問屋や市場を走り回ってお店に物を並べてくれていた。


イメージ 3

ずっと前に思ったのですが、暗く成った米沢の中心街の通りに、灯が点いてる看板は全部全国チェーンの店とか、そういう物のだった。

これって・・・

何か怖いな・・・

そう思ったんだよね。

地元の店が一つも無い。

米沢だけじゃ無くて、田舎の中心街は多分どこも他所のというか、東京資本の会社に駆逐されてどこも同じ店しか無い。

そんな状態に成ってるって・・・

どこかおかしいんじゃ無い?


中央資本の大きな店が「物が入りませんから閉店します。」

売るものが無いんだから仕方がないのかもしれませんが・・・

もしも・・・

この田舎の米沢の店という店が、全部中央資本の大きな店に駆逐され、小さな個人商店とかが全く無い街に成っていたら・・・

地震も津波も来なくても、とっても大変なことに成っていたのでは無いかと思うのだな。

何でも中央に集める国造りじゃ無く、地方は地方で元気に成れる国造り。
しなきゃいけないんじゃあるまいか?

便利だから、安いから、何でも大きい店で買うの改めなくちゃいけないよね。

ましてや、便利だから、安いからで、みんなが何でもネットショッピングするような生活だったら・・・

災害が起きた時、それはとっても怖すぎる。

ちょっとくらい高くても、地元のお店から買って、支え合って暮らすって、すごく大事な事だと、私は思い直しました。


イメージ 4




地元のお友達のてづかやさんは、ガソリンスタンドもやっておられますが、昨日ガソリンを詰めて頂きました。

仕事ですから、仕入れた物をさっさと捌いた方が効率が良い・・・ましてや、ずっとガソリンが入らず、仕事出来ないでおられたのだから・・・

なのに、メーターが半分以上の方の給油はお断り。
半分以下の方も2000円までって・・・

お客様みんなにガソリンが行きわたるようにってお仕事に、感激いたしました。

店と客、売る側と買う側って関係じゃ無く、顔を見て通じ合える仕事を私自身もして行こうと思います。

街の美心屋は・・・

ミシン屋だけじゃない・・・


そういう街にしていきたいですな。

コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊急復刊アサヒグラフ

2011年03月27日 12時07分59秒 | 本棚
イメージ 1
中学か高校生くらいの時にアサヒグラフ買ったことが有るのですが・・・

復刊って事は、今まで休刊してたのかな?

昔買ったのは記事を読みたかったからじゃ無く、石ノ森章太郎が「マンガを描くときの下敷きにアサヒグラフが丁度良いって言ってたから。(笑)」

だから昔買ったアサヒグラフはもう一回り大きかったような気がします。

石ノ森章太郎って言えば、石巻の街中あちこちに立っている石ノ森章太郎のキャラクターのモニュメントたちは殆ど倒れなかったとか・・・


イメージ 2

街を見守るヒーローたちと共に力強く復興して欲しいですな。



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

臭い物は美味い?

2011年03月26日 08時50分55秒 | せしお食堂
停電の障害で24時間風呂の湯名人が止まっちゃって、タイマーが狂っちゃったって電話が多いです。

普段のメンテナンスでも、行くと何かしらお土産を持たせてくれるお客さん。
先日は、お蕎麦屋さんで作っているという美味しい素麺と栗焼酎「ダバダ火振」いただきました。

栗で焼酎?と思いましたが、これが臭みも少なくて飲みやすくて美味しい。
希少品で高いのか?と思いましたが、そんなに高くも無いですね。

もう一つ貰ったのがこれ・・・


イメージ 1

焼くと家中が凄い事に成るからと、あらかじめ焼いてあって、この厳重な真空パックを開ければすぐに食べられる。

恐る恐る開けたのですが、かみさんも「あ、思ってたほど臭くない!」で、ま、恐る恐る身を細かくむしりまして、ほぐしまして皿に盛りました。

むしった後の手が凄いにおいじゃ・・・

石鹸で良~~~く手を洗ってから食卓へ・・・

「臭いは凄いけど食べると美味くて病み付きになる。」と聞いておりました。

ヤット君とかみさんと3人で、小さい所を選んで恐る恐る一口・・・

洗面所に駆け込むかみさん!

水をがぶ飲みするヤット君!

私は焼酎で流し込みました。


それぞれに食文化は有りますので、否定はしませんが・・・

せしお家の食文化には合いませんでしたな・・・

次に持たされても、丁重にお断りしなくては・・・


イメージ 2

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする