老中の市井日記

理想を失うことなく老いの中を楽しみながら、日々発見、日々刺激、日々出会いを大切にしていきたいと思っています

新現役チャレンジ支援事業登録者研修会

2008-12-04 20:55:53 | お仕事
今日一日、大阪商工会議所での「新現役チャレンジ支援事業登録者研修会」に
行って、受講修了書を頂きました。

新現役チャレンジ支援事業は、今年度から5年の時限立法で始まった事業で、
今まで5年間の時限立法だった「企業等OB人材活用推進事業」に代わる物です。

この事業の目的は、大手・中堅企業や国・地方の研究機関等を退職された方や
近く退職予定の方を「新現役」と位置づけ、その豊富な実務経験・専門知識
・人的ネットワークを活用し、中小企業・ベンチャー企業の経営課題解決や
地域の活性化などを図ることです。

従来の「企業等OB人材活用推進事業」が作ってきた①の流れに、その後に
書いた②③の流れを追加して3つの流れを作ろうとしています。

①大企業から中小企業への人材移動を促進する
    (大企業の新現役と中小企業のマッチング)
②「大都市から地方へ」
    (大都市在住の新現役と地方の中小企業のマッチング)
③「海外から国内へ」
    (高度な技術・ノウハウを持つ新現役が国内で活かせる基盤づくり)

ただ、これの事業は「雇用事業」ではなく「中小企業への支援事業」です。
あくまでも主役は中小企業で、新現役は脇役であるので、「社会貢献」が
理解するポイントです。

この事業の仕組みは、中小企業庁から「中小企業基盤整備機構」へ委託して
更に全国47都道府県の商工会議所や中小企業団体が受託し、全国規模で
展開しています。

よく似たものに「中小企業基盤整備機構」の「販路開拓コーディネーター」
と「経営支援実務アドバイザー」があります。この3つに登録している私が
区別のつかかない状況です。

以前記事にしましたが「販路開拓コーディネーター」の研修もありました。

第2回 販路開拓コーディネート事業 交流会

こちらとしては、中小企業のお手伝いが出来ればと思い続けています。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (新現役サポーター)
2008-12-09 15:57:09
四国で新現役チャレンジ事業に携わっております。
「新現役チャレンジ支援事業登録者研修会」お疲れ様でした。
豊富なご経験をもって、これからの更なるご活躍を願っております。
返信する
恐れ入ります (sean)
2008-12-09 16:50:41
わざわざ、コメントをいただき恐れ入ります。

少しでもお役に立てばと思っています。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。