シーエッグのスタッフブログ

西伊豆・田子にあるダイビング・サービス、シーエッグダイバーズのスタッフが写真と短い文章で田子の暮らしを紹介します。

灯台

2021年07月29日 | 暮らし
昔診療所のあった漁協の建物前、掲示板に田子島、手前の女島にある灯台の修繕のお知らせが貼ってありました。



2月に着工予定って書いてるので、もう工事は終わってるかも。で、先週撮った写真を確認、拡大してみたけど、わ・か・ら・な・い。



第三管区海上保安本部のサイトを見たけど、この件については、危険を知らせるPDFがあるだけ。

ま、これで灯台本体のヒビ、その下の地盤が崩落してるのは、はっきり判ります。



で、「田子島」「灯台」で検索で面白いページを発見。ANAの釣り場情報にあった西伊豆の釣りポイント。空から見た田子島周辺の写真や潮流の情報が面白い。



そうそう、掲示板のあった建物、静漁連(静岡県信用漁業協同組合連合会)西伊豆支所だったはず、看板が「東日本信用漁業協同組合連合会」に変わってます。



今年の4月に北陸以東の信漁連が全部吸収合併されたんだって。


道路と階段

2021年07月24日 | 暮らし
2週間ぶりに田子に行くと、お店の前、道路が拡張されていました。



まだ全部は終わってませんが、お店のスロープ、軽トラでの出入りが楽になりました。

あと、あまり目立ちませんがテラスの階段、ペンキを塗り替えただけじゃなく、実は踏板(ふみいた)を交換してあります。



クリーンセンター

2021年07月16日 | 暮らし
ショップの店内を片付けで出たゴミを軽トラに積んで西伊豆町のゴミ焼却場、クリーンセンターに直接持って行きました。

クリーンセンターは国道の海とは反対側、高台にあります。坂道を上がってくと煙突のある施設が見えてくる。ここは焼却能力が高く、燃えるゴミの範囲が広い。

ただ、粗大ゴミは指定の日に所定の場所に出す必要がある。ちなみにゴミの分別はけっこう細かい。



駐車場の奥、施設の手前にはゴミの分別をする場所があって、作業してる人に聞いて持ってきたゴミをそれぞれに場所に。

印刷物とか雑誌は手前の小屋左側。



次にガラスと瀬戸物は、コンテナの中に。



投げちゃっていいと言われて、中を覗くと、確かに投げても大丈夫な感じ。





燃えるゴミ、指定のゴミ袋に入ってるのはそのまま、施設の中のクレーンがあるところに投げ入れる。



すると、ゲームみたいにクレーンが降りてきてゴミを掴み上げ、ちょっと持ち上げ、落としてる。混ぜてるのかな…。





最後に指定のゴミ袋に入れてないゴミが残ってる軽トラを計測台に停めて、重量を測ってからゴミをおろし、また計測。結果10キロ70円だけ払ってゴミ出し終了〜。

お店の中、かなりスッキリ。





120km/hとETCX

2021年07月10日 | 暮らし
田子に行く途中、御殿場ICの先、新東名との分岐点で左に逸れて新東名に入り、坂を上がっていくと右からの合流車線が増えてる。

去年の11月以来なので、4月に開通した新御殿場ICからの区間を見るのは、初めて。



で、ここから長泉沼津ICの区間、6車線化工事も終わっていて、片側3車線になってます。



これに伴って、御殿場JCTから長泉沼津ICの区間も最高速が120km/hになりました。トンネルの中もゆったり、気持ちいい。



ただ、大型車は80km/hのまま…。



伊豆縦貫道の有料区間、伊豆中央道と修善寺道路の料金所手前にオレンジの看板が立ってる。





通行料は変わらずの普通車200円。料金所は「現金・回数券」と「ETCX」で通れるところが違う。



写真は、修善寺道路だけど、伊豆中央道の料金所も同じ。



ネットで調べたら、事前にETCカードの情報を登録、そのカードを車載器に入れ、料金所を通過できるって。

ETCXのサービスを提供してるのは、ETCソリューションズ株式会社で、登録もココでオンラインでできる。



利用できるのは、有料道路の他、駐車場やレジャー施設、ドライブスルー、ガソリンスタンドなどなど、色々あるけど、現状使えるのは伊豆中央道と修善寺道路とドライブスルーが1箇所だけ…。



ま、回数券が1番お得なのは変わらないけど。

7世をおろしました

2021年07月09日 | 
冬の間ずっと船揚げ場に保管されてた7世をおろしました。



まずは、固定していたロープを緩めて、揺れ留めの角材を外します。



水際までシラを敷いて、揚げるときにも使うウインチを使って、ワイヤーを海の方から船の後ろに繋いで引っ張ります。









が、船が大きすぎて、ワイヤーが届かず、進水しません…。



荒技で、海側から2世で引っ張り、なんとか海に。

で、デッキにあがってみると、枯葉とかですごく汚れてる。



漁協の施設にある大きなホースを使って、4人がかりシャンプー洗い。