安良里の船揚げ場で、2世号のドック入りです。

いつもはシーズンが終わってからですが、舵と当たって曲がってしまったプロペラの修理のため、シーズン中に休業してのドック入りとなりました。
で、プロペラは外して職人さんに。

その間に船底に付いたカキとかを削ぎ落としてペンキの塗り直し。

舵はサンダーで磨きます。

養生テープを貼って、ペンキ塗り。



いつもはシーズンが終わってからですが、舵と当たって曲がってしまったプロペラの修理のため、シーズン中に休業してのドック入りとなりました。
で、プロペラは外して職人さんに。

その間に船底に付いたカキとかを削ぎ落としてペンキの塗り直し。

舵はサンダーで磨きます。

養生テープを貼って、ペンキ塗り。

