停年後の生活を楽しみましょう。

常識を脱して、新しい目で停年後の生活を考えましょう。定年後は自分のために楽しむ時間です。

「イタリア道中記」 №87 シエナカンポ広場

2018年04月11日 | 旅行・ダイビング・趣味
 大聖堂の見学を終え、カンポ広場に向かう途中の路地から見た大聖堂の塔です。この場所がベテラン添乗員一押しのこの塔のビューポイントだそうです。ビューポイントかどうかは別にして、路地の横の古い建物と大聖堂の塔との対比がとても印象的でした。

ププリコ宮殿とその前に広がるカンポ広場の見学です。ププリコ宮殿は今は事務所に使われているようでした。その前に広がる「カンポ広場」です、世界でもっとも美しい広場と言われているようですが、そんな感じはしませんでした。美し言ういう概念の違いでしょうか?

カンポ広場では今でも年に2回裸馬競馬が行われていて、その時は5万人もの観衆が集まるそうです。

 ここで自由行動になりました。他の人達は添乗員の紹介のあった試食出来るケーキ屋さんに行きましたが、私は広場の高い位置にある歓喜の泉の見学に行きました。

日本は日本の文化を大事にしましょう№04
 物の考え方や基本思考は、長年培われた環境が培ったもの。10年や20年いや百年くらいの歴史で簡単に変わるものでは有りません。変えるべきでは無いと思います。考えの基本は千年2千年単位の歴史が培ってきたものだと思います。
 先祖は?「農耕民族?」「狩猟民族?」長い歴史の中で「他民族との抗争は多かった。」「地域での抗争は少なかった。」長い歴史の中で「食料は足りていた期間が長かった。」「常に食糧の確保に奔走していた。」そんな事も含めて種族独自の文化が培われてきた。と考えなければいけませんね。