小さな3階建て1軒家

『年を取っても気は若く』をモットーに毎日頑張ってまーす

フルーツシロップ漬け

2015-07-02 12:15:12 | プレゼント

      

毎年 梅のシロップ漬けを漬けていますが、今年は アスカに教えて貰ったイチゴのシロップ漬けを 作ってみました。

イチゴと 砂糖(私はグラニュー糖) お酢も入れます。 ほぼ1ケ月で砂糖が溶けて 出来上がりです。

炭酸や 冷たい水で割っても 美味しいです。  真夏になったら かき氷に 掛けてみるのを楽しみ  本物のイチゴシロップ。

でも いちごの実は 小豆色になって シボシボになちゃったので 実だけ取ってミキサーに ちょこっと掛けて ジャムにしました。

                      

イチゴシロップ漬けが 出来るんならと  いろいろやって見ました。

  

左から パイナップル漬け さくらんぼ漬け レモン漬け キーウイ漬け、

レモン漬けは国産レモン1個分。   レモン漬けは ずっと以前若い頃 作った事があったな~~   なつかし~

キーウイは 最初はきれいな緑色だったんだけど、実がだんだん色悪く もろもろになって来たので 今は 実を捨てました。

毎日1回は 揺すって 様子を見ます。  夏が終わる頃には 全部砂糖は溶けるでしょう

私は 梅シロップは 牛乳割りの フルーテイーな飲むヨーグルト風で飲むが好きです   

他のはどんなかな  カキ氷も 楽しみだし

秋になったら 葡萄のべりーAや リンゴでもやってみるのを 楽しみにしています。

 

                    


最新の画像もっと見る

コメントを投稿