コメント
 
 
 
Unknown (salsa)
2005-02-22 01:37:11
日本ホラーの精神的な怖さというものは、向こうの感覚では再現しにくいでしょうね。



小説版「リング」は読めたんだけど、どうも視覚的な怖さに弱くて、日本の映画版もビデオ版も観てないなあ。

ストーリーよりも、「ほらコワイだろ!」のほうがフィーチャーされているようでだめなんです(笑)



「ループ」の世界観まで行くともう何がなんだかという感じで難しかったですが、「リング」のときの設定が根底から覆されるのは「ヤラレタ」という感じでした。



いじょ~
 
 
 
数年後には (★TAK)
2005-02-22 13:44:43
我が家でビデオテープが姿を消して、早2年。

ビデオテープそのものが過去のものとなる日も近いのかな・・・。

そういう時代になったときに、それらを題材にした映画って、どう感じるのでしょうねぇ。

DVDを挿入すると霊が、、、って随分現代風の霊だこと^^;
 
 
 
Unknown (SCUM)
2005-02-23 00:30:07
#salsaさん



>日本ホラーの精神的な怖さというものは、向こうの感覚では再現しにくいでしょうね。

まぁ、そりゃそうだろうってカンジなのですけどね。

日本で、キリスト教的な映画作っても、絶対変みたいなカンジでしょうか。



>ストーリーよりも、「ほらコワイだろ!」のほうがフィーチャーされているようでだめなんです(笑)

どうしても限られた時間で作らなくちゃだから、そうなっちゃうのは当然なのでしょうけどね。

だめって感覚は、私もわかります。

私はスプラッターとかはわりと平気なんですけど、ホラーってどうもね。

ビビリなんで(^^;



>「リング」のときの設定が根底から覆されるのは「ヤラレタ」という感じでした。

そうなんですか。

私は途中で読むのを放棄してしまったんですよ。

じつは。





#★TAKさん



>我が家でビデオテープが姿を消して、早2年。

良いですね~

うちはまだ、全力投球でビデオです(笑

DVDも、プレステ2かPCで見ている始末です。

妹がやたらDVDレコーダーを欲しがっております。

機会があったら、買ってやってください(w



>ビデオテープそのものが過去のものとなる日も近いのかな・・・。

すでに、そうなりつつあるんだろうなぁとは感じております。

変わりだしたら、レコードがCDに移行しだした時ぐらいに、一気に行くのかなぁ…とか。



>DVDを挿入すると霊が、、、って随分現代風の霊だこと^^;

デジタルを媒体にすると、どうしてもサイバーな感じになってしまった難しそうですね。

まじめに作ろうとすると、つじつまあわせと、説明が難しそうだし。

まずはやっぱり、活字媒体で何か話題作でも出たら、ってカンジでしょうかねぇ。

 
 
 
あは^^ (★TAK)
2005-02-23 05:13:23
>DVDも、プレステ2かPCで見ている始末です

わたしも同じようなものかもしれません。というのもDVDは殆どMacで見てしまい、肝心のDVDレコーダー(というかPSXなんですけどw)は、いまだにDVDを作成した事がなく、もっぱらFF11とかGT4専用機と化していますから^^;



>デジタルを媒体にすると、どうしてもサイバーな感じになって

アメリカ人で、良く太っている方がTVとかに出ていますが、そんな人が貞子の様にTVから出ようとして、引っ掛かって出られなくなる姿が脳裏に浮かんでしまった私はいけませんか?^^;

>機会があったら、買ってやってください(w

では機会があったら(笑)

 
 
 
Unknown (SCUM)
2005-02-24 02:19:37
#TAKさん



>PSXなんですけど

PSXが、DVDレコード機能があるのを知りませんでした。

そっちにビックリ(^^;

若い頃はゲームしたんですけどねぇ。

今はまるでしなくなってしまいました。

興味はあるんですけど、一度退いてしまうとついていけないんですよねぇ(^^;;;

ボタンが多すぎて(笑



>そんな人が貞子の様にTVから出ようとして、引っ掛かって出られなくなる姿が脳裏に浮かんでしまった私はいけませんか?^^;

噴出しちゃったよ、もう(笑



>では機会があったら(笑)

ダブ録がいいらしいです。

なんの事だかよくわからないけれど、たぶんダブなところが良いのだと思います。

録も捨てがたいのでしょうけれど。

 
 
 
ひぃ (★TAK)
2005-02-24 05:20:25
>PSXが、DVDレコード機能があるのを知りませんでした。

私もコメントを書くまでは忘れていましたから^^;(まじでDVD化しないもので^^;)



>今はまるでしなくなってしまいました。

オンラインゲームはハマると現実に戻れなくなります^^;大航海時代なんてものにも興味もってしまった私は、もうすぐ廃人の領域に足を踏み入れてしまうかもしれません^^;

健全な生活を送る為には、ゲームは程ほどにが良いですよ^^



>なんの事だかよくわからないけれど、たぶんダブなところが良いのだと思います。

東芝さんのは機能が満載で編集とかに凝る人には良いのでしょうけれども、機能多い=操作が複雑という典型的なパターンなのがちょっと残念です。って、レコーダーの話題に逸れてしまった^^;
 
 
 
Unknown (SCUM)
2005-02-25 00:42:48
#★TAKさん



>健全な生活を送る為には、ゲームは程ほどにが良いですよ^^

はは(笑

なんか、わかる気はします。

ネット開くのでも、睡眠不足だし(笑

妹が、FFのオンラインのはやってるんですよ。

ちょっと興味があるけれど、難しそうなんですよねぇ、どうにも。

PCとかで出来る、覚えるのが簡単なのがあればいいんですけど、でも、現状できないだろうなぁ(^^;



>機能多い=操作が複雑という典型的なパターンなのがちょっと残念です。

あー、なるほど。

私はわりと、そうしたのは平気なのだけれど、たぶん母が使えないだろうなぁ...

妹も半端にしか覚えなそうだし(笑

 
 
 
Unknown (pon2)
2005-02-27 09:36:15
おひさです。

元ゲーマーです。今引退。息子の友だちが遊びにきて、我が家は宝の山らしいです。「息子のママとパパがやっていたんだよ」というと、自分の父母はゲームをやらない子が多いようで、目をまるくしてビックリされます。(^^) 私は動きが敏捷ではないので、家にあるのはRPGがほとんどです。(子ども数人で遊べないって~)



リングシリーズ全部読みましたよ。鈴木光司はなにげに好きです。映画未見です。(^^)この外国バージョンは機会があったらみてみよう。 DNAがでてきて 昔ながらのホラーだけで終わってないところが結構好きでした。
 
 
 
Unknown (SCUM)
2005-03-01 01:40:31
#pon2さん



>息子のママとパパがやっていたんだよ」というと、自分の父母はゲームをやらない子が多いようで、目をまるくしてビックリされます。



あー、こういうのは良い気がします。

うちの父は、そうしたものを見下す傾向が強かったのですが、母方の祖父は、おもちゃの金型を作る工場を経営していたので、おもちゃを作ったり、おもちゃに対して、まじめに話をしてくれたので、ずっと大好きでした。

子供と大人の線引きって難しいと思うけれど、お互いが頭ごなしに否定し合わずに、こうした接点があって、うまく付き合えるのなら素敵だなと思います。

pon2さんは、「隣の芝生」みたいな方向からも接せられているではないですか。

そうした大人が身近にいるって、すごくうらやましいなぁと思います。

私もそうした子供視線からも素敵な大人になりたいものです。



> DNAがでてきて 昔ながらのホラーだけで終わってないところが結構好きでした。



そうそう。

私は理系なので、この辺りが、良くも悪くも面白かったです。

ジュラシックパークなんかも、映画はどうかなってカンジだったけれど、小説は面白い説だったと思っております。

でも、そうした視点から見たらどうかなぁ…

とくにアメリカ版は、DNAの話なんて、かすりもしてなかったと思います(^^;

 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。