コメント
多肉植物
(
salsa
)
2004-11-05 14:04:46
お好きなんですか~。
なんとなしに男性には多い気がいたしますね。
うちにも多肉植物の一種である猿恋葦と、キダチアロエがいます。にょきにょきと元気です(笑)
>多肉植物
(
SCUM@管理人
)
2004-11-05 19:06:22
好きです。
佐賀カクタス同好会、九州サボテンクラブの会員なぐらいです。
最近は、多肉植物を使ったおしゃれなウェルカムボード作ったりとか、そうした方面もあるので、女性ファンも増えたように聞いておりますが、塊根種やガガイモなど、ともすればグロテスクにすら見えてしまうであろうようなものは、やはり男が多いかもしれません。
男ってーのは、コレクション性が強いし、多肉植物は、植物にしながら、動物的でもあるからかなぁ?とか思っております。
キダチアロエとかも好きなのですが、大型なので、ベランダ栽培家の私には、手がでません。
今、ちょろっと見たら、猿恋葦ってサボテン科なんですね。
知らなかった。
ほぇ~
(
salsa
)
2004-11-06 15:21:42
>佐賀カクタス同好会、九州サボテンクラブの会員
ほっ、本当ですか?すごい。
カクタスは、オイラ枯らしましたし…(;´д⊂)
いやでもそのときの鉢は観賞用というか、すっごい小さいやつだったんで。花が着く前にまっ茶っ茶に…
それはさておき、インテリア雑誌などでも多肉植物が特集されてたりしますからね。この、相合傘という種は紅葉するのですか?すっごく綺麗。
私は母の影響もあるのか、ひとり暮らししてから割と観葉植物を欲するようになりまして(実家の時は「なに、このベランダのジャングル状態は」とw)…ペットが飼えなかったり、話しかける相手がいないというのもあるのかもしれませんけれど。で、ベランダより室内派かな。
>猿恋葦
そうなんですよ。葦サボテン。
自分のほうにも書きましたが、本当に情報が少なくて苦労しました。
これからも植物でわからんことがあったら伺うと思いますので、どうぞよろしくお願いしますね師匠!
>ほぇ~
(
SCUM@管理人
)
2004-11-08 21:21:48
いやいや、会員には、好きなら誰でも入れるので、すごくはありません(^^;
会員の先輩方は、詳しいし、本格的な方が多いですが、私は最年少のペーペーですから。
>カクタスは、オイラ枯らしましたし…(;´д⊂)
観賞用の鉢は、外見は良いけれど、機能的に悪すぎるものが多いし、土もひどいものだったりするので、もしかしたら、購入時点で、根が死んでいたりしたのかもしれませんね。
>相合傘という種は紅葉するのですか?
相合傘は、環境が悪くないと、秋に紅葉します。
夏は、単に緑色だったんですよ。
相合傘に限らず、秋に紅葉する多肉植物は、実は少なくありません。
>ペットが飼えなかったり、話しかける相手がいないというのもあるのかもしれませんけれど。
植物って、育ててみると、案外表情を見せてくれるから、良いですよね。
最近、コンビニとかにもインテリアグリーンが置いてあったりするし、案外、植物を置く人は少なくないのかなぁと、思っていました。
室内にも置ければと思うのですが、ベランダの半分を占拠した挙句、室内にも大量に置いた日には、怒られるだろうなぁ(^^; というのと、光の問題で、うちは室内栽培は、ザミオクルカスというお芋を一鉢置いているだけです。
窓際は幼苗などで占拠していますが(w
>そうなんですよ。葦サボテン。
あんまり育ててる人って、聞かないですもんねぇ。
球型サボテンや、シャコバや月下美人とかクジャクサボテンとか、そういうのの情報って少なくないけれど、柱とかウチワになってくると、いきなり情報量が少なくなってきて、その他の森林性サボテンになってくると、それは難しいでしょうねぇ。
栽培家が断然少ないでしょうもん。
師匠という程なにか教えられる程ではありませんが(^^;
私の師匠達が力になってくれるかもなので、何かあったら言って下さいね~
>SCUMさん
(
salsa
)
2004-11-10 23:16:41
紅葉する多肉植物、ちょっと興味ありますね。といっても買うには今年はちょっと遅かったか。
あまり植物が多すぎても管理が大変だし、虫くんと格闘することもあるし、長い間は家を空けてられないし、…大変です(笑)
葦サボテンは、ホームセンターでこけだまで買ったものです。そこにはけっこう置いてあったんですけど、人気はなかったようです。どちらかというと、ミリオンバンブーとかのほうが売れてたような。
そういえば今日、通りがかりの軒先に、野ざらしのキダチアロエが立派にいらっしゃいました。たいそう野性味溢れて元気でしたよ。ああ、気を遣わなくてもいいんだって思いました…うちのは過保護かもなあ(笑)
そうそう、そのアロエなんですが、ふと見たら死体からにょろっと何かが…。持ち上げてみると、下の穴から根っこがにょきにょきはみだしているんですね。これ、植え替えしたほうがいいと思うんですけど、今の時期にやっちゃってもいいものなんでしょうか。なにか注意点とかこうしたほうがいいというの、ありますか?
…早速質問させていただきました^^
アロエ
(
SCUM@管理人
)
2004-11-11 01:26:54
>salsaさん
室内栽培の場合、紅葉を見るのは難しいかもしれません。
先の相合傘の場合、充分に日光に当たり、かつ、寒さに当たることで紅葉するもので。
長期留守という事に関しては、多肉は強いです。
水の心配が、他の植物と比べて、圧倒的に少ないですから。
ホームセンターに行くと、植物のところは大抵チェックするのですが、福岡では葦サボテンは見ませんねぇ...
ちょっと羨ましい。
ホームセンターの植物って、地域性があるのか、結構そこでは売られていて当たり前のものが、他の地域では売ってないとか、聞きます。
アロエは元来、寒さには弱い方なのですが、キダチアロエは寒さに耐えて頑張っている大株を見かけますね。
>ふと見たら死体からにょろっと何かが…。
ん?変換ミスかな?
salsaさんのアロエの鉢底から根が出てるという事でしょうか?
植え替えに関しては、一概には言えない部分もあるのですが、鉢の中が、根でいっぱいになっていそうな雰囲気だったり、土がカチカチっぽかったら、個人的には植え替えて良いと思います。
春ならば、ざっくり根を落として良いでしょうが、これから寒くなっていくので、根の整理は、ほどほどで良いと思います。
根が多かろうと少なかろうと古いものばかりで、細根がないようならば、土の更新だけでもいいぐらいかもしれません。
土は押し込まず、ふんわりと。
植え替え後、しばらくは極端な日には当てず、レースのカーテン越しぐらいのカンジで、根が動くのを待ちます。
室内との事ですから、極端に寒い事はないでしょうから、根が動き出せば、植物自体にも動きがあると思います。
成長点辺りをよく観察していれば、なんとなくわかると思います。
そうしたら、水をあげても大丈夫。
日にも、慣らしていって平気です。
水は、真夏でも一月ぐらいあげなくても全然平気ですから、焦ってあげたがる必要はまったくありません。
むしろ、根が動く前に水をあげると、土が冷えて、ますます根の動きが遅くなりますから...
疲弊する事が心配なら、たまに霧を吹いてあげれば、だいぶ違いますよ~
参考にさせていただきます
(
salsa
)
2004-11-11 01:54:01
>SCUMさん
素速いレス、ありがとうございます。参考になります。
もちろん「死体」は誤植です(´Д`;)ハズカチ
そう、下からにょきにょきと根が。
土はかちかちっぽいです。
いっぱいいっぱいっぽいです。
植え替えするのはワンランク大きい鉢として、土はどのようなものを選んだらいいのでしょうか?その、アロエ用の土もあるそうですが。
それなら
(
SCUM@管理人
)
2004-11-11 19:41:00
植え替えした方が良いでしょうね。
屋内栽培だったら、冬季も成長するでしょうから。
土は、サボテンのとか、多肉植物のとか、アロエのとか銘打ってる土で問題ないと思います。
乾きやすすぎるものも多いのですが、屋内栽培だと、土の乾きが遅くなるので、ちょうどいいかと。
それで、春まで観察して、あまりにも乾きすぎるとか、乾かなすぎるとか、不満があるようならば、その土に、補正するものを追加して使っても良いでしょうし。
鉢と土買ってきました
(
salsa
)
2004-11-12 23:01:40
ありがとうございます。
晴れた日に、植え替えしてあげようと思います。
それ以上に今ヤバイ状態なのは、なんという名前だか分からない観葉植物なのだけど、根ぐされしているのかおじぎをしちゃっています。水苔ベースの奴なんだけど、名前が分からないので調べようがない…緑色の濃い、よく見たらハートの葉っぱです。とりあえず、明日にでも早急に植え直ししてやるか。なんかもすこし大きい容器あったかなあ…昨日気付けばダイソーで買えたのに(笑)
取り急ぎ
(
SCUM@管理人
)
2004-11-12 23:18:17
うーん、植物が何かわからないので難しいですねぇ...
画像ありませんか?
佐賀カクタスの、管理をしている人がお花屋さんなので、わかるかも。
根腐れが怪しい時は、迷わず鉢から出してしまうのが良いかと。
腐れている根は、復活しないので、全て除去。
腐れているもう少し上の、健康なところでcut。
本体まで行っている時は、本体の腐れていないところまでcut。
それに絶えられるかは、植物の種類と、その植物の体力次第ですが…
根を乾かすとヤバい子かもしれないので、とりあえず対応できるまで、水耕栽培という応急処置もあります。
ヒヤシンスとかでやったアレですが、案外あなどれません。
取り急ぎならば、根の先だけがつかるよう、水につけ、水を数日に一度、交換。
肥料分が無いので、それだけでは終生栽培は難しいと思いますが、延命には絶大な威力かと。
根腐れなのに、根を水につけるなんて、自殺行為ではと思われるかもしれませんが、根ってのは、全部が水を吸うわけでは無く、新しい根が、水を吸い、古い根は、チューブのような役割を果たしているので、新しい根だけで給水させるのが、これの狙いです。
さらに、根は呼吸をするのですが、過湿な状態になると、呼吸困難を起こし、死にます。
そして、根腐れするのです。
しかし給水できる根は、乾燥しきると死にます。
そのジレンマを、極端な方法で解決するのが、水耕栽培のヒヤシンス法。
その植物が丈夫な植物で、たとえば根がなくなっても、挿し木のような方法でも生きられるものならば、切った部分が、触れるか触れないかぐらいに水を設置すれば、根が生えてきたりします。
うちでは、ケチャップのビンとか、それこそ100均で買ったビンとかを利用して、弱った株を水耕栽培で再生したりしています。
参考になればいいのですが…
Unknown
(
salsa
)
2004-11-13 00:53:40
素速いレス、ありがとうございます。
いちおう、日曜に実家に戻るのでそのときに師匠の母にも今の状態を見てもらおうと思います。持ち帰ってきたらアップしますね。小さいアイビーの一種かとも思ったんですけどね…
それでは~
Unknown
(
SCUM@管理人
)
2004-11-13 20:40:53
画像楽しみにしております
おじゃましまーす(^^)
(
マキチョップ
)
2005-01-09 12:21:24
こんにちは初めまして(^^)多肉植物が好きな岩手に住んでるものです!!私はガガイモが好きでガガイモ検索をしていたらこのHPに出会いました!!
コノカラルマ属の花すごーーいい(@▽@)どちらで購入したんですか??私も多肉マニアで特にガガイモ収集にこってるんですけど、このはなって臭いんですか??みてみたい!!わたしもほしい!!
どうかこんな私ですが同じ多肉好きとして仲良くしてください!!おねがいしまーーす(^^)V
ようこそ
(
SCUM@管理人
)
2005-01-09 14:10:01
はじめまして。
多肉の情報の極端に少ないブログにわざわざようこそ(^^; ありがとうございます。
最近、長距離の引越しをしまして、その際に多肉はかなり数を減らしてしまったのですが、また春ぐらいからボチボチやって行こうと思っていますので、よろしくお願いいたします。
ガガイモは私も好きで、わりと集めていたのですが、引越しで全滅状態になってしまいました…
写真のカラルマは、たしかヤフーオークションだったと思います。
匂いはなかったです。
案外、匂いのきついガガイモって少ない気がするんですよね。
蛾角や縞馬なんてのも、匂いらしい匂いないですし。
だから逆に、におう花をつけてくれると、なんだか嬉しい(笑
スファエリクムなんかは、かなり強烈でした。
即返答(〃^_^〃)
(
マキチョップ
)
2005-01-09 14:28:18
引っ越しで全滅ですか・・・。かなしいですね!!
私はまだ多肉歴も浅いのですがガガイモは名前のわからないものなら差し上げれる枝(?)苗(?)が少しだけありますよ!春頃でよろしければさしあげますよー(^^)少量の種類ですが・・。
Unknown
(
SCUM@管理人
)
2005-01-09 17:15:38
おぉ、マジで即レスですね(笑
いや、なんだか嬉しいです。
冬場の引越しだったし、時間もわりとかかったので、難しかったです。
ガガイモいいですね~
いただけるのはありがたいのですが、うちからお礼にあげられるのってのが…
アガベのナンバーワン、姫笹の雪、ユーフォルビアの貴青玉、ハウォルチアの玉扇、サボテンの海王丸ぐらいなんですよ。
ガガイモ好きな方にだと、微妙なラインナップかと(^^;
どれか気になるのあります?
更新
(
SCUM@管理人
)
2005-01-09 17:16:41
あ、あとこのブログで、うちの多肉の現状を、半分ぐらい載せたので、良かったら覗いてやってください。
コメントを投稿する
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。
なんとなしに男性には多い気がいたしますね。
うちにも多肉植物の一種である猿恋葦と、キダチアロエがいます。にょきにょきと元気です(笑)
佐賀カクタス同好会、九州サボテンクラブの会員なぐらいです。
最近は、多肉植物を使ったおしゃれなウェルカムボード作ったりとか、そうした方面もあるので、女性ファンも増えたように聞いておりますが、塊根種やガガイモなど、ともすればグロテスクにすら見えてしまうであろうようなものは、やはり男が多いかもしれません。
男ってーのは、コレクション性が強いし、多肉植物は、植物にしながら、動物的でもあるからかなぁ?とか思っております。
キダチアロエとかも好きなのですが、大型なので、ベランダ栽培家の私には、手がでません。
今、ちょろっと見たら、猿恋葦ってサボテン科なんですね。
知らなかった。
ほっ、本当ですか?すごい。
カクタスは、オイラ枯らしましたし…(;´д⊂)
いやでもそのときの鉢は観賞用というか、すっごい小さいやつだったんで。花が着く前にまっ茶っ茶に…
それはさておき、インテリア雑誌などでも多肉植物が特集されてたりしますからね。この、相合傘という種は紅葉するのですか?すっごく綺麗。
私は母の影響もあるのか、ひとり暮らししてから割と観葉植物を欲するようになりまして(実家の時は「なに、このベランダのジャングル状態は」とw)…ペットが飼えなかったり、話しかける相手がいないというのもあるのかもしれませんけれど。で、ベランダより室内派かな。
>猿恋葦
そうなんですよ。葦サボテン。
自分のほうにも書きましたが、本当に情報が少なくて苦労しました。
これからも植物でわからんことがあったら伺うと思いますので、どうぞよろしくお願いしますね師匠!
会員の先輩方は、詳しいし、本格的な方が多いですが、私は最年少のペーペーですから。
>カクタスは、オイラ枯らしましたし…(;´д⊂)
観賞用の鉢は、外見は良いけれど、機能的に悪すぎるものが多いし、土もひどいものだったりするので、もしかしたら、購入時点で、根が死んでいたりしたのかもしれませんね。
>相合傘という種は紅葉するのですか?
相合傘は、環境が悪くないと、秋に紅葉します。
夏は、単に緑色だったんですよ。
相合傘に限らず、秋に紅葉する多肉植物は、実は少なくありません。
>ペットが飼えなかったり、話しかける相手がいないというのもあるのかもしれませんけれど。
植物って、育ててみると、案外表情を見せてくれるから、良いですよね。
最近、コンビニとかにもインテリアグリーンが置いてあったりするし、案外、植物を置く人は少なくないのかなぁと、思っていました。
室内にも置ければと思うのですが、ベランダの半分を占拠した挙句、室内にも大量に置いた日には、怒られるだろうなぁ(^^; というのと、光の問題で、うちは室内栽培は、ザミオクルカスというお芋を一鉢置いているだけです。
窓際は幼苗などで占拠していますが(w
>そうなんですよ。葦サボテン。
あんまり育ててる人って、聞かないですもんねぇ。
球型サボテンや、シャコバや月下美人とかクジャクサボテンとか、そういうのの情報って少なくないけれど、柱とかウチワになってくると、いきなり情報量が少なくなってきて、その他の森林性サボテンになってくると、それは難しいでしょうねぇ。
栽培家が断然少ないでしょうもん。
師匠という程なにか教えられる程ではありませんが(^^;
私の師匠達が力になってくれるかもなので、何かあったら言って下さいね~
あまり植物が多すぎても管理が大変だし、虫くんと格闘することもあるし、長い間は家を空けてられないし、…大変です(笑)
葦サボテンは、ホームセンターでこけだまで買ったものです。そこにはけっこう置いてあったんですけど、人気はなかったようです。どちらかというと、ミリオンバンブーとかのほうが売れてたような。
そういえば今日、通りがかりの軒先に、野ざらしのキダチアロエが立派にいらっしゃいました。たいそう野性味溢れて元気でしたよ。ああ、気を遣わなくてもいいんだって思いました…うちのは過保護かもなあ(笑)
そうそう、そのアロエなんですが、ふと見たら死体からにょろっと何かが…。持ち上げてみると、下の穴から根っこがにょきにょきはみだしているんですね。これ、植え替えしたほうがいいと思うんですけど、今の時期にやっちゃってもいいものなんでしょうか。なにか注意点とかこうしたほうがいいというの、ありますか?
…早速質問させていただきました^^
室内栽培の場合、紅葉を見るのは難しいかもしれません。
先の相合傘の場合、充分に日光に当たり、かつ、寒さに当たることで紅葉するもので。
長期留守という事に関しては、多肉は強いです。
水の心配が、他の植物と比べて、圧倒的に少ないですから。
ホームセンターに行くと、植物のところは大抵チェックするのですが、福岡では葦サボテンは見ませんねぇ...
ちょっと羨ましい。
ホームセンターの植物って、地域性があるのか、結構そこでは売られていて当たり前のものが、他の地域では売ってないとか、聞きます。
アロエは元来、寒さには弱い方なのですが、キダチアロエは寒さに耐えて頑張っている大株を見かけますね。
>ふと見たら死体からにょろっと何かが…。
ん?変換ミスかな?
salsaさんのアロエの鉢底から根が出てるという事でしょうか?
植え替えに関しては、一概には言えない部分もあるのですが、鉢の中が、根でいっぱいになっていそうな雰囲気だったり、土がカチカチっぽかったら、個人的には植え替えて良いと思います。
春ならば、ざっくり根を落として良いでしょうが、これから寒くなっていくので、根の整理は、ほどほどで良いと思います。
根が多かろうと少なかろうと古いものばかりで、細根がないようならば、土の更新だけでもいいぐらいかもしれません。
土は押し込まず、ふんわりと。
植え替え後、しばらくは極端な日には当てず、レースのカーテン越しぐらいのカンジで、根が動くのを待ちます。
室内との事ですから、極端に寒い事はないでしょうから、根が動き出せば、植物自体にも動きがあると思います。
成長点辺りをよく観察していれば、なんとなくわかると思います。
そうしたら、水をあげても大丈夫。
日にも、慣らしていって平気です。
水は、真夏でも一月ぐらいあげなくても全然平気ですから、焦ってあげたがる必要はまったくありません。
むしろ、根が動く前に水をあげると、土が冷えて、ますます根の動きが遅くなりますから...
疲弊する事が心配なら、たまに霧を吹いてあげれば、だいぶ違いますよ~
素速いレス、ありがとうございます。参考になります。
もちろん「死体」は誤植です(´Д`;)ハズカチ
そう、下からにょきにょきと根が。
土はかちかちっぽいです。
いっぱいいっぱいっぽいです。
植え替えするのはワンランク大きい鉢として、土はどのようなものを選んだらいいのでしょうか?その、アロエ用の土もあるそうですが。
屋内栽培だったら、冬季も成長するでしょうから。
土は、サボテンのとか、多肉植物のとか、アロエのとか銘打ってる土で問題ないと思います。
乾きやすすぎるものも多いのですが、屋内栽培だと、土の乾きが遅くなるので、ちょうどいいかと。
それで、春まで観察して、あまりにも乾きすぎるとか、乾かなすぎるとか、不満があるようならば、その土に、補正するものを追加して使っても良いでしょうし。
晴れた日に、植え替えしてあげようと思います。
それ以上に今ヤバイ状態なのは、なんという名前だか分からない観葉植物なのだけど、根ぐされしているのかおじぎをしちゃっています。水苔ベースの奴なんだけど、名前が分からないので調べようがない…緑色の濃い、よく見たらハートの葉っぱです。とりあえず、明日にでも早急に植え直ししてやるか。なんかもすこし大きい容器あったかなあ…昨日気付けばダイソーで買えたのに(笑)
画像ありませんか?
佐賀カクタスの、管理をしている人がお花屋さんなので、わかるかも。
根腐れが怪しい時は、迷わず鉢から出してしまうのが良いかと。
腐れている根は、復活しないので、全て除去。
腐れているもう少し上の、健康なところでcut。
本体まで行っている時は、本体の腐れていないところまでcut。
それに絶えられるかは、植物の種類と、その植物の体力次第ですが…
根を乾かすとヤバい子かもしれないので、とりあえず対応できるまで、水耕栽培という応急処置もあります。
ヒヤシンスとかでやったアレですが、案外あなどれません。
取り急ぎならば、根の先だけがつかるよう、水につけ、水を数日に一度、交換。
肥料分が無いので、それだけでは終生栽培は難しいと思いますが、延命には絶大な威力かと。
根腐れなのに、根を水につけるなんて、自殺行為ではと思われるかもしれませんが、根ってのは、全部が水を吸うわけでは無く、新しい根が、水を吸い、古い根は、チューブのような役割を果たしているので、新しい根だけで給水させるのが、これの狙いです。
さらに、根は呼吸をするのですが、過湿な状態になると、呼吸困難を起こし、死にます。
そして、根腐れするのです。
しかし給水できる根は、乾燥しきると死にます。
そのジレンマを、極端な方法で解決するのが、水耕栽培のヒヤシンス法。
その植物が丈夫な植物で、たとえば根がなくなっても、挿し木のような方法でも生きられるものならば、切った部分が、触れるか触れないかぐらいに水を設置すれば、根が生えてきたりします。
うちでは、ケチャップのビンとか、それこそ100均で買ったビンとかを利用して、弱った株を水耕栽培で再生したりしています。
参考になればいいのですが…
いちおう、日曜に実家に戻るのでそのときに師匠の母にも今の状態を見てもらおうと思います。持ち帰ってきたらアップしますね。小さいアイビーの一種かとも思ったんですけどね…
それでは~
コノカラルマ属の花すごーーいい(@▽@)どちらで購入したんですか??私も多肉マニアで特にガガイモ収集にこってるんですけど、このはなって臭いんですか??みてみたい!!わたしもほしい!!
どうかこんな私ですが同じ多肉好きとして仲良くしてください!!おねがいしまーーす(^^)V
多肉の情報の極端に少ないブログにわざわざようこそ(^^; ありがとうございます。
最近、長距離の引越しをしまして、その際に多肉はかなり数を減らしてしまったのですが、また春ぐらいからボチボチやって行こうと思っていますので、よろしくお願いいたします。
ガガイモは私も好きで、わりと集めていたのですが、引越しで全滅状態になってしまいました…
写真のカラルマは、たしかヤフーオークションだったと思います。
匂いはなかったです。
案外、匂いのきついガガイモって少ない気がするんですよね。
蛾角や縞馬なんてのも、匂いらしい匂いないですし。
だから逆に、におう花をつけてくれると、なんだか嬉しい(笑
スファエリクムなんかは、かなり強烈でした。
私はまだ多肉歴も浅いのですがガガイモは名前のわからないものなら差し上げれる枝(?)苗(?)が少しだけありますよ!春頃でよろしければさしあげますよー(^^)少量の種類ですが・・。
いや、なんだか嬉しいです。
冬場の引越しだったし、時間もわりとかかったので、難しかったです。
ガガイモいいですね~
いただけるのはありがたいのですが、うちからお礼にあげられるのってのが…
アガベのナンバーワン、姫笹の雪、ユーフォルビアの貴青玉、ハウォルチアの玉扇、サボテンの海王丸ぐらいなんですよ。
ガガイモ好きな方にだと、微妙なラインナップかと(^^;
どれか気になるのあります?
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。