コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
わぉ梅ちゃん
(
わし
)
2005-01-29 18:46:18
もうこんなに咲いちゃってるのですね。
わしも今年は湯河原まで梅を見に行って来ます。
関東の名所かぁ~わしが知ってるのは全部神奈川だなぁ・・・じゃ一緒に湯河原行きますか?(笑)お弁当持って。
ではこれから作戦会議に行ってきます!
Unknown
(
SCUM
)
2005-01-29 21:19:15
>もうこんなに咲いちゃってるのですね。
いや、近くにも何本か梅があったのですが、この一本だけ咲いていました。
緋梅は早咲きだったと思いますが、それにしても、その辺りでも条件が良い樹だったのでしょうね。
>じゃ一緒に湯河原行きますか?(笑)お弁当持って。
バイクで?
>ではこれから作戦会議に行ってきます!
おぉ?なんの?
梅花見の?(笑
名所
(
ブル
)
2005-01-29 23:29:40
あるでしょー 東京も。
青梅市の梅の公園とか…。
ここは3月しか入れなかったと思うけど千本以上あるって聞いたよ。
新宿御苑とかだってあるし…
越生梅林とかも好きかな。田舎な分梅に集中出来るかも。
しかも道端にノビルとかあって無料食材の宝庫だったりする。
Unknown
(
SCUM
)
2005-01-30 01:05:51
>東京も。
ノノノノノ
ブルさんもバイク乗りなのですから、ここはひとつ、バイクで行って楽しい梅スポットをお願いしますよ~
御苑とかはわかるけど、ねぇ。
でも、青梅辺りなら悪くないかなぁ。
軽く走れるし。
ノビルとか懐かしいなぁ。
ガキの頃は食ってました。
そうだなぁ~。
(
ブル
)
2005-01-30 03:27:06
私の家からだと青梅だと近いかなぁ~。
いつでも行けるかって感じ。
なんで、私なら越生梅林。
で、ついでに鎌北湖なんぞプラッと…。
そうそう
(
ブル
)
2005-01-30 11:51:04
鎌北湖の奥に物見山って言ったかな? 見晴台のような所があるんですよ。
駐車場があって…。小さいけど… 本当に駐車場だけで売店とかないけど…。
私は夜しか行った事ないのですが、田舎の癖にそこそこの夜景と夜空の星が綺麗でした。
でも行ったのが既に15年程前なので今どうなっているか分からないのですが、昼もかなり綺麗な場所だそうです。
梅だけじゃなくて、走ろうか って言う気分の時は梅林、鎌北湖、見晴台と廻れるので良いかなぁー。
ごめーん
(
ブル
)
2005-01-30 12:41:44
鎌北湖から抜ける道通行止めになっていなかった? って友達に言われた。。。 もしかしたら今は開通しているかもしれないけど… だって。 もしも行く場合は良く調べてから… ただ、アメリカンならこっちの道より日高の巾着田の方に行ったほうが楽しいと思うとも…。
で COUNTRY BURGS というハンバーガーが食べられて、外装もアメリカンが停まるとメチャメチャ合うそうな…。
ごめーん、行く場合はしっかり調査してからでお願いです。<m(__)m>
(
SCUM
)
2005-01-31 01:45:48
ほぉぉ。
なんだか、わりとツーリングとしてしっかり走れそうな距離感で良いかも。
行ってみようかしら。
ハンバーガーは、九州にいた頃はわりと食ってたんですよ。
手作りバーガーみたいな店が多かったし、佐世保とかにも行ったし。
たまにはバイク動かさなくてはだし(^^;
でしょ。
(
ブル
)
2005-01-31 09:29:34
ハンバーガーのお店は検索すれば出てくるから見てみたら? アメリカの片田舎にあるカフェをテーマに…。書いてあったから良い感じだと思う。 それにしてもハンバーガーとアメリカンは切っても切れない関係ですよね。
巾着田は5月、9月とつつじや彼岸花で有名だからその時期でも良いんじゃないかな。
越生梅林は黒山三滝抜けて鎌北湖に抜ける道も確かあったんじゃなかったかなぁ~。
物見山の方は結構コーナーがきつかった様な記憶が…
のほほんと行くコースではなかったかもです。
寄り道出来る場所が何個かあるって言うコースって良いですよね。
時間や自分の気合で寄り道コースが選択出来ると楽しさが増えますよね。
究極フルコース、 巾着田、越生、正丸峠、青梅 なんてハードコースはどう? きっと帰宅は夜中、いや、朝だったりして…。
Unknown
(
SCUM
)
2005-01-31 13:17:58
>ハンバーガーのお店は検索すれば出てくるから見てみたら?
ありました↓
http://www.fan.hi-ho.ne.jp/c-burgs/
>ハンバーガーとアメリカンは切っても切れない関係ですよね。
あとはコークとバドね(笑
>寄り道出来る場所が何個かあるって言うコースって良いですよね。
そうですね。
私はソロの時は、寄り道ばかりしています。
>究極フルコース、 巾着田、越生、正丸峠、青梅 なんてハードコースはどう? きっと帰宅は夜中、いや、朝だったりして…。
せめてネイキッドならなぁ(^^;
そんな時間かかるのだったら、素直にテントと寝袋積んで行きますよ~
んで、疲れたらそこらで寝る。
コメントを投稿する
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。
わしも今年は湯河原まで梅を見に行って来ます。
関東の名所かぁ~わしが知ってるのは全部神奈川だなぁ・・・じゃ一緒に湯河原行きますか?(笑)お弁当持って。
ではこれから作戦会議に行ってきます!
いや、近くにも何本か梅があったのですが、この一本だけ咲いていました。
緋梅は早咲きだったと思いますが、それにしても、その辺りでも条件が良い樹だったのでしょうね。
>じゃ一緒に湯河原行きますか?(笑)お弁当持って。
バイクで?
>ではこれから作戦会議に行ってきます!
おぉ?なんの?
梅花見の?(笑
青梅市の梅の公園とか…。
ここは3月しか入れなかったと思うけど千本以上あるって聞いたよ。
新宿御苑とかだってあるし…
越生梅林とかも好きかな。田舎な分梅に集中出来るかも。
しかも道端にノビルとかあって無料食材の宝庫だったりする。
ノノノノノ
ブルさんもバイク乗りなのですから、ここはひとつ、バイクで行って楽しい梅スポットをお願いしますよ~
御苑とかはわかるけど、ねぇ。
でも、青梅辺りなら悪くないかなぁ。
軽く走れるし。
ノビルとか懐かしいなぁ。
ガキの頃は食ってました。
いつでも行けるかって感じ。
なんで、私なら越生梅林。
で、ついでに鎌北湖なんぞプラッと…。
駐車場があって…。小さいけど… 本当に駐車場だけで売店とかないけど…。
私は夜しか行った事ないのですが、田舎の癖にそこそこの夜景と夜空の星が綺麗でした。
でも行ったのが既に15年程前なので今どうなっているか分からないのですが、昼もかなり綺麗な場所だそうです。
梅だけじゃなくて、走ろうか って言う気分の時は梅林、鎌北湖、見晴台と廻れるので良いかなぁー。
で COUNTRY BURGS というハンバーガーが食べられて、外装もアメリカンが停まるとメチャメチャ合うそうな…。
ごめーん、行く場合はしっかり調査してからでお願いです。<m(__)m>
なんだか、わりとツーリングとしてしっかり走れそうな距離感で良いかも。
行ってみようかしら。
ハンバーガーは、九州にいた頃はわりと食ってたんですよ。
手作りバーガーみたいな店が多かったし、佐世保とかにも行ったし。
たまにはバイク動かさなくてはだし(^^;
巾着田は5月、9月とつつじや彼岸花で有名だからその時期でも良いんじゃないかな。
越生梅林は黒山三滝抜けて鎌北湖に抜ける道も確かあったんじゃなかったかなぁ~。
物見山の方は結構コーナーがきつかった様な記憶が…
のほほんと行くコースではなかったかもです。
寄り道出来る場所が何個かあるって言うコースって良いですよね。
時間や自分の気合で寄り道コースが選択出来ると楽しさが増えますよね。
究極フルコース、 巾着田、越生、正丸峠、青梅 なんてハードコースはどう? きっと帰宅は夜中、いや、朝だったりして…。
ありました↓
http://www.fan.hi-ho.ne.jp/c-burgs/
>ハンバーガーとアメリカンは切っても切れない関係ですよね。
あとはコークとバドね(笑
>寄り道出来る場所が何個かあるって言うコースって良いですよね。
そうですね。
私はソロの時は、寄り道ばかりしています。
>究極フルコース、 巾着田、越生、正丸峠、青梅 なんてハードコースはどう? きっと帰宅は夜中、いや、朝だったりして…。
せめてネイキッドならなぁ(^^;
そんな時間かかるのだったら、素直にテントと寝袋積んで行きますよ~
んで、疲れたらそこらで寝る。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。