コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (ニャオミ)
2005-12-17 01:53:46
あ!ありがとうございます。ホッとしました。

一つ前の記事は怖くて(幼虫が)片目つぶってできるだけ見ないようにしていたので、



>…間違えなくこのペアの子供って事になるわけだし。



ってとこまでしか読めませんでした。

フワフワのネコちゃん、あったかそうですね!

一緒に寝たらきっと気持ちいいでしょうね♪

 なんて、実は私はネコも怖いのです。

画像や絵を見て可愛い!!と思うトコまでで、実物は触れません(´-`;)



 
 
 
Unknown (里緒)
2005-12-17 02:05:04
おっきなおめめですねえ(*^-^*)

この目で見つめられると誰も逆らえません。
 
 
 
あら。 ()
2005-12-17 14:54:59
かもちゃん・・・。

ラブリー♪
 
 
 
カワエェ・・・ (ちまき)
2005-12-17 21:22:52
とっても愛されてる猫の顔してるよ。

可愛いよかもちゃん可愛いよ。

ふわふわ毛皮にこのグリーンの目!

あーモフモフしたいっ!



冬の猫はモフモフ感UPでいいですねぇ・・・





 
 
 
Unknown (SCUM)
2005-12-19 02:23:36
#ニャオミさん



>一つ前の記事は怖くて(幼虫が)片目つぶってできるだけ見ないようにしていたので、



私自身、ブログに頻繁に幼虫の写真を載せるのはいかがなものか?記事を2パターンに分け、幼虫も見たい人にだけ見られるようにした方が良いのか?などとも考えたのですが、まぁ、いいかと。

これからも載るでしょうから、それはご了承下さい。



>フワフワのネコちゃん、あったかそうですね!

>一緒に寝たらきっと気持ちいいでしょうね♪



あったかいけど、負けじとこっちも暖かくないと、一緒には寝てくれないかな(笑

一緒に寝れたら、そりゃもう、夢心地です。

こんな可愛いののフワフワを頬に感じながら...ウットリです。



>なんて、実は私はネコも怖いのです



私も、ネコが全部可愛いとは思っていないですよ。

人慣れしていない雰囲気のネコは、触らないようにしているし、パニックを起こしやすいうちの下のネコを扱う時なんかも、怪我させられないようにという意識を持って、扱っております。

イグアナ触る時も、やっぱり怪我させられないように扱いますしね。

自分とは違う生き物と接する以上、そうした感覚は確実に必要だと思います。

そうした感覚をわきまえた上で、お互い接し、良い関係でいればいいわけですから。

変に擬人化しすぎて、何か怪我した時に、動物を責めるのは、あまりにも理不尽な話なわけで。







#里緒さん



>おっきなおめめですねえ(*^-^*)



私似ですから(笑



>この目で見つめられると誰も逆らえません。



見つめてくれず、背中だけしか見せてくれなくても、やっぱり逆らえません(^^;







#海さん



>かもちゃん・・・。



名前、覚えてくれているのですね w







#ちまきさん



>とっても愛されてる猫の顔してるよ。



当たり前です。

実際、愛していますから(笑

妹がいない時、寂しげなかもちゃんの写真を撮り、「さみしいにゃ」と添えてメールすれば、飛んで帰ってくるぐらい、皆々愛しております。



>冬の猫はモフモフ感UPでいいですねぇ・・・



あんまり夏と冬で変わる気はしないのは私だけなのでしょうか?(^^;

外に出さないからとか、そんなのは関係ないだろうしなぁ。
 
 
 
Unknown (pon2)
2005-12-20 12:01:08
>この自信に満ち溢れたような表情

わー。本当に。 利発そうなにゃんこちゃんですこと。かもちゃんなんですね。



 やっぱりほんまに愛されているからこそのお顔なんだろうなあ。
 
 
 
Unknown (SCUM)
2005-12-21 02:07:49
#pon2さん



>利発そうなにゃんこちゃんですこと。



実際利発ですから(もういいって 笑



>かもちゃんなんですね。



はい。

かもちゃん 女の子 13歳ぐらいです。



>やっぱりほんまに愛されているからこそのお顔なんだろうなあ。



ほんと、愛してますよ。

13年も付き合ってるのに、いまだ写真見て、むはー可愛いなぁって思うし。

帰宅して、まだ起きていると、撫でながら「世界一可愛いなぁ」と言いながら和んじゃうし。
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。