コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
お邪魔しまぁ~す
(
マナミ
)
2006-01-19 01:12:39
お家のほうに来ていただいて、ありがとうございました。
で、ずーずーしくお家にお邪魔しに来ました。
よろしくお願いいたします。
こちらでは、カブトムシを飼ってらっしゃるんですねぇ。
うちの妹や甥っ子姪っ子は、ヘラクレスオオカブトを増やすのに必死ですねぇ。
家が田舎なものでカブトムシやクワガタが夏になると
勝手に飛び込んでくる環境なもので(汗)
名前付けてなにかエノキダケ?を育てるような
入れ物でそだててます(^^;)
私は、虫はド素人なのでよくわからないのですが。
また覗きに来させていただいていいでしょうか?
始めてきて沢山書き込んでしまいましたが、ご容赦の程。。。
Unknown
(
SCUM@管理人
)
2006-01-19 01:33:29
#マナミさん
コメントありがとうございます。
>こちらでは、カブトムシを飼ってらっしゃるんですねぇ。
最初は、会社の社長の先輩がハマって、私にも飼えと言ってきたのがスタートなのですが、元来生物を育てる事が好きなもので。
>うちの妹や甥っ子姪っ子は、ヘラクレスオオカブトを増やすのに必死ですねぇ。
おお、小さい頃からヘラクレスとは。
私が子供の頃は、図鑑の中だけの虫で、憧れたものです。
>勝手に飛び込んでくる環境
羨ましいです。
私なんぞは、わざわざ何時間もかけて、車走らせて山に行くのですから。
しんどいものです。
>また覗きに来させていただいていいでしょうか?
もちろんです。
こちらも拝見させていただきます。
よろしくお願いいたします。
コメントを投稿する
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。
で、ずーずーしくお家にお邪魔しに来ました。
よろしくお願いいたします。
こちらでは、カブトムシを飼ってらっしゃるんですねぇ。
うちの妹や甥っ子姪っ子は、ヘラクレスオオカブトを増やすのに必死ですねぇ。
家が田舎なものでカブトムシやクワガタが夏になると
勝手に飛び込んでくる環境なもので(汗)
名前付けてなにかエノキダケ?を育てるような
入れ物でそだててます(^^;)
私は、虫はド素人なのでよくわからないのですが。
また覗きに来させていただいていいでしょうか?
始めてきて沢山書き込んでしまいましたが、ご容赦の程。。。
コメントありがとうございます。
>こちらでは、カブトムシを飼ってらっしゃるんですねぇ。
最初は、会社の社長の先輩がハマって、私にも飼えと言ってきたのがスタートなのですが、元来生物を育てる事が好きなもので。
>うちの妹や甥っ子姪っ子は、ヘラクレスオオカブトを増やすのに必死ですねぇ。
おお、小さい頃からヘラクレスとは。
私が子供の頃は、図鑑の中だけの虫で、憧れたものです。
>勝手に飛び込んでくる環境
羨ましいです。
私なんぞは、わざわざ何時間もかけて、車走らせて山に行くのですから。
しんどいものです。
>また覗きに来させていただいていいでしょうか?
もちろんです。
こちらも拝見させていただきます。
よろしくお願いいたします。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。