コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
やっぱり兄は
(
妹
)
2005-01-13 23:40:17
つくづく生物の人なんですねぇ…。
このニュースは一緒に「萌えー!!」って叫んだけど(←叫んでません)、彗星の時とか無反応でしたもんねー。地球の自転がちょっぴり早くなったってニュースも普通に聞いてたし。私は会社で大興奮だったのに…(仕事しろ)
でもこのニュースはすごい衝撃的だった。教科書を直さないといけないぐらいの発見ですもんね。大きな哺乳類にも驚きだったけど、さらに哺乳類が恐竜を捕食していたことにも相当驚きでした。私たちの子供の頃は恐竜は気象の変化による自然淘汰だって教わったけれど、もしかしたらこの発見によってそれすら変わってくるのかもしれない(←まあ、そうだとしたらもっといっぱい見つかってそうだけど) 続報が楽しみですね。…って、この話題の続報が一般のニュースに載るとは思えないけど(笑)
Unknown
(
SCUM
)
2005-01-18 00:05:24
>地球の自転がちょっぴり早くなったってニュースも普通に聞いてたし。
だってさ、変化が微妙すぎるんだもん。
この程度だったら、今までもあったろう?ってな。
>さらに哺乳類が恐竜を捕食していたことにも相当驚きでした。
捕食ってところがね。
死肉食いはいくらでもいただろうけど。
>もしかしたらこの発見によってそれすら変わってくるのかもしれない
俺は説は、大して変わらないと思うけど、哺乳類が進化に拍車をかけた時代が変わるのでは?と、そこが楽しみ。
コメントを投稿する
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。
このニュースは一緒に「萌えー!!」って叫んだけど(←叫んでません)、彗星の時とか無反応でしたもんねー。地球の自転がちょっぴり早くなったってニュースも普通に聞いてたし。私は会社で大興奮だったのに…(仕事しろ)
でもこのニュースはすごい衝撃的だった。教科書を直さないといけないぐらいの発見ですもんね。大きな哺乳類にも驚きだったけど、さらに哺乳類が恐竜を捕食していたことにも相当驚きでした。私たちの子供の頃は恐竜は気象の変化による自然淘汰だって教わったけれど、もしかしたらこの発見によってそれすら変わってくるのかもしれない(←まあ、そうだとしたらもっといっぱい見つかってそうだけど) 続報が楽しみですね。…って、この話題の続報が一般のニュースに載るとは思えないけど(笑)
だってさ、変化が微妙すぎるんだもん。
この程度だったら、今までもあったろう?ってな。
>さらに哺乳類が恐竜を捕食していたことにも相当驚きでした。
捕食ってところがね。
死肉食いはいくらでもいただろうけど。
>もしかしたらこの発見によってそれすら変わってくるのかもしれない
俺は説は、大して変わらないと思うけど、哺乳類が進化に拍車をかけた時代が変わるのでは?と、そこが楽しみ。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。