気分屋スカリーの日記

料理が好きな普通の会社員でっす。
妻と2人暮らしを満喫しております。

解散って・・・

2014年11月13日 | 生活

法案が何一つ片付いていないそうで

んで、解散選挙

んなことでまた金使って

無駄な議員の給料払ってって

なにやっとんだ

選挙があんたらの仕事じゃないぞ


5案

2014年11月08日 | 生活

再び、配偶者控除について

現段階で5案あるだとか

見直し案は

(1)配偶者控除の廃止

(2)配偶者控除は現行のまま維持するが、納税者が高所得者の場合は対象外

(3)配偶者の収入にかかわらず夫婦2人で受けられる所得控除(現行の基礎控除を合算)の額を一定にする

(4)配偶者の収入にかかわらず夫婦2人で受けられる税額控除(課税金額から直接差し引く仕組み)を一定にする

(5)若い夫婦を対象にして、配偶者の収入にかかわらず一定の控除が受けられる新たな制度を創設。

(3)~(5)は現行の配偶者控除の代わりに設ける。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・

 

 

(2)だな

 

廃止した分は、子育て支援にまわすのが前提だそうだが

なんとかにまわす、ってセリフは正直聞きあきてるんですが。

復興財源のこととかまともにできてない気がします


配偶者控除

2014年10月26日 | 生活

配偶者控除が女性の就職を妨げてるだと・・・?

政府と一般人のズレがどんだけあるんだ~?

まともな子育て支援もできてないくせに、何を考えとんだ


初料理

2014年04月05日 | 食事

引っ越し後、ご飯といえば買ってきたり

外食ばかりしてまして、家でまともに料理をしてませんでした

2週間たってキッチン周りもそれなりに片付いてきたことだし

いっちょ料理してやっかーと思い立ち作ったのが

なんせカレーが好きなもので

玉ねぎと人参をみじん切りにして炒め

さらに、鶏ひき肉を炒め

焼き豆腐を手でちぎったものを炒め

カレールゥで仕上げました

市販のカレー粉もチョイ足しです。

ヘルシーに仕上げてみました。

普通に美味しく仕上がりましたよ。

もっと調理器具揃えて、これからも料理頑張りまっす

 


引越し完了♪

2014年04月04日 | 食事

もう2週間経ってしまいましたが

無事、引越し完了いたしました~

当日、予定時間より数時間早く引越し業者が来たので

少し焦りはしましたが、少しでも早く終わらせたいという

2人の気持ちからすぐ始めてもらいました。

・・・・なのに、引越し先に着いた時、前の引越しがまだ1軒分残っているとのことなので

待たされることになりました。

まあ、1時間くらいだろうと思ってたら・・・

結局3時間待たされました

おかげで、昼ご飯抜きとなりました

晩御飯は初めから家で作るつもりもなかったので

何か買って来ることにしました。

これがその時の晩御飯。

すぐ横のQ'sモールの中の阪神百貨店で購入。

ニューダイニングテーブルもいい感じ

疲れはしましたが、無事終わってよかったです