いわき・うぶすな広場だより

セカンドライフの生き方を書いています。

ポーポーの花なのか?・・・いわき

2013-04-15 09:14:35 | 家庭菜園

4年くらい前、
飯村直美料理教室で食べた種から播いた
「ポーポー」に花につぼみが・・・・
配偶者と見ているのですが、
はたして花なのか。
様子を見てみます。


初めてなのでどんなになるかわかりませんが。


「ポーポー」の樹はこんな風に。


暖かになりましたので
「パセリ」はこんな風に。
サラダで食しています。
これももうすぐ終了に。


今年用に播きました「パセリ」も芽を出し始めました。
来年の5月上旬まで、
試食できます優れものです。


「そば用辛み大根」も芽を出し始め
夏前には収穫できそうです。
そば打ちも楽しくなりますね。


「きゅうり」が芽を出し始めたところです。
人間と同じで、
芽の出し始めの表情が
みな違うのが面白い!!


「きゅうり」の芽の表情がみな個性的。
見てて飽きない。


先日の
大雨で土が流されて痛々しいのですが、
それにも負けず「じゃがいも=メークイーン」が芽を出し始めました。
芽がも少し大きくなりましたら土寄せを。


「芝桜」の白も咲くはじめ
庭が一段と明るくなりました。


今年は消えてしまっかと思いましたが、
どっこい花を咲かせていただきました。


「クリスマスローズ」は長く咲きます。
本当に花のない時から咲いてくれますので
ありがたい花です。


やっと作始めた遅咲きの「水仙」です。


「ドウダンツツジ」がだんだん満開に。
清楚な姿と釣鐘が面白い。

今朝のいわきは
すがすがしい。

少し時間をとって、
昨年珍しい「あじさい」の枝をいただいて挿し木して
冬の厳しさの中でついたもの(数は本当に少ない)を
庭に移植しました。

4か所に植えました。
今年は無理で、
来年には咲き始めるでしょう。
来年が楽しみです。

そんなもので、
今朝は庭の野菜たちの姿を
撮影してみました。

本来はじっくり
庭の野菜・花たちを観察したり、
手入れをこまめにやらないといけないのですが、
何しろ受験生。

じっくり手入れをしてやれないのがつらい。
じっくり手入れをしないでも
それなりに咲いてくれたり
収穫してくれるのがありがたい。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする