schuntama Ukulele

Eile mit Weile.

貼るよ、来い

2012-06-25 00:08:12 | Works in Progress


当初、インレイの頂点は指板の先端で隠れる予定であったが、全部見せることにした。
その方がいいかな、と思ったので。




ちゃんとくっついてください、たのんます、たのんます、
どんたた、どんたた・・・

最新の画像もっと見る

10 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
隠れてしまう所。 (きま)
2012-06-25 14:02:10
そこに繋ぎ目を持って来たり、、仕上げをしなかったり、色々有るでしょう。
迷う所ですが、実際は見えてもいい様には作ったつもりでも、見えなくて良かったと言う場合もある、、、、。
何も無い部分は補強の意味も有るんでしょうかね?昔のウクレレは指板短いね。
返信する
きまさん (schuntama)
2012-06-26 08:16:51
現物合わせで作り込むやり方なので、あちこちが「結果オーライ」です。
ただ、機能部分は計算された様に出来なければいけない訳で、
そこは「当然の結果」を目指します。

伝統的なウクレレは見ていてホッとしますね。
パッと見た瞬間に手に馴染みそうに感じる、というか。
形そのものも美しいし・・・、自分が目指すところは、そこですね。
伝統は大切にしたいと思っています。
返信する
伝統か。 (きま)
2012-06-26 10:31:46
自分みたいに有る程度、人間が古く成ってくると自然に伝統に縛られてくる。
言い方が変ですが、、だからそれを壊す様にしても、ここは上下が合っているのが当たり前みたいに思ってしまう。

そこでだね、、あるがままの自然体、、要するに弾ける最低ラインであれば良しとしましたが。
それでも、気がつくと狂っているんだね、、至る所が。
返信する
欧米か。 (schuntama)
2012-06-26 19:52:35
ものづくりにこだわりを持つことは非常に大事だと思うんですが、
一方で、近視眼的になりがちな自分の姿勢を反省するこの頃です。

カマカやマーチンには到底及びませんが、schun玉ウクレレにも伝統があります。
作業机の両脇にゼットライトが2本セットしてあって、
・・・そりゃ「電灯」ですた。
返信する
schuntamaどん。 (きま)
2012-06-26 20:43:34
それは気がつかなかった。
道理で細かい所が見えなくて間違うはずだ。

少し遠い所から昔の電気スタンド1個で逆光気味に成ってよく見えないんだよ。
ライト2個か~~
返信する
Right Light (schuntama)
2012-06-27 11:45:22
うちのゼットライトには電球型蛍光灯と白熱灯がセットしてあります。
両方点けるとカクテルライトになって見やすい・・・気がします。
白熱灯は乾燥や硬化の際の熱源にもなります。
ただし、夏はこれが熱くて、暑くて、
たまらんのです。
返信する
schuntamaど~ん (きま)
2012-06-27 12:56:56
それは、、ひよこ電球か。
卵を孵したり、、ひよこを育てるやつ。

返信する
ところで (しの)
2012-06-27 19:47:19
マーチンテナーは艶無しですが、
磨いてみようと思います。

どうでしょう?
返信する
Unknown (schuntama)
2012-06-27 19:56:51
♪ ぼくは ぽんぽこ にんきもの
  ぽん ぽん たぬき
  ぽんぽこ たぬきの おまんじゅう

あれ、これは名菓ひよこ饅頭じゃなくて、たぬきのお饅頭ですた。
ぽこぽん!
返信する
しのさん (schuntama)
2012-06-27 19:58:55
えええーーーーーー、
せっかくのサテンフィニッシュを??
そんな、もったいない・・・。

おおそうだ、それならぼくにください!!
返信する

post a comment