鳥取砂丘 砂の美術館

砂丘や周辺情報、生の話題!

「砂の美術館」第9期南米編は2016年4月16日(土)よりスタート!

健康診断は大切

2010-02-18 | 日常
職場のそれぞれが受ける健康診断。

私は、今年はそこに行くのは2度目でしたが
検査内容が増えていたようなので、新たな軽い緊張とともに行ってきました。

朝、駅前付近は混んではいけない、と早めにでたこともあり
かなり余裕をもって、検査の会場に行くことができました。
天気予報の通り、今日の鳥取の朝は、少し強めの風の中、雪が舞っていました


一番心配だったのが採血でした。
血管がとても細く見難いため、いつも細い針でベテランの看護士さんにまわされます


今回も、さまざまな試みをして、なんとかとることができましたが…
それでも、温めたり位置を変えたり、さまざまなことをして採血だけで1時間はかかってしまいました
なかなかとれず、謝罪されるのがむしろ申し訳ないくらいです

こういう感じだからこそ、自分では、採血までして検査をしよう

とは、なかなか思えないのですよね…。


だからこそ、定期健診や健康診断は大切だと思います。
検査で出会った方は、受付の方を含め、皆さんとてもいい方達でした。
本当にありがとうございました。


第4期「砂の美術館」ももうすぐです。
体の悪いところをつくらず、見逃さずで、また春から冬まで頑張らねばなりません。

今できることは極力済ませ、力を蓄えておきたいと思います



にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 鳥取情報へにほんブログ村  人気ブログランキングへ

「明日も湯梨浜(ココ)で。」 PR用CDドラマ

2010-02-17 | 時事、ニュース
昨日の朝、日本海新聞に掲載されていたのを見つけました。

さまざまなグッズやお菓子など、PRするものは数有れど
CDドラマ!?と、まずその珍しさでも興味をひかれました。

→「明日も湯梨浜(ココ)で。」 PR用CDドラマが話題 - NetNihonkai-日本海新聞


鳥取県湯梨浜町は、東部の鳥取砂丘からは車で約1時間ほど。
ちょうど鳥取の真ん中あたりに位置する町の名前です。
2004年に合併して新しくできた町で、特色の
「温泉()」「二十世紀」「砂」に因んだ、なんとも優美な名前の場所です




その土地に関わりのある有名人、食べ物、動物、建設物などをテーマにして
観光地や町、村をアピールするところは多いですが、
湯梨浜町やその周辺の地名が盛り込まれた、若者4人が登場するDCドラマということです。
どうやら、人気の声優さんも出演されているとか。

倉吉幸多(くらよしこうた)、東郷圭一郎(とうごうけいいちろう)、といったように
鳥取でも聞き慣れた響きに、なるほどと思いました


昔、ラジオで小説を元にした「ラジオドラマ」は何度か聞いたことがあるのですが
声と音のみだからこそ、聞く人の想像力や感性で無限に可能性と深みが広がります。

このCDドラマは、県内や都会で無料配布をしたそうですが
わずか1週間で在庫がなくなった、といいます


食べ物や音楽と同じように、
こういった、また違う視点や方向でのアピールは、
珍しいのと、面白く印象に残るものになると思います

今は手に入れるのは難しいかと思いますが、是非聞いてみたいものです




CDドラマに関する詳細、お問い合わせは下記ホームページまでお願いします。


♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:


ホームページ: 「明日も湯梨浜(ココ)で。」 http://ashi-koko.com


♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 鳥取情報へにほんブログ村  人気ブログランキングへ

鳥取砂丘「こどもの国」3月イベントのご案内

2010-02-16 | イベントいろいろ
鳥取砂丘のすぐそばにあります、「鳥取砂丘こどもの国」。

3月のイベントスケジュールが届きましたので、
こちらでもご紹介させていただきます

-------------------------------------------
●イベントスケジュール

<3月>

・6日(土)   新入学・入園工作「お名前シールを作ろう」
          10:00~12:00、13:00~16:00 有料

・7日(日)   ホワイトデープレゼント「きらきらガラスのプレゼント」
          10:00~12:00、13:00~16:00 有料

・13日(土)   ホワイトデープレゼント「きらきらガラスのプレゼント」

          10:00~12:00、13:00~16:00 有料
・14日(日)   こどもコスプレ大会
          13:30~ 無料

・20日(土)~4月4日(日) 春休みこどもの国まつり
     ジャグリングショーやバルーンショー、人気のキャラクターショーを土日祝日に開催。
     また、春休み特別工作メニューもいろいろとあります。

-------------------------------------------

※諸事情により、変更となる場合もあるそうなので
詳細は、直接「こどもの国」までお問合せをお願い致します


-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵

鳥取砂丘こどもの国

〒680-0001 鳥取市浜坂1157-1
TEL :0857-24-2811
MAIL :kodomo@hal.ne.jp
ホームページ:http://www.kodomonokuni.gr.jp/

-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵




にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 鳥取情報へにほんブログ村  人気ブログランキングへ

2010-02-15 | 日常


華やかな色合い、カラフルなもの、輝きを放つものなど
さまざまな美しいものがありますが
砂像を見ていると、その陰影にどれほどの深みがあるかを実感します




この2枚の写真は、どちらも鳥取砂丘そばにある"サンドパルとっとり"から撮影したものです。

セピア色に染まると、どことなくノスタルジーを感じさせ、違う世界にいるようです。

普段見ているものでも、異なる視点を持つことの面白さを感じさせます。


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 鳥取情報へにほんブログ村  人気ブログランキングへ

青か赤か?

2010-02-14 | 日常
鳥取砂丘のすぐそば、サンドパルとっとりの建物に併設されている「ふるさと市」。

こちらは、在庫や納品等通常の仕入というわけではなく
地元の方が直接、お野菜などの農産物や
そういったものを利用した加工品、工芸品を持参し、それを販売する形の売り場です






そこにあるのが、この写真のような二十世紀梨………

なのですが、こちら実は本物ではありません。
色合いといい、大きさといい、本物と見間違えるほどに正確に作られた見本です

二十世紀梨の時期は、だいたい夏~秋にかけてなので
その頃には、このふるさと市にも、たくさんの梨が並びます


私の家でも梨を作っていて、幼い頃から身近にあった梨はこの二十世紀梨。
そのため、 梨=二十世紀梨 の感覚なのですが
どうも話を聞いていると、都会の友人達は
梨といえば洋ナシや赤梨のイメージが強いようです。
青梨系とも言われる、二十世紀梨などは、あまり食べる機会がないらしく残念です

しかし、知らないわけではないようで、私の家が鳥取の梨農家だと知ると

「鳥取の二十世紀梨 欲しい


と言われ、驚きと嬉しさがありました


確かに、どの梨もさまざまな味や香りがあり、美味しいと思います。
しかしやはり私は、この二十世紀梨が甘くてさっぱりシャキシャキして、オススメです




にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 鳥取情報へにほんブログ村  人気ブログランキングへ

麒麟獅子と砂の色

2010-02-13 | 日常


以前にも紹介した、因幡の麒麟獅子の砂像。
日本で唯一のプロの砂像彫刻家、茶圓勝彦さんの作品です。

こちらは、鳥取砂丘のすぐ傍"サンドパルとっとり"にて
皆様をお待ちしているものです。

セピア色の写真なのですが、もともと砂像は完全に砂の色。
それらの粒が合わさって出来上がる芸術のため、余計な色は一切入っていません。


それが、このセピアのトーンにもよく合っていて…
砂の緻密さと、砂像の陰影がどんなふうになっているかもわかりやすいですね

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 鳥取情報へにほんブログ村  人気ブログランキングへ

砂像の下準備も大変です

2010-02-12 | 日常
大きな砂像を作るときの土台制作は、もちろん重労働なのですが
もう少しお手ごろな大きさの砂像を作るときにも、さまざまな準備が必要となります


まず、砂像は大きな型の中に砂と水を詰め、1週間程度おいて砂の土台の密度を高めます。
これは大きなものも小さなものも基本は同じで、
その規模によって、砂を詰める型枠の大きさや種類が異なるだけです







これは、90リットルサイズのバケツです。


大きくなればなるほど、頑丈でしっかりとしたつくりとなっていますが…



これを、







こうやって










見事に大穴があきました

きれいにバケツの底をのこぎりで切り抜き、
これをミニ(というには大き目ですが)砂像の土台を制作するときに型枠として使います。

バケツ自体が大きく頑丈なため、時間と力が必要となります

この作業が、1個や2個ではないのも…





砂をぎゅーっと詰め、上から更に叩いたり力を加えるなどして
砂と水だけで作られる、緻密な芸術の砂像の大元を作っていきます。


また、更に詳しい作り方や実際に作っている現場をご紹介したいと思います


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 鳥取情報へにほんブログ村  人気ブログランキングへ

天気予報にちらりと雪が…

2010-02-11 | 日常
今日は、空一面の曇り空です。

また、ときどき雨がしとしと降っているようなお天気です




カレンダーを見ると、建国記念の日で祝日なのですね。
サンドパルにも、親子連れの方が何組かいらっしゃっています。

今日は思いのほか冷え込んでいます。
お出かけの方もあると思いますが、何か羽織れるものをご用意いただくと
外の雨の寒さにも、安心かと思います


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 鳥取情報へにほんブログ村  人気ブログランキングへ

"KIDSな"砂像を作ろう

2010-02-10 | イベントいろいろ
3月21日、22日に行われる
因幡の祭典フィナーレのイベントには、鳥取の子ども達の砂像が置かれます。

しかし、砂像を見たことがあっても、実際に作ったことがある子は、まだ限られています

そんな中で、この"サンドパルとっとり"に子ども達が集まり
実際の砂像とはどんなものか、どうやって作るのかを
映像や実体験を交えて学ぶ機会がありました




2月7日の日曜日には、フィナーレに参加する
「いなばKIDSな(絆)ドリーム」の子ども達30名ほどと
保護者の方など15名程度が集まり、砂に触れながら、砂像の作り方を身につけていきました。








砂像は、写真などで見ても素晴らしい芸術だと感じるのですが
やはり、実際の脆さや儚さ、難しさを感じ取るには
実際に触っていただくのが一番





今回は初めての砂像、ということで
【砂像について学ぼう。砂像を作ろう!】をテーマに、
オリエンテーションや砂像を知ることを経て、ミニ砂像体験(練習)をしていきました。





そして、雨模様の多かったここ数日でしたが
当日はちょうど、気持ちいい晴れわたったお天気だったため
実際に外での制作も行うことができました




砂像の土台は、まずしっかりとかためることが肝心です




また、2月14日以降にも砂像制作の体験を通して学ぶ機会があります。
どのような砂像ができるか、今から楽しみですね



詳しい内容、当日のお問い合わせは
2009鳥取・因幡の祭典実行委員会までお願いします。


----------------------------

【お問い合わせ先】
2009鳥取・因幡の祭典実行委員会事務局

電 話:0857-27-8001
FAX:0857-27-8008
HP:http://www.tottori-inaba.jp/

〒680-0841
鳥取市吉方温泉3丁目701(鳥取市文化センター2階)

----------------------------


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 鳥取情報へにほんブログ村  人気ブログランキングへ

プロジェクトステージ内容

2010-02-09 | イベントいろいろ


いなばKIDな(絆)ドリームに参加する
鳥取の子ども達、そして関係者の皆さんが一同に集まったステージ。

先日行われた、会場の様子をちょっとだけのぞいてみましょう。

 

たくさんの子ども達が並んだステージ。
3月に本番(昨日のブログにも書いたイベントです)が、鳥取駅にほど近い
鳥取市久松公園、仁風閣庭園、久松山 鳥取城跡、わらべ館にて行われます。

このステージで、制服を受け取って…

こうして、同じ緑色のジャンパーに身を包んだ姿が集うと、圧巻です


  


サンドパルから、砂像に携わるスタッフ、砂像マイスターも参加していました。



 


ここで、決意も新たにしたメンバーの皆さんが2月7日の日曜日に
本番の会場に出現する砂像の勉強に来られていました。

それについては、また明日お伝えしたいと思います


詳しい内容、当日のお問い合わせは
2009鳥取・因幡の祭典実行委員会までお願いします。


----------------------------

【お問い合わせ先】
2009鳥取・因幡の祭典実行委員会事務局

電 話:0857-27-8001
FAX:0857-27-8008
HP:http://www.tottori-inaba.jp/

〒680-0841
鳥取市吉方温泉3丁目701(鳥取市文化センター2階)

----------------------------


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 鳥取情報へにほんブログ村  人気ブログランキングへ