名南将棋大会ブログ 名古屋

名南将棋大会告知や結果のほか、
将棋が強くなるための記事を書きます。
まずは将棋上達法則を見てください。

大山将棋問題集20210528

2021-05-28 | 大山将棋研究

先手番升田先生の手を考えます。

第1問

 

動いて良いでしょうか。

A 45桂  B 24歩  C 16歩

 

第2問

 

後手の反撃を考えておかねばなりません。

A 11角成  B 45桂  C 53桂

 

第3問

 

これで有利です。

A 44香  B 63香  C 66香

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大山将棋研究(1994);陽動振り飛車(升田幸三)

2021-05-28 | 大山将棋研究

今日の棋譜20210528

昭和33年6月、升田幸三先生と第16期名人戦第4局です。

升田先生の先手で矢倉です。

大山先生は陽動中飛車に。

先手の玉頭位取りを意識した駒組です。ここで45桂は15角があるので

16歩に44歩という手順ですが、

升田先生も陽動振り飛車に。ということで陽動相振り飛車です。

対振り飛車の右玉から変化したような形ですが。大山先生は7筋を守るために73玉の形で頑張っています。

升田先生は7筋の歩を交換して

銀を立て直す間に、大山先生は6筋の位を取ります。

升田先生は65歩を無理矢理に取りに行きます。73桂には65桂同桂66歩なので

35歩同歩42角に65桂、怖い形ですが2歩得です。でも55歩同銀65銀とか

本譜の75歩があって、駒損になりそうです。とりあえず73歩を打って

桂を交換しましたが、76銀は死んでいます。

75銀同銀44角

61飛に45桂、銀損でも悪いことはないでしょうか。

76歩に65桂も打ってから

香を取っておきます。銀と香歩3の交換で馬がありますから駒損でもありません。

64桂47銀74銀、大山先生は65桂を取りに行って

66歩に33桂、馬取りです。33同桂成11飛42成桂同金は角桂と馬桂の交換ですから

33同馬同角同桂成。桂を取られていますが

66銀と出れば65桂を取り切れるか。67銀打や77銀打のねらいがあります。升田先生の34角は攻防で、

51飛67歩55銀、銀を引かせれば先手よしになったでしょう。77歩成などは大丈夫だったかな? この図は53香がありそうですし、思い切って52角成同飛43成桂72飛53桂成だって成立しそうです。

37玉65銀は大事を取った感じですが、ただで65桂を取られては寄せ切れないです。銀香交換で成桂があるとはいえ、駒得ではありません。

75桂73金43成桂、攻め駒は4枚なので手は続きそうですが。

62金23角成74銀、75桂は取られそうです。

56歩を突けば銀が死んでいるのですが、36歩同玉44桂の返しがあって、

44同成桂同銀45歩

53銀33馬31飛22馬41飛44香、後手が歩切れなのでまだ先手がリードしているか。

44同銀同馬53桂66桂、銀を逃げて74歩が入れば寄り筋です。

65銀打74桂同銀、これで升田先生は駒得になりました。

43銀(42銀打ねらい)に42香。この時に間違えました。42銀成同飛43銀41飛54銀成くらいでしつこく攻めれば良かったのですが、

32銀成44強41成香、馬と飛の取り合いは、41成銀に働きがありません。

45強42飛61歩46歩

46同香同銀33角、混戦です。

32飛成99角成43歩

77歩成(同飛は76香、同金は69角)79飛

68金を取られても飛は逃げ出しました。と金を作ってどうかですが、

24桂は取れば14角の王手竜取りでした。26玉とよろけて、詰まないのですが金2枚渡すと危ない形です。

大山先生の攻める番で、36香48金39飛成、39同飛は28角ですね。でも37飛で寄せ切れないか。

28飛だったので56桂47金27歩、金か飛を欲しいので、27同飛38角は優勢でしょう。27同玉38角でも寄せ切れそう。

18飛に29角

37金38成香36金28歩成17飛には27金15飛17金ですから、

35歩18と66香、飛を取って後手有利になったかどうか。底歩に香は痛いですが、

75金62香成83玉と上に逃げだして、

24歩76歩65玉、銀を取らせても入玉を目指します。ここまで152手で、

173手まで進んで、持将棋になりました。先手の24点が確定していなくて、大駒3枚あるのでもう少し指し継いだら後手の勝ちになるような気もするのですが。

 

升田先生が無理に動いた感じではありますが、中盤では有利になりました。寄せ切れずに逆転して、持将棋に逃げられたというところです。2日制タイトル戦なので、これで1局と数えて、指し直しは次の第5局ということになります。

 

#KIF version=2.0 encoding=Shift_JIS
# ---- Kifu for Windows V7 V7.46 棋譜ファイル ----
開始日時:1958/06/03
手合割:平手  
先手:升田幸三名人
後手:大山王将
手数----指手--
   1 7六歩(77)  
   2 8四歩(83)  
   3 6八銀(79)  
   4 3四歩(33)  
   5 7七銀(68)  
   6 4二銀(31)  
   7 4八銀(39)  
   8 5四歩(53)  
   9 4六歩(47)  
  10 5三銀(42)  
  11 4七銀(48)  
  12 5二飛(82)  
  13 2六歩(27)  
  14 7二銀(71)  
  15 2五歩(26)  
  16 3三角(22)  
  17 3六歩(37)  
  18 6二玉(51)  
  19 3七桂(29)  
  20 7四歩(73)  
  21 1六歩(17)  
  22 4四歩(43)  
  23 6六銀(77)  
  24 8三銀(72)  
  25 7八飛(28)  
  26 7三玉(62)  
  27 3八金(49)  
  28 7二金(61)  
  29 9六歩(97)  
  30 9四歩(93)  
  31 4八玉(59)  
  32 6四歩(63)  
  33 7五歩(76)  
  34 同 歩(74)  
  35 6八金(69)  
  36 6二飛(52)  
  37 7五銀(66)  
  38 7四歩打    
  39 6六銀(75)  
  40 5二金(41)  
  41 7七銀(66)  
  42 6五歩(64)  
  43 7六銀(77)  
  44 6四銀(53)  
  45 5六銀(47)  
  46 8二玉(73)  
  47 7七桂(89)  
  48 3五歩(34)  
  49 同 歩(36)  
  50 4二角(33)  
  51 6五桂(77)  
  52 7五歩(74)  
  53 7三歩打    
  54 同 桂(81)  
  55 同 桂成(65)
  56 同 金(72)  
  57 7五銀(76)  
  58 同 銀(64)  
  59 4四角(88)  
  60 6一飛(62)  
  61 4五桂(37)  
  62 7六歩打    
  63 6五桂打    
  64 6三金(73)  
  65 1一角成(44)
  66 6四桂打    
  67 4七銀(56)  
  68 7四銀(83)  
  69 6六歩(67)  
  70 3三桂(21)  
  71 同 馬(11)  
  72 同 角(42)  
  73 同 桂成(45)
  74 6六銀(75)  
  75 3四角打    
  76 5一飛(61)  
  77 6七歩打    
  78 5五銀(66)  
  79 3七玉(48)  
  80 6五銀(74)  
  81 7五桂打    
  82 7三金(63)  
  83 4三成桂(33)
  84 6二金(52)  
  85 2三角成(34)
  86 7四銀(65)  
  87 5六歩(57)  
  88 3六歩打    
  89 同 玉(37)  
  90 4四桂打    
  91 同 成桂(43)
  92 同 銀(55)  
  93 4五歩(46)  
  94 5三銀(44)  
  95 3三馬(23)  
  96 3一飛(51)  
  97 2二馬(33)  
  98 4一飛(31)  
  99 4四香打    
 100 同 銀(53)  
 101 同 馬(22)  
 102 5三桂打    
 103 6六桂打    
 104 6五銀打    
 105 7四桂(66)  
 106 同 銀(65)  
 107 4三銀打    
 108 4二香打    
 109 3二銀成(43)
 110 4四香(42)  
 111 4一成銀(32)
 112 4五香(44)  
 113 4二飛打    
 114 6一歩打    
 115 4六歩打    
 116 同 香(45)  
 117 同 銀(47)  
 118 3三角打    
 119 3二飛成(42)
 120 9九角成(33)
 121 4四歩打    
 122 7七歩成(76)
 123 7九飛(78)  
 124 8八馬(99)  
 125 2九飛(79)  
 126 6八と(77)  
 127 4三歩成(44)
 128 2四桂打    
 129 2六玉(36)  
 130 3六香打    
 131 4八金(38)  
 132 3九香成(36)
 133 2八飛(29)  
 134 5六桂(64)  
 135 4七金(48)  
 136 2七歩打    
 137 1八飛(28)  
 138 2九角打    
 139 3七金(47)  
 140 3八成香(39)
 141 3六金(37)  
 142 2八歩成(27)
 143 3四歩(35)  
 144 1八と(28)  
 145 6六香打    
 146 7五銀(74)  
 147 6二香成(66)
 148 8三玉(82)  
 149 2四歩(25)  
 150 7四玉(83)  
 151 7六歩打    
 152 6五玉(74)  
 153 7五歩(76)  
 154 7六玉(65)  
 155 3五玉(26)  
 156 6七と(68)  
 157 6一成香(62)
 158 8七玉(76)  
 159 3三歩成(34)
 160 1九と(18)  
 161 6二龍(32)  
 162 6五飛打    
 163 3四玉(35)  
 164 6二飛(65)  
 165 同 成香(61)
 166 6五桂(53)  
 167 7一飛打    
 168 1八角成(29)
 169 4五金(36)  
 170 8三金打    
 171 7二成香(62)
 172 1七馬(18)  
 173 4四と(43)  
 174 持将棋      
まで173手で持将棋

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする