名南将棋大会ブログ 名古屋

名南将棋大会告知や結果のほか、
将棋が強くなるための記事を書きます。
まずは将棋上達法則を見てください。

大山将棋問題集20200430

2020-04-30 | 大山将棋研究

後手番金子先生の手を考えます。

第1問

 

端を破られて忙しいです。代償は?

A 36銀  B 95歩  C 53角

 

第2問

 

飛をぶつけられて(詰めろ)、どうしますか?

A 86同飛  B 85銀  C 85歩

 

第3問

 

これで寄り筋です。

A 65桂  B 89飛  C 39飛

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大山将棋研究(1579);雁木(金子金五郎)

2020-04-30 | 大山将棋研究

今日の棋譜20200430

昭和22年12月、金子金五郎先生と第2期順位戦です。

相掛かりで浮き飛車と引き飛車の対抗です。

5筋を突き合う旧型で

大山先生の早繰り銀は何局か見ました。このところのお気に入りです。

でも後手の73桂を見て66歩では、作戦がちぐはぐな感じがします。

後手から65歩の攻めは、角交換して66角や39角~66角成のときに、57角や77角と合わせられるので大丈夫でしょう。

矢倉の形よりも、雁木に組むほうが良いと思いますが。

金子先生は雁木です。

57銀引に45歩

もう1歩あるので45の位を保てます。

後手陣のほうが姿が良いように感じます。先手陣は65歩からの攻めには強いのですが、攻められないと手詰まりです。

金子先生は位を守り、もう少し駒組みが続きますが

大山先生は端から仕掛けました。でも攻め駒は飛香だけなので無理筋でしょう。13同角15香57角成同銀15香でもまずそうです。13同香は1歩足らないので75歩84飛を入れて、74歩同飛14歩同香24歩同歩同飛~14飛というねらいですが、これも反撃が怖い(46歩同銀13角21飛成31金)です。

金子先生は13歩を取らずに46歩でした。46同銀に13角が銀取りになるということでしょう。

大山先生は75歩84飛を入れてから15香。端は破れますから有利になるか。

金子先生は45銀~53角。36銀28飛47歩成というねらいです。

48歩に16歩というのがわかりにくいですが

18歩に17歩成同歩16歩同歩まで入れて36銀。

17歩を打って、18歩成同飛27銀成19飛28成銀というのがねらいです。

でも18歩成を取らなければ飛は死なないわけですから、駒得の大山先生が指しやすいか。

しかし金子先生は29桂を取れます。

馬、成香を作り合いますが

大山先生のほうが、先に成駒を使えるので有利でしょう。

でも75歩に65歩、金を取らなかったので逃げられてしまいました。ならば23成香が正しいように思うのですが、45桂もあるので

66銀に36馬。飛を取られるのは悩ましいです。

75銀81飛を入れて飛を逃げるのは良いとして

次の55歩の評価は難しいです。飛を縦に逃げようというわけですが

成銀を使われて詰めろ。

97角に68成銀同金引は互角だとして、またも馬で飛を追われます。ここで大山先生は飛の逃げ方を間違えました。

66飛65歩86飛というのが甘い手で、飛を交換してもらえるはずがありません。銀を打たれて飛が死にました。ただ他の逃げ方も76桂を打たれる傷があるので、正解はよくわかりません。

飛を取られて76桂が急所で、68桂成に同金とは取れないから

69金には88歩が詰めろ。

辛抱の98銀には66歩68歩65桂。65同桂は77歩ですね。こういう後手に気持ち良い手が続くと受けはなくなっていきます。

やむを得ない88角を取ってもらえず、57桂成は逆モーションのようですが

63香(詰めろではない)に39飛が詰めろ。59銀も68成桂から詰みます。必至ではないですが、ここで投了でした。

 

まだ攻め筋が開発されていない時代ですが(江戸時代の天野宗歩先生の頃から進んでいないのかも)、大山先生の攻めは早すぎました。それでも金子先生の反撃策はひねり過ぎで、大山先生が有利になったのです。そこから飛を攻められて間違うというのは、我々アマチュアだけではないようです。

 

#KIF version=2.0 encoding=Shift_JIS
# ---- Kifu for Windows V7 V7.41 棋譜ファイル ----
開始日時:1947/12/05
手合割:平手  
先手:大山7段
後手:金子金五郎8段
手数----指手--
   1 2六歩(27)  
   2 8四歩(83)  
   3 2五歩(26)  
   4 8五歩(84)  
   5 7八金(69)  
   6 3二金(41)  
   7 4八銀(39)  
   8 6二銀(71)  
   9 6九玉(59)  
  10 8六歩(85)  
  11 同 歩(87)  
  12 同 飛(82)  
  13 8七歩打    
  14 8四飛(86)  
  15 7六歩(77)  
  16 3四歩(33)  
  17 2四歩(25)  
  18 同 歩(23)  
  19 同 飛(28)  
  20 2三歩打    
  21 2八飛(24)  
  22 5二金(61)  
  23 5六歩(57)  
  24 5四歩(53)  
  25 5七銀(48)  
  26 4一玉(51)  
  27 3六歩(37)  
  28 7四歩(73)  
  29 4六銀(57)  
  30 7三桂(81)  
  31 6六歩(67)  
  32 4二銀(31)  
  33 6八銀(79)  
  34 6四歩(63)  
  35 5八金(49)  
  36 1四歩(13)  
  37 6七金(58)  
  38 4四歩(43)  
  39 9六歩(97)  
  40 4三銀(42)  
  41 5七銀(46)  
  42 4五歩(44)  
  43 4六歩(47)  
  44 同 歩(45)  
  45 同 銀(57)  
  46 4五歩打    
  47 5七銀(46)  
  48 5三銀(62)  
  49 7九玉(69)  
  50 4四銀(53)  
  51 4八飛(28)  
  52 3三桂(21)  
  53 1六歩(17)  
  54 9四歩(93)  
  55 2八飛(48)  
  56 3一角(22)  
  57 2七飛(28)  
  58 8二飛(84)  
  59 1五歩(16)  
  60 同 歩(14)  
  61 1三歩打    
  62 4六歩(45)  
  63 7五歩(76)  
  64 8四飛(82)  
  65 1五香(19)  
  66 4五銀(44)  
  67 1二歩成(13)
  68 5三角(31)  
  69 4八歩打    
  70 1六歩打    
  71 1八歩打    
  72 1七歩成(16)
  73 同 歩(18)  
  74 1六歩打    
  75 同 歩(17)  
  76 3六銀(45)  
  77 2八飛(27)  
  78 1七歩打    
  79 1一と(12)  
  80 1八歩成(17)
  81 3八飛(28)  
  82 2七銀成(36)
  83 3九飛(38)  
  84 7五歩(74)  
  85 2一と(11)  
  86 2九と(18)  
  87 6九飛(39)  
  88 1七角成(53)
  89 1三香成(15)
  90 3五馬(17)  
  91 2二成香(13)
  92 3八成銀(27)
  93 6五歩(66)  
  94 4二金(32)  
  95 6六銀(57)  
  96 3六馬(35)  
  97 7五銀(66)  
  98 8一飛(84)  
  99 5九飛(69)  
 100 2八と(29)  
 101 5五歩(56)  
 102 4八成銀(38)
 103 5六飛(59)  
 104 5八成銀(48)
 105 9七角(88)  
 106 6八成銀(58)
 107 同 金(67)  
 108 4五馬(36)  
 109 6六飛(56)  
 110 6五歩(64)  
 111 8六飛(66)  
 112 8五銀打    
 113 6四銀(75)  
 114 7七歩打    
 115 同 桂(89)  
 116 8六銀(85)  
 117 同 歩(87)  
 118 7六桂打    
 119 6九金(68)  
 120 8八歩打    
 121 9八銀打    
 122 6六歩(65)  
 123 6八歩打    
 124 6五桂(73)  
 125 8八角(97)  
 126 5七桂成(65)
 127 6三香打    
 128 3九飛打    
 129 投了        
まで128手で後手の勝ち

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする