goo blog サービス終了のお知らせ 

あいうえおの詩

空が好き 写真と音楽とつぶやきと

あ からはじまる語り唄

国境の南へ太陽の西へ流れる雲を追いかける自由な風になりたい~ ALFEE KICHEN- 運命の轍 宿命の扉~冬将軍‐THE ALFEE

2025-02-19 | 邦楽

粉雪 ふわっとした軽くて柔らかな雪

そんな朝

ここはまだ寒波の最中

青空の中に舞う雪花

 

2週間くらい前から、BS放送が観れなくなって

電波が通じず

多分、屋根から落ちた雪でアンテナが動いてしまった?

天気がいい日に家族が屋根に昇って調整したけど、だめでした。

息子が来た時に直してもらいます

なので今はBS放送観てなくて

本もネットでの映画も、今はなんか気分が乗らず

断捨離なんて思って片付けをしても、少しの時間だけしか集中できず

 

そんな時、笑ってくすって、微笑んで、心があったかくなる映像に出会いました。

ALFEE KITCHEN

最初に見たのが2013年のこれです。

いや~楽しいです

 

3人のバラバラ加減だけど、仲がいいのが伝わってきて

コメント欄も楽しくて

仲良し家族。 お父さんとお母さんと一人娘。

しっかり者の幸ママ

いつも安定の賢パパ 

愛情たっぷりで育ってるタカミィ坊ちゃん~というよりお嬢ちゃんですね

11年たつとタカミーも少し上手になりました。

 

THE ALFEE KITCHEN 2024+運命の轍 宿命の扉

ほっこり感からの躍動感溢れるギター炸裂

そんなギャップも楽しい

THE ALFEE - 運命の轍 宿命の扉

 

 

コント~冬将軍  THE ALFEE 

 

THE ALFEE一問一答2008

 

ライブ観たいな

今夜もまた3人の世界へ行ってこよう

 



最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (花華)
2025-02-20 00:09:30
「 ALFEE KITCHEN 」なんてあったんですね。
知らなかったわ。
え、1年の1回の企画だったんでしょうか。
高見沢さんの手つき、危なっかしくて見ていられないです~
返信する
おはようございます (かこ)
2025-02-20 05:18:07
まだまだ、真冬の雪ですね

BSそうだったんですね
早く見れますように!

アルフィー、素敵ですよね
若い時は若いなりに、今は今でまた
良い雰囲気でホッとしますね♪
返信する
Unknown (>花華 さんへ)
2025-02-20 10:03:35
おはようございます
コメントありがとうございます

そうなんです、私も最近知ったばかり
「ALFEE KITCHEN 」
毎年ではないそうですが、夏のイベントのDVDパンフレットに収録されてそうです。
高見沢さん、タカミーの手の白さ
包丁持つのは初めてくらい?
危なっかしいですよね、それを優しくフォローする坂崎さんママ。
3人が何より楽しそうなのがいいです。
ミスしてもけなさすカバーしてる姿も、ほっこりです。
返信する
Unknown (>かこ さんへ)
2025-02-20 10:15:21
おはようございます
コメントありがとうございます

今朝は青空も出てて落ちついてました。
でもかなり冷え込んでましたね。
でもまた降雪にあるのかな。
アルフィー、年末の紅白出場の影響か、若い方も興味持ってくれてるみたいです。
50年という長い年月、この3人の関係性が変わらず楽しくそして音楽も
素敵なことですね。
返信する
Unknown (sevunn0007)
2025-02-20 12:54:36
リリんさん
おはようございます♪〜
BS見れないの残念ですね😢
僕は術後もうテレビの映画が
8k画面のようにクッキリ鮮明に
見れるのに感動しまくり❣️
こんなによく見えるなんて❣️
もっと早く手術すればよかった💦
アルフィーは、息子の明治学院大の先輩だと前にいいましたよね。
家族で応援しています。
メリーアンで初めて紅白でていらいヒットの連続❣️
三人の掛け合いが
楽しいんですよね。
高見沢さんのギター🎸は
坂崎さんが師匠でしたね。
ほんと、ライブ行きたいです♪〜😎❣️
返信する
Unknown (>sevunn0007 さんへ)
2025-02-20 13:36:26
こんにちは
コメントありがとうございます

目の手術されて世界が明るくくっきり見えてらっしゃるのでしょうか。
両目も終わったら、なお最高ですね。
そう、BSアンテナの受信異常で😞
なので番組表も見てないんです。
BSでは映画や音楽番組を良く観てるんですが、今は休息中です。

アルフィー、こんな息の長い秘訣は、普段の3人の関係性があってのこと
いや~楽しいですよね。
高見沢さんのギターの師匠は、やっぱり坂崎さんですか。
ほんとにギター上手いですよね。
私もライブ一度は観たいアーティストなんです。
返信する
Unknown (馬鹿も一心です。)
2025-02-21 12:02:59
母校の後輩です。
返信する
Unknown (>馬鹿も一心です。 さんへ)
2025-02-21 16:15:42
こんにちは
コメントありがとうございます

そうでしたか、アルフィーは母校の後輩だったのですね。
先日、母校に行った時の動画もアップされていました。
返信する
Unknown (sakaki45)
2025-02-23 12:08:14
アルフィーは、本当に何でも出来るような稀有なグループですね。
アコースティックからメタル系まで演奏出来るし、
他のアーチストのカバーも素晴らしいし。
オマケに下手な芸人よりも面白い様なトークやコントまで熟しますし。
それを3人になってからは不動のメンバーで、ブレずに50周年を迎えるんですからね。
50周年を迎えてアニメのエンディングとか担当するなんて、
アルフィーぐらいでしょうね。

https://www.youtube.com/watch?v=0I4Zymwhkus

トークと言えば、坂崎さんのフォーク関連の知識の深さに感心したりもしますが、
一番真面目そうな桜井さんが、一番ハメを外したりするのが面白い所です。

https://www.youtube.com/watch?v=IXOLwgb7_Hs
返信する
Unknown (>sakaki45 さんへ)
2025-02-24 12:24:01
こんにちは
コメントありがとうございます

そうですよね、本当に
何でもできるバンド。アーティストですよね。
以前も書きましたが、過小評価されてるアーティストじゃ!と思っていましたが、最近若い方にも魅力が浸透してきて嬉しいですね。
ステージ以外の3人の姿、性格も知れて、意外性も感じたりで興味がまた沸いてきました。
アニソン凄いですよね。
こだまが好きだったから嬉しかったとタカミーが
一番真面目そうな桜井さん、いいですよね。
ほんとに、嫌みのない姿が好ましいです。
「自分は高見沢が作った歌しか歌いたくない!」そういった男義
素晴らしい
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。