gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ウィザード弁(きくぼー)

2012-10-23 06:08:14 | 戦隊もの。
おはようございます♪

雷こわいー。
鳴りやんで~~~(TωT)


さ。 ←切り替えはやっ。
いつかの遠足の日のお弁当。
リクエストは・・・

色々でたけど、 最終的に・・・

☆ 仮面ライダーウィザード弁 ☆


いやねー。
これ、すぐできたしね
なんとなく 見栄えいいしね

ちゃんと ずれないように パスタでとめたしね。

うまいこといったって 思ってたんですよ。


帰ってきたきくぼー

『 ウィザードのお顔、
  ふたにひっついてた(´・ω・`) 』

(特にチーズがしっかりくっついてたらしい。)



ガ━━━( ゚д゚ ;)━━━ン

うそーん。



そう、そういうことってあるんです。
オトナの事情なんです。

ゆるせ、きくぼー。



このなんともいえん表情の
ぱんぷきんまふぃんさん。

おいすぃかった~♪

あざっす♪



鯖っと鯵まつり@湯浅町

2012-10-22 06:11:01 | 地元の行事。
おはようございます♪




昨日は 鯖っと鯵まつり@湯浅町 でした。

自分の町が たくさんの人で賑わうって嬉しいです(●´∀`●)



ゲストの皆様も、
お忙しい中、ありがとうございました♪




おばちゃんが気になってたのは・・・
鯵鯖娘コンテスト。
アジサバ娘( ゚▽゚)/
現役さんもむっちゃかわいかったからスッカリファンです。



ふんふん。今回は4組か~。
いや~でも、べっぴんさん揃い(●´∀`●)

もっと近くで見たかったけどなー。

結果どうなったんやろか~。



そんでから、うろうろ
買い物しつつ・・・

きくぼー さばくんとツーショット☆



やっぱ これやっとかんとね♪
アジくんと撮るのわすれた~。


おっ。
紀楽蝶さん 発見(*´∀`*)♪




そう、今年のサバっとアジまつりは よさこいもありました♪

夢天翔さんも踊りましたよ~(o・∀・o)


おばちゃんね。
おばあちゃんの前で踊るの すごい幸せ。
おばあちゃんが喜んでくれるとすごい幸せ。

なので 踊りながら
おばあちゃんが 手をたたいたり にこにこしてるの見たら

すごいうれしくなる。


あぁ。
幸せでした。ありがとうございます♪


湯浅町が もっともっと元気になりますように☆


夢天翔さんの演舞はコチラで ⇒ ゆめてんのブログ


2009年の様子 ⇒ 

この時期は何かとイベントが重なるんですよね(*'-'*)


りゅうせいぐん。

2012-10-22 06:06:05 | こども
おはようございます♪


オリオン座流星群。
ピークが21日 だけど

・・・やっぱり21時までだと見れなかった~。

もっと 夜中に もっと暗いところに行かなきゃですね。


残念だから 天井に宇宙のやつして~

て おねだりされて・・・



宇宙って言うか

地球と月だけ なんだけど(*'ω'*)


満足してスヤスヤ寝てました♪





オリオン座流星群って
ハレー彗星が軌道上に撒き散らした塵が元になってるんだそうな。


家の塵は嫌なものだけどね(*´I`*)


ながれぼし みんなでみたいな~。







運動会2012☆かみんぐあうと。

2012-10-21 07:16:13 | 運動会。
おはようございます。

ちょっと ぐだぐだな更新だったので

しゃきっと。
カミングアウトでもしとこ。


じつは・・・




じつは・・・・







ダンスのときの バンダナ。






バンダナ(×) ⇒ お弁当つつみ(○)

なんかの粗品でもらった お弁当つつみ。

notばんだな。



だから 短い。
だから しばりにくかった。



そんなことも 知らずに


一生懸命 ワカチコダンスする ぴろすけ2012☆



運動会前。


ぴろすけ 『 ぴろすけ、バンダナくくるん、みんなより下手なんよー 』


おばちゃん 『 ふーぅん 』 (やばっ)





いってらっしゃい。

2012-10-21 06:54:16 | こども
おはようございます♪

今日はゆっくりめの更新(*'-'*)


今日はぴろすけ、野球の大会。
おばちゃんはイケマシェン(*´I`*)ごみんちゃい。


最近 いろいろ思ふことのあるおばちゃん。
だからと言って 意見は変わらないけど
そりゃ もんもんするときもありますがな。

そんな おばちゃんに

ユニフォーム着ながら

一から着方説明してくれる ぴろすけ。



ところどころ

『 コーチにおしえてもらったん(´▽`*) 』

って ほこらしげ。


寝てるきくぼー 起こさんように
だけど、 かわいくてしゃーない ってかんじで

嬉しそうに寝顔眺めたり


あさごはん、 もりもり食べながら

オイシイオイシイ 言うてくれたり。




背番号のオモシロ話ししてくれたり。
(実際おもしろなかったけど。)


足臭くなる靴の話しで もりあがってみたり。







大声で


『 いってきまーす! 』

おばちゃん 『がんばってねー!!!』
ぴろすけ 『はーい!!!』
おばちゃん『あぶない! 前見て!』
ぴろすけ『はーい!』
おばちゃん『元気いっぱいね!』
ぴろすけ『うーん!』
おばちゃん『うんじゃない!はい!』
ぴろすけ『はーい!!!』
おばちゃん『がんばってねー!!!』
ぴろすけ『○×※×▽・・・!!!』 ←もう聞こえん。



いつも、しつこく、二人とも大声。
近所迷惑(;^ω^)






今は 協力的じゃない親が多いとか
今は 勝手な親が多いとか
育児書にこんなん書いてたとか


それは 自分で自分を顧みて言いなよ。
人に押し付けることちがうと思う。


子どもに協力的じゃない親なんて そう居ないと思う。

みんな誰よりも、
子どものファンやと思う。

犬飼ってたら、
誰より、 その犬のファンやと思う。

甥っ子いたら 誰より その甥っ子のファンやと思う。


大事な友達にコドモ居たら
その子供のことも大事で ファンになる。



だから 否定的なこと言われたら
誰のことだっていやや。


(とか書いてる時点でおばちゃんも否定的なこと書いてるけど。)


どうにもならんことだってあるし


だれだって

一生懸命考えて決めてることだってあるし

それを 全部見せてるわけじゃないし


見えてる部分が全部じゃない。    と 思う。




・・・って もんもんと してたけど。


昨日カワイイもの見て
食べて

3人で 大好きな議員さんのアッシーしたら
『 おまえら、 いつも さんこいちやな♪ 』
て笑われて

ちょっとうれしくて

今日 だいぶすっきりしてた(´▽`*)

おばちゃんみたいに
容量ちっさいちっさい人間は息抜き必要やな。