みなさん、これからツアー三昧の人生(半世紀)になりますよ、楽しみやね
ちょっと、おさらいしよっか
美山村ツアー、PL花火ツアー、狭山池博物館ツアー、いずの鍼灸整骨院ツアー、爆笑宴会ツアー、ハワイツアー…etc
体力つけないとね
これから、綺麗な紅葉の季節を過ぎて寒い冬がきますが、日本の四季を懐かしがってたムロさんから、
こんなん届きました

プライベートビーチ





なんか、カッコイイ

暖かいハワイに行かなくっちゃ
現地案内と通訳は、ムロさん頼みますよ

ちょっと、おさらいしよっか

美山村ツアー、PL花火ツアー、狭山池博物館ツアー、いずの鍼灸整骨院ツアー、爆笑宴会ツアー、ハワイツアー…etc
体力つけないとね

これから、綺麗な紅葉の季節を過ぎて寒い冬がきますが、日本の四季を懐かしがってたムロさんから、
こんなん届きました


プライベートビーチ






なんか、カッコイイ


暖かいハワイに行かなくっちゃ

現地案内と通訳は、ムロさん頼みますよ

アメリカからは息子と娘が合流。日本からは妹と甥っ子3人の7人で個人ツアー。私は30年ぶりのハワイでした。
1枚目はカウアイ島のビーチ。2枚目はオアフ島のハナウマベイ。3枚目はカウアイ島のワイメア渓谷。4枚目はシダの洞窟。5枚目はオアフ島のパールハーバー、6枚目はダイアモンドヘッド。登るのしんどかったけど頂上からの眺めは最高。あっという間の1週間でした。
行った時はゴルフにウィンドサーフィン・サンセットクルージングなど
遊ぶ所がいっぱいあって楽しかったなあ
それといろんな料理もあって
毎年行きたいけど...
又今度住んでる所の写真を送ってね
引退したら、海外に住みたいね。甥と姪が9年間、ニュージーランドに留学してた。そういう人生も良いなって思った(英語勉強して)。
そういえば、このブログでもバスケ出身の人が多いよね。うちの娘もバスケ娘。小学3年からミニバスを始め、キャプランやって成長して、中学入って、またキャプテンやって、大阪市ではオールスターメンバーにまで選ばれた。
そういう縁で、今は特待で、京都の某○華女子へ通ってる(だから、樟葉へ引っ越した....)。
2年連続ウインターカップ出ていて(全国大会)、今年も狙ってるみたいだ。まあ、なんにしろ若い時に打ち込む事はよい事だと思っているが。また、応援して下さいませ。
あ~海外に行きたくなって来た~。羽田も開港した事だしね。
“お母さん、背が短いね”(低いこと)って言われます。。
ハワイではワイキキビーチの変貌にびっくり
でもカウアイ島はの~んびりしてて良かったよ。焼けないようにサンスクリーンたっぷり塗ったけどしっかり焼けてシミがまた増えた!
海外に住んだら日本の良さを改めて実感します。私は年とったら日本食を堪能できて温泉に行けて四季の美しさを楽しめる日本がいいなあ~(泉っさんに指圧してもらえるし。)
しかし。。日本のゴミ出しのややこしさなんとかして!
海外の方がもっと環境に気をつけててゴミ出し難しいかと思ってたわ
私もハワイ行った事ないから、狭山検定でポイント貯めてハワイに行こうっと
時々主人とムロの子どもちゃんの小さい頃の話やムロがご主人と付き合ってる頃電車の中で喧嘩になると周りの乗客(日本人)に分かれへんように英語で喋ってたって話が出るねんよ
それにしてもskytreeさんのお嬢さんもバスケやったんや
今度試合あったら見に行きたいわ
州に1回しかけーへんしゴミ代取られるけど楽なほうがいい!それにカラスの心配もないし。
ハッキにそんな話しした?
当の本人が覚えてないわ。。
電車の中で喧嘩したっけ???
うちの子供らも小さいときからバスケやってて
今も社会人のチームでプレイしてるよ~
でも、黒人のあのジャンプ力にはかなわないっていうてるわ。。
皆さん、体調に気をつけましょうね。
ムロ、今度いつ帰って来るぅ?
アメリカ生活のお話、いっぱい聞きた~い
sky-treeさんとも一刻も早く会わねば…
内容の濃いお話いっぱいありそうやん
hakki、朝早く起きてんのん?それとも夜遅くまで起きてんのん?
まさか、寝れない毎日が続いてる?
3時にコメント入ってますよ~
いずれにしても、近々やっぱ皆で集まり爆笑宴会開催しましょうよん
ほなっ
興味深いですね、、、
いま、テレビで札幌初雪~って写ってるよ
ついこの前まで暑さにうなってたのに、
もう日本は場所によっては冬か。。。
四季のある良さと、その季節の移ろいに
感動のできる日本は、やっぱり素敵よ!
ところで、確かに、アメリカのゴミ出しは楽やったよ。
細かいことあまりこだわらない感じで。
二年間SFに住んでた時、そう思いました。
だから、今の日本のゴミ出しは
ちょっと細かくて面倒。
分別することやモッタイナイ運動で
いっときのマナーの悪さも、最近は、
ずいぶんよくなったよね。
ヨーロッパの方が厳しいんじゃないのお?
ゴミに関しては?
ハワイはやっぱり、
新婚旅行と、あと何度か行きましたが、
いつも、もうちょっと長くいたーい
思いますねえ。
観光地はうんざりだけど、
オアフでも、現地の人にきいて、
穴場に行くのがいいよね。
好きなのは、ハワイ島のコナ。
これから行ってみたいのはラナイ島。
きっとかなり、田舎だろうけど。
ムロは、国内旅行だもんね、お手軽~
いいよね~
私も、三女はアメリカ生まれなので、
移り住んでほしいの、、、でも、英語が全くお粗末
老後は日本とハワイを、行き来したいなあ
from Kobe
因みに私も行きたいとこは色々あるけど、住んでるのは大阪弁が通じる狭山に居てそうやなぁ
ムロとこのご主人やお子さん達にうちの主人逢ってるよ
で、ムロがご主人が喋ってはるのを、私達に通訳してくれてたよ
多分ムロにしたら何気ない会話やから覚えてないんやろけど、私にしたら印象に残ったから覚えてるんやろね
トヨ~
くみちゃ~ん、神戸まで遊びに行くから、ハワイツアーの計画でも練ろか