晋ちゃんの気ままな散歩道

あっちこっち横道にそれたり休んだりしながら気ままに散歩しています。

百舌鳥古墳群

2017-06-07 20:00:06 | ウオーキング
     
     いきいきウオ-キングで仁徳天皇陵と白鷺公園などを巡った
     金剛駅9時30分スタ-ト


     
     中百舌鳥駅で下車
     小学生の遠足と一緒になった


     
     中百舌鳥駅の上にある展望台

     
     正面に仁徳陵が見える

     
     環濠に沿って正面へ向かう
     
     堺市内の東西・南北約4㎞に広がる古墳群の一部を歩きます

   
     日本最大の前方後円墳
     5世紀中ごろ完成
     第16代仁徳天皇陵に定められている  

 
   
     仁徳天皇がこの地に行幸した折ここを陵地と定めた 
     工事を始めた日、鹿が飛び出してきて倒れ
     その鹿の耳の穴から百舌鳥が飛び出したため
     「百舌鳥耳原」と名づけられた

     この仁徳陵を造るには1日最大2,000人が働いて
     15年8ヶ月 延べ680万人が従事したとされている
     周りには3万本近い埴輪がある



     
     御廟山古墳
     古墳時代には100基を超える古墳が造られたが、現在は
     4世紀後半から5世紀後半にかけて造られた44基が残っている
     そのうちの一つ、5世紀中ごろからから後半の築造
     これから行く応神天皇を祭る百舌鳥八幡宮の奥の院として
     祀られたことがある


     
     百舌鳥八幡宮
     旧暦8月15日、中秋の名月頃に行われる「月見祭り」の
     「ふとん太鼓」は2日間で10万人以上の見物客がある     


     
     約一万坪の境内には大阪府の天然記念物に指定されている
     樹齢約800年の巨大なクスノキがある(写真の上部の樹)
     

     
     百舌鳥古墳群の南東端にあるニサンザイ古墳
     墳丘は反正天皇の空墓として管理されている
     日本で7番目に大きな古墳


     
     現在は一重の盾形周濠がめぐっていますが、
     最近の調査では外濠があることがわかりました


     
     古墳巡りはここまで
     大阪府立大学のキャンバスを通って白鷺公園の
     花菖蒲を観に行きました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする