
久々行ってきました、キューバ料理店ボデギータ。
六本木にあった頃は本当によく通い、私のキューバへの道のりを作ってくれたお店なのです。
昨年下北沢にて復活となり、キューバファンにとってはこの上ない喜びで、先日私も久々に行ったのですが相変わらずの面々に再会出来て嬉しかった!
この日は我らが小泉哲夫とキューバ人ヴォーカル、カブラレスのデュオ。
私は完全にオフモードでしたが、後半はコンガとマラカスとベースで参加!
楽しかったー!!

何しろご飯も美味しくて、キューバに暫く滞在していた私としてはやっぱりたまらない。
神経がゆるんでしまって、飲み過ぎて深夜は大変でした。。
下北沢Bar Bodeguita

こちらは先週のスインゴサ@横浜モーションブルー。
酷い天気でしたが大盛況でした。
グルーヴが太くて技術が高い素晴らしいバンドに最近は頻繁に参加させてもらっていますが、本当に幸せ!メンバーの人柄も素晴らしく、いつもなんだか感動してしまいます。
"A Song For Japan"の発売も近づいてきているようで、とっても楽しみです。
ライブ盤の配信はこちら
OTOTY
次回ライブは青山プラッサオンゼにてアコースティックトリオ。
キューバンギターのMuchoとフラメンコギターの柴田亮太郎。
弦楽トリオです!

http://www.praca11.net/
いいねえ、このポスターの写真
ほのぼのとしてる
色合いもたまりません.....
私もこの日は癒されました、、