風景居酒屋 ごじゃ満開

2011年03月11日14時46分、東日本大震災発生
(since 2007/8/15)。

2949)栃木彷徨 宇都宮市(羽黒山2019 -7・8景目-)

2019年03月31日 | 栃木彷徨

 萩原健一さんの訃報がメディアを駆け巡っていますが、同じ日にチャコこと白石冬美さんが逝去しました。故野沢那智さんとのラジオでの掛け合いも思い出に残っていますし、星明子(飛雄馬の姉)やミライ・ヤシマ(ガンダム)といった声も印象深いです。そういえば同じガンダムのブライトさん(鈴置洋孝さん)やセイラさん(井上瑶さん)も旅立って久しいですね。



 帰盛3部作、本日は羽黒山です。3月の最初の帰盛では、羽黒山は夢の中で過ぎてしまいました。ご覧いただくのは3月下旬の羽黒山です。この時は往復とも日のあるうちに羽黒山の脇を通りましたので、昼下がりと朝の姿を眺めることができました。

(昼下がりの羽黒山 -さくら市押上 2019/03/23-)

 こちらは朝の羽黒山です。いつも眺める姿と変わりませんが、雲が不思議な形であることが目を惹きました。

 

(電線が・・・-さくら市押上 2019/03/25-)

 

 新年度は幾度眺めることでしょうか。

 にほんブログ村 ←岩手の情報はコチラ♪

過去の3月31日・・・コチラ

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2948)岩手彷徨 一関市(一関遊水地2019-8・9・10景目-)

2019年03月30日 | 岩手彷徨

 
  経済紙によると、米国の石油生産量が45年ぶりに世界首位になったとありました。石油というと中東が浮かびますが、記事では「シェール革命」が米国内の増産に貢献したとありました。採掘技術の進歩がこのような結果に至ったのですね。この先も技術革新で、私の脳に刻まれた常識が変わっていくのかもしれません。 
 


 帰盛3部作、本日は一関遊水地です。1度目は晴れた朝。3月半ばを過ぎれば関東の田んぼでは田起こしが始まっていますが、遊水地はまだ眠ったままです。

(2019/03/10)

 2景目は午後の遊水地です。よんどころない事情で東京発が昼過ぎとなり、あまり通る機会のない時間の風景です・・・と言ってもあまり変わり映えしませんが。

 

(2019/03/23)

 

 3景目は、風景には写りませんが、平日の朝の様子です。普段は日曜朝に帰葉するのですが、この時は月曜の朝の帰葉となりました。盛岡を発つ時点で日曜朝の列車より混んでいましたが、車窓は日曜だろうが月曜だろうが、あまり変わらないでしょう。

(2019/03/25)

 次に御覧いただく時は、春ですね。きっと。

にほんブログ村 ←岩手の情報はコチラ♪

過去の3月30日・・・コチラ

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2947)盛岡彷徨 岩手山2019(山田線から-6景目-)

2019年03月28日 | 盛岡彷徨

 
 気づけば新元号発表まで5日切っていました。新元号は4月1日に発表されるそうですが、どのように発表されるのでしょう?平成が発表された時のように、額に入れた新元号を目にするのでしょうか?突然やってきた平成と異なり、ゆっくりと近づいてくる新元号・・・色々想像してしまいます。 
 

 

 本日は月末3部作から、山田線からの北上川と岩手山です。3月は2度帰盛しましたが、山田線を利用したのは1度だけでしたので、御覧いただくのも1枚です。3月上旬ですのでまだ冬の天気でした。

 今年は雪が少ないそうで、確かに帰盛した際に雪で難儀した記憶はありません。このまま春になるのかなと思いきや、2度目の帰盛時は雪でした。東京では桜が咲き始めていた時期ですので、南北に長い日本列島を改めて感じさせられます。

 

 

(春近し? -盛岡市西下台町 2019/03/10-)

にほんブログ村 ←岩手の情報はコチラ♪

過去の3月28日・・・コチラ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2946)千葉彷徨 銚子市(東京から111.1キロ)

2019年03月26日 | 千葉彷徨
 昨晩、本日の仕込みを使用とログインしたところ、編集画面が大きく変わっていてびっくりしました。その道の人が使いやすさを考えて刷新したのでしょうが、9年近く慣れ親しんだ画面からの変更ですから、慣れるまで時間がかかりそうです。



 前回、旭市の刑部岬を御覧いただきましたが、その4日後に再び銚子へ出張となりました。今回はJR総武本線を各駅に停車しながら往復してきました。本日の1枚はその途中、銚子間近の猿田駅で目の前に現れたキロポストです。キロポストとは鉄道の起点からの距離を示す標識で、線路沿いに100メートル単位で設けられています。

 この日、猿田駅で目に留まったのは起点から「111キロ100メートル」を示す標識です。時刻表上の営業キロは111.8キロとなっています。100年以上の歴史があるので実キロは変わっているのでしょう。ぞろ目につい惹かれてシャッターを切ってしまいました。これはいいことあるかも・・・と思い出張先の銚子へ至りましたが、空振りに終わりました。


(成果なき旅路の途中にて・・-銚子市猿田町 2019/03/22-)

 これだけでは味気ないので、銚子駅で目に留まった菜の花を添えます。いつの間にか春が来ていた感ですが、この日の銚子からの帰り道はくしゃみと鼻水でこなんなかったです。


(菜の花や・・-銚子市西芝町 2019/03/22-)

にほんブログ村 ←岩手の情報はコチラ♪

 過去の3月26日は・・・コチラ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2945)千葉彷徨 旭市(刑部岬から2019)

2019年03月24日 | 千葉彷徨
 帰盛して溜まっていた地元紙を開き続け、3月22日付を開いたところ、全面見開きで今季初戦を迎えた大リーガー菊池雄星投手の姿が折り込まれていました。大谷選手の初戦も同様の扱いでしたが、その時はその紙面が本紙を覆っていました。今回は本紙の中に折り込まれる形でしたが、同じ日にイチロー選手の引退があったからでしょうか?



 本日は刑部岬です。こちらは在庫セールではありません(笑)。江戸の重鎮を銚子へご案内する際にご案内する地で、昨夏以来の訪問かと。この日はピンでの運転で、当初は寄る気はありませんでしたが、夕日を追いかけて車を走らせるうちに立ち寄りたくなりました。

 今回は展望台からではなく、その手前の道端から九十九里を眺めてみました。コチラの方が視点は10メートル位低いですが、広々した視界からは高低差をあまり感じませんでした。夕方となれば訪れる人もおらず、独り占めです。


(遠き地に日が落ちて・・-旭市下永井 2019/03/18-)

 今まで考えた事が無かったですが、夜になれば遮るもの無く星が見られそうです。

にほんブログ村 ←岩手の情報はコチラ♪


過去の3月24日・・・コチラ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする