脱サラ整体師の午後

日々の生活や施療の中で、発見したこと、気がついたことなどを綴ります。

ネイリスト達の夏

2022年08月16日 | 日々の施療
先日、Yさん(30代・女性・ネイリスト)が来院しました。

Yさん 「今日は、腰痛で来ました!」

Yさんは、都内のネイルサロンに勤務されていますが、
夏のこの時期は、足のネイル需要も増え超多忙なようです。

Yさん 「スタッフが4人いるんですが、もう既に3人が腰痛です。
    残る1人は、きっと体幹が強いんだと思います。」

特に、足のネイルは、かがむ姿勢になるため、腰への負担が
大きいようです。
Yさんは、左側の脊柱起立筋と、外側広筋に強い硬縮がありました。

Yさん 「仕事のシフトに穴を開けると皆に迷惑をかけるので、
     今は何とかしのぐしかありません 。」

私   「大変ですね!
     仕事の合間のゆるいストレッチと、寝る前の膝倒し
     を、忘れずに行ってください。
     そしてまた、つらくなったら、最短の整体でもいいので、
     早目にお寄りくださいね。」

心をときめかす指先をデザインする、ネイリストの皆さん、
猛暑と腰痛に負けず、どうか無事にこの夏を乗り切ってください 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

症例研究・腸閉塞の対応

2022年07月26日 | 日々の施療
先日、久しぶりにIさん(50代・男性・会社員)が、
来院しました。
Iさんは、8年前、腸閉塞を患い、当時通われていた奥様の
紹介で来院。
食べると痛いので、ほとんど食べられず、やせ細っていました。

その時私が対応したのは、主に、
    ① 腹式腹圧呼吸法
    ② 体幹をねじる施術
でした。

Iさんは、家で熱心に「腹式呼吸」を続けた結果、
急激な回復を遂げます。
痛みが消え、食べられるようになったため、一時は
40キロを切っていた体重も、4か月後には58キロまで
戻りました。
仕事にも復帰し、家族とも旅行を楽しめるようになりました。
それから数年は、ハードな仕事もこなし、体調も
良好だったそうです。

しかし、去年の秋から、また腸閉塞が度々再発するように
なったそうです。

私 「以前やっていた腹式呼吸は、今も続けていますか?」

Iさん 「そう言えば、長い間忘れていました!」

私は、Iさんとの会話から、長引くコロナ生活のストレス
と不安が、自律神経のアンバランスを招いているのでは
ないかと推察しました。

今回私が対応したのは、8年前と同じく、

メインは、① 腹式腹圧呼吸 (腸のマッサージ効果・
               自律神経のバランス回復)
     ② 体幹をねじる施術 (腸のストレッチ)
ですが、
     ③ リフレクソロジー (足部反射刺激)
を新たに追加しました。

足裏を触ると、腹腔神経叢と、小腸にゴリゴリとした反応がありました。
ちなみにIさんは、若い頃、潰瘍性大腸炎で大腸を全摘しているため、
大腸反射区は、全く反応を感じない虚ろな感じでした。

1週間後、またIさんが、来院。
この1週間は、痛みもなく、家でひたすら呼吸法を続けていたそうです。

Iさん 「以前、息子がお腹が痛いと言った時、呼吸法を教えたら
    治ったことを思い出しました。
    腹式呼吸は、私にとって“御守り”だと思って続けていきます。」

30歳までロック歌手だったというIさん、
ロック魂と、呼吸法を生活の両輪にして、
これからも元気な日々を過ごしていただきたいと思います。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「浮き指」の子どもたち

2022年05月15日 | 日々の施療
今、「浮き指」の子供たちが増えているようです。
「浮き指」とは、直立した時に、足指が地面に接していない
状態のこと。
特に最近は、コロナ禍で、外出の機会も減り、学校行事も減り、運動不足による
筋力低下が原因しているようです。

「浮き指」のどこが問題かというと、直立した時、
かかと側に重心が移るため、バランスを取るために、
上体が前方に傾き猫背の姿勢になることです。
すると、くび、肩、腰に負担がかかり、やがて
首こり、肩こり、腰痛の原因となります。

うちに時々お見えになる小学校の先生が仰って
いましたが、
「最近、スキップできない子供がいる。」
そうです。これも、浮き指で、爪先を上手に使えない
証拠かもしれませんね。
原因としては、圧倒的に足指(特に母指)を使えていないことだと思います。

対策としては、足指の間に手指をはさみ、屈伸したり、回旋したり、
足指に力を入れて手指に圧をかけるエクササイズがお勧めです。
更に出来れば、浮き指で硬く緊張している足底を、優しく
もみほぐすことで、しっかりと大地を踏みしめられる足に
変えていければ、姿勢の改善にもつながるはずです。

コロナ禍の今こそ、『キッズリフレ(キッズ版足部反射療法)』も、
求められているのかもしれません。
ご家族の足を守るため、また、人の健康に役立つお仕事として、
「足部反射療法」を、一緒に学んでみませんか!
ご連絡お待ちしています。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の犬整体

2022年05月05日 | 日々の施療


みどりの日、可愛い珍客が来院!
ニコくん(トイプードル・♂16才)は、うちのお客様の愛犬です。

両後ろ足に、生まれつき膝蓋骨脱臼があるため、
踏ん張れず歩けません。
また、老犬で筋肉も乏しいため、手術も出来ないそうです。
外を散歩する時は、後ろ足を車椅子に乗せ、前足で歩きます。

不自由な後ろ足と負担のかかる前足を中心に、ゆっくりマッサージ
を行いました。
パッド(肉球)部分は、母指腹で優しくリフレクソロジーしました。
足底反射療法は、人間だけのものではないのですね。
ニコくんは、最初緊張していましたが、すぐに慣れました。


「犬は人間と違って、邪心が無い分、マッサージ効果も
有るんじゃないでしょうか?」
とお客様の言葉。
確かにそう思います!
うちのお客様を見ても、メンタルが素直な人のほうが、
施術の効果も確かに高いです。

ニコくんが、元気に快適に過ごせるよう、これからもたまに
サポートしたいと思います。
犬の整体は、久しぶりでしたが、私の方がとても癒される
楽しい時間でした。

ニコくん、ありがとう!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハナミズキに想う

2022年04月21日 | 自然
家の近くの街路樹は今、はなみずきの白い花が、
盛りを迎えています。
この花を見るとつい、一青窈さんの、「ハナミズキ」の歌を
思い出します。

9・11のニューヨークテロで亡くなった人達を
追悼するために作られた曲だそうです。
テロで亡くなった母親が、息子に贈った歌という設定を
イメージしているようです。
一青窈さんの、深い平和への祈りが込められています。

皮肉なことに今、ロシアによるウクライナ侵攻が、
最悪な状態で行われています。
この戦争を一日も早く終わらせてほしいと、心から願います。
白い清楚な花が、どこか寂しそうです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

顔筋整体 for成人式

2022年01月09日 | 日々の施療
   (photo 左側が施術前、右側が施術後)
今日は、久しぶりにOさん(大学生・男性)が、来院しました。
Oさんは、寝ている間の嚙みしめがあり、時々顎関節に
痛みが出たり、口を開けづらくなります。
そのため、定期的に「顔筋チューニング(20分)」で調整しています。
Oさん 「今日は、明日成人式があるので来ました。」
私   「そう、それはおめでとう!」
いつもの顔筋20分を、施術しました。
顎関節の動きも滑らかになりますが、約30種類ある顔の
細かな表情筋が、ハリを取り戻し、引き締まります。
(マスク生活の結果、一般的に顔筋がむくみ、たるみの傾向があります)

20分後、姿見の前に立ち、一緒に確認していただきました。
私  「どうですか?」
Oさん 「目の周りがスッキリして、顔立ちがシュッとしましたね!
     口も開けやすいです。」

このコロナ禍で、成人式も思いきり楽しめないと思うけど、
整体を受けて式に臨もうとするOさんの律義さが、
ちょっと偉いなと思いました。
新成人の自覚と、理性と、決意をもって、逆境下の今を未来に向かって
力強くスタートしてほしいと思います。
改めて、Oさんおめでとう!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレママが、ご来院

2021年11月10日 | 日々の施療
当院には、「マタニティ整体」というメニューがあり、妊娠4ヶ月以降の安定期に入られた方は、お受け頂けます。

最近、妊婦さんが二人来院されました。

Aさん(会社員) 妊娠5ヶ月 頭痛・腰痛あり。
「出産直前まで働くつもりです。でも今、リモートが中心なので
 助かっています。」
Bさん(会社員) 妊娠7ヶ月 背中全体の硬縮で痛み。
 「今、長男が1歳8ヶ月なんですが、男の子がこんなに可愛いとは
  思わなかったんです。今度生まれる子も男の子なんですよ!」
お二人とも、マタニティ整体60分コースを受けられました。

妊婦さんの腰痛を、うちでは“幸せな腰痛”と呼んでいます。
胎児が日々成長し、前側に重心が引っ張られるため、
バランスを保とうと背中側の筋肉(脊柱起立筋や大殿筋)
に負担がかかります。
同時に、リラキシンというホルモンが分泌されるため、
骨盤が開き体幹を支えづらくなるのです。
ですから、腰痛になって当然、ならない方が不思議なくらいです。

妊婦さんは、伏臥位(うつ伏せ)の体位は取れませんが、
首痛も腰痛も、側臥位(横向き)で充分対応出来ます。
ママの筋肉の硬縮がゆるみ、血流が改善し、リラックス出来れば、
赤ちゃんの血流も潤い、リラックスします。
そういう意味で、マタニティ整体は、二人分の整体なのです 

お二人とも、元気な赤ちゃんを産んでくださいね!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

店舗移転OPENしました!

2021年10月29日 | 日々の施療
場所は、既存店から生田駅寄りに50メーター位、「タスコハウス」の4Fです。
物件の契約から開店まで2ヶ月足らずで、バタバタの準備期間でしたが、
何とか間に合いました。
陽当たりも、見晴らしも良い部屋なので、大変気に入っています。
何より空が見えることが、うれしいです。
マンションの一室で閉鎖的なため、営業時間中は、入り口のドアを少し開けることにしました。
これを機に、益々施療品質を高められるよう、更に精進していきたいと思っています。
整体の道に終点はありません。
どこまでも進むのみです。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれっ、、90歳の腰が!

2021年08月09日 | 日々の施療
整体は生まれて初めて、というKさん(90歳・女性)が、
最近来院されています。
娘さんに付き添われ、杖とキャリーカートの二刀流で、
器用に歩いて来られます。
最初、腰が痛むということで、背中がコチコチに硬縮
している状態だったのですが、2回の施術で次第に緩み、
表情も明るく変化してきました。
頭部のマッサージの後は、目や耳もクリアーになるご様子で、
補聴器なしでも会話出来ます。
また、腹式呼吸を使った体幹チューニングで腹圧を高めると、
腰が驚くほど直立しました。(いつもはかなり猫背なのですが)
無理な調整は、一切していません。
最近の若者より、姿勢がいいんじゃないかな!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ禍、89歳主婦が始めたこと

2021年02月06日 | 日々の施療
ただでさえ寒さで、運動不足になりがちな季節ですが、
コロナによる外出自粛が、それに輪をかけています。
でも、こんな89歳が。

最近、Sさん(89歳・主婦)が、久しぶりに来院されました。
1か月前、緊急事態宣言が発令されたため、
Sさんは、「しばらくお休みします。」と、
来院を控えていました。

Sさんは、いつも大腿四頭筋が硬縮して、膝周りに痛みを
訴えるのですが、意外にも調子が良さそうです!
Sさん 「この1ヶ月、毎日、読売ランド前駅と生田駅の間を歩いて
往復していました。約50分、4000歩位です。
何もしなかったら動けなくなりそうなのが、恐くて。」
私   「素晴らしい!」
Sさんは、気温が上がり、人通りも少ない昼の時間帯を選んで、
ウォーキングしていました。途中で足が痛むときは無理をせず、
電車で帰ってきたそうです。
有酸素運動を続けた結果、足回りの血流状態がいつもと明らかに違っていました。

Sさん 「ウォーキング以外は、ほとんどこたつに入って、数独パズルや縫物をして
過ごしていますよ!」
足も、頭も、手もよく動かすSさん、これからも益々お元気に過ごされそうです。
私たちも是非、お手本にしたいですね!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする