6/27 矢田中親子サロンに行ってきました。
みなさん最初は一か所に集まるのですよね。

今日は保健師さんと助産師さんが来てくれました。
体重測定の横でチョコンと座っているボク、見てください足元!正座しているの・・
かわいいよね♡(*^^*)V

時間が経つにつれ、それぞれにお気に入りのおもちゃで楽しんでいます♪m(^~^)y
みなさん最初は一か所に集まるのですよね。

今日は保健師さんと助産師さんが来てくれました。
体重測定の横でチョコンと座っているボク、見てください足元!正座しているの・・
かわいいよね♡(*^^*)V

時間が経つにつれ、それぞれにお気に入りのおもちゃで楽しんでいます♪m(^~^)y


6月27日(水)
今日は矢田東地域の食事サービスに行ってきました。蒸し暑い日にもかかわらず、たくさんの参加者の方が来られ、会話を楽しまれていました。出来立てのごはんに、あたたかい手作りのお味噌汁をボランティアさんが配ってくださり、おかずはお魚、お肉、お野菜、手作りの酢の物やフルーツまでメニューが豊富で満腹になりました。

さわやかセンターからは第1回 東住吉区地域福祉映画会のご案内をしました。保健師さんは「雨 雨 降れ降れ 母さんが~」と「ぽっ ぽっ ぽっ 鳩ぽっぽ~」の歌にあわせて、手遊びを入れた脳トレをされ、参加者の方は笑いがたえず、楽しく過ごされていました(T.N)
今日は矢田東地域の食事サービスに行ってきました。蒸し暑い日にもかかわらず、たくさんの参加者の方が来られ、会話を楽しまれていました。出来立てのごはんに、あたたかい手作りのお味噌汁をボランティアさんが配ってくださり、おかずはお魚、お肉、お野菜、手作りの酢の物やフルーツまでメニューが豊富で満腹になりました。

さわやかセンターからは第1回 東住吉区地域福祉映画会のご案内をしました。保健師さんは「雨 雨 降れ降れ 母さんが~」と「ぽっ ぽっ ぽっ 鳩ぽっぽ~」の歌にあわせて、手遊びを入れた脳トレをされ、参加者の方は笑いがたえず、楽しく過ごされていました(T.N)

6月16日・23日(土)13:30~16:30
2日間にわたって開催させていただきました(*^_^*)!!
おおさかおもちゃ病院協議会のドクターさんにご協力をいただき、開催することができました

東住吉区にはおもちゃ病院がなかったのですが、7月から開院されることになりました

開院に向け、おもちゃドクター養成講座を開催しました

23日は雨の中、約20名の方に参加していただくことができました


参加者には講座・実習ともに満足度も高く安心しました!(^^)!

講師の方が参加者の実習の様子を見て、「上手」とおっしゃっていました


なかには、講座を以前他区で受けたことがあるという方や、機械いじりの仕事をしていたというなれた方もおられました。参加者同士で教えあっているようすもみることができました

みなさんにはぜひぜひおもちゃドクターとして長く活動して頂きたいので、ボランティア・市民活動センターとして支援していきます(^^)/


おもちゃ病院開院日は7月28日(月)13:30~ 行います!!
壊れたおもちゃなどがあるご家庭のみなさま、ぜひお越しください(*^_^*)
6/22 南百済親子サロンに消防車が来ました~ツ!!

今日は消防署から「乳幼児に関する安全講習会」がありました。
消防署員からの説明に、親御さんたちは我が子をモデルに実践(のように)していました。
子どもたちは消防車に興味がいっぱい!「コレなぁ~に?」って質問攻めv(*^^*)/

最後はお約束の写真撮影♬本物の消防車に子どもたちは興奮気味♡ 実は大人も♪・・・。m(^~^)y

今日は消防署から「乳幼児に関する安全講習会」がありました。
消防署員からの説明に、親御さんたちは我が子をモデルに実践(のように)していました。
子どもたちは消防車に興味がいっぱい!「コレなぁ~に?」って質問攻めv(*^^*)/


最後はお約束の写真撮影♬本物の消防車に子どもたちは興奮気味♡ 実は大人も♪・・・。m(^~^)y

6/22 湯里親子サロンに新しいお友だちが来てくれました。
お友だちはナ!なんと生後2か月、首もすわっていません! 純粋にかわいいです♡
そして、ウズベキスタンからのお友だちも仲間に入ってくれました。国際色豊かによろしくね。V(^~^)V


「トランポリン一人で乗れたよ~ママ見て~!」と呼んでいます。

こっちはお兄ちゃんの後を追って仲良く兄弟で!お兄ちゃんそのうち抜かされるよ・・。m(^~^)y
お友だちはナ!なんと生後2か月、首もすわっていません! 純粋にかわいいです♡
そして、ウズベキスタンからのお友だちも仲間に入ってくれました。国際色豊かによろしくね。V(^~^)V


「トランポリン一人で乗れたよ~ママ見て~!」と呼んでいます。

こっちはお兄ちゃんの後を追って仲良く兄弟で!お兄ちゃんそのうち抜かされるよ・・。m(^~^)y

6/22 南田辺親子サロンです。
今日はハッピーバースデーの日だよ。みんな幾つになったんだろう?

♬ハッピーバースデーの音楽をフルートの音色が奏でる♪ちょっと贅沢な気分・・。
誕生日の子は、記念写真とすてきなプレゼント♡がいただけて超ハッピー¥(^~^)V

子どもたちの笑顔を見るとこっちまでうれしくなります。私もこの時代に生まれてきたかったなぁ!?と思った今日この頃・・m(・。・)y
今日はハッピーバースデーの日だよ。みんな幾つになったんだろう?


♬ハッピーバースデーの音楽をフルートの音色が奏でる♪ちょっと贅沢な気分・・。
誕生日の子は、記念写真とすてきなプレゼント♡がいただけて超ハッピー¥(^~^)V


子どもたちの笑顔を見るとこっちまでうれしくなります。私もこの時代に生まれてきたかったなぁ!?と思った今日この頃・・m(・。・)y
6/21鷹合親子サロンに来ました。
本日も、生後3か月の新しいお友だちが来てくださいました。赤ちゃんの香りがする~~♡

ボールプールでは、なにやら騒がしいぞ!?あ~ぁネットが・・・中でお互いぶつかり合って遊んでいるんだ!楽しいんだよね。(^^);

子どもたちが遊ぶ姿を滑り台の上から見ているキャラクターたち。
みんな一斉に滑ろうかな・・・ m(^~^)y

本日も、生後3か月の新しいお友だちが来てくださいました。赤ちゃんの香りがする~~♡

ボールプールでは、なにやら騒がしいぞ!?あ~ぁネットが・・・中でお互いぶつかり合って遊んでいるんだ!楽しいんだよね。(^^);


子どもたちが遊ぶ姿を滑り台の上から見ているキャラクターたち。
みんな一斉に滑ろうかな・・・ m(^~^)y

6/19 矢田西親子サロンに行ってきました。

いつものようにおもちゃ箱を広げ、ボールプールもバッチし!!だけど今日のお友だちはママゴト遊びに夢中。

親子サロンのお友だちが、雨の中にたたずみアジサイの前でポーズを撮っていました。
この矢田西からスーパーモデル誕生か!? m(^~^)y

いつものようにおもちゃ箱を広げ、ボールプールもバッチし!!だけど今日のお友だちはママゴト遊びに夢中。


親子サロンのお友だちが、雨の中にたたずみアジサイの前でポーズを撮っていました。
この矢田西からスーパーモデル誕生か!? m(^~^)y

6/19矢田北親子サロンに行ってきました。
「競争だよ!」と言っているのかな?今日の親子サロンはにぎやかで目が離せな~い\(^0^)/

♪子どもたちとスキンシップ体操!の後は、絵本の読み聞かせで~す。大きな絵本にみんな釘付け♡もう一回読んでほしいね。

ボールプールの片付け、小さい手で運ぶボールの片付けは大変だ~!!m(・へ・)y
「競争だよ!」と言っているのかな?今日の親子サロンはにぎやかで目が離せな~い\(^0^)/

♪子どもたちとスキンシップ体操!の後は、絵本の読み聞かせで~す。大きな絵本にみんな釘付け♡もう一回読んでほしいね。


ボールプールの片付け、小さい手で運ぶボールの片付けは大変だ~!!m(・へ・)y

6月9日(土)14:00~15:00
今月はドリ・ホーさんによるハーモニカ演奏を行っていただきました(^^)/


ドリ・ホーさんはさわやかサタデーに初めて参加されたのですが、メンバーの人数が19名ととても多いので、
参加者がそれよりも少ないとどうしようという不安はありましたが、43名という沢山の方が集まりました♫

ドリ・ホーさんがさまざまな場所で宣伝してくれたことが大きかったです(*^_^*)!

「東京音頭」などアンコールを含む16曲を披露されました♫♫
小さなお子さんも2人来ていたのですが、今回は昔の曲がほとんどだったので途中で帰ってしまったことが残念でした

そのほかの参加者は楽しそうにみなさん歌っておられました


ドリ・ホーさんはマイクを参加者に向けるのですが、みなさま喜んで歌う方ばかりで安心しました{/kirakira/}

メンバーさんも参加者も、そして私も楽しい時間を過ごすことができました

みなさま、お越しいただき本当にありがとうございました。来月もみなさんぜひお越しください!!

次回は7月14日(土)14:00~ 「盆踊りを踊ろう!!」です!

6/15 今日はあいにくの雨。(;へ;)/
ここ桑津親子サロンでは、テルテル坊主の折り紙と飾り付けで、みんなが来るのを待っていました。

時間が来るとお友達が次から次と・・・。*(^~^)*
きょうのお歌は「かたつむり」だよ♬ハーモニカに合わせてハイ・・♯ おもちゃを片付けたら、さぁ一緒に踊ろう~


お片付けの締めは?コレ!!♬じゅうたん巻き巻き~じゅうたん巻き巻き♪
ここ桑津親子サロンでは、テルテル坊主の折り紙と飾り付けで、みんなが来るのを待っていました。

時間が来るとお友達が次から次と・・・。*(^~^)*
きょうのお歌は「かたつむり」だよ♬ハーモニカに合わせてハイ・・♯ おもちゃを片付けたら、さぁ一緒に踊ろう~


お片付けの締めは?コレ!!♬じゅうたん巻き巻き~じゅうたん巻き巻き♪
