金融そして時々山

山好き金融マン(OB)のブログ
最近アマゾンKindleから「インフレ時代の人生設計術」という本を出版しました。

使い方が多くてまだ使いきれないフォトショップ、私には・・

2017年06月15日 | ライフプランニングファイル

フォトショップという画像加工ソフトには、昔から興味があったが、使いこなせないだろうと購入を避けていた。

しかし少し前にビジネスの関係でパワーポイントに取り込む画像をきれいに仕上げる必要があり、ついに手を出してしまった。

導入したバージョンの月額使用料は1,400円程度。一番初心者用だと思う。

簡単な練習をしてみた。まず写真左上の人物と看板が邪魔なので消すことにした。

結果はこのとおり。

仕上げは粗いが人物・看板は消え背景が表に出ている。この作業はそれほど複雑ではない。ただし「不要な部分を消す」方法にも何通りかやり方がある。ウエッブの説明書を読むと一長一短あるようだが、それぞれ試すのには時間がかかる。また一つ一つ覚えるのは大変だ。

色調を変える機能もある。この写真は普通に撮影したものだが、お昼の日差しに緑がくすんでいる。

そこでフィルター機能を使って緑色を加えてみた。

そうするとかなり鮮やか写真になった。

なお撮影時にカメラ(オリンパス)のカラークリエイター機能で緑色を強調した写真を撮ってみた。それが下の写真だ。

カラークリエイターで撮影した方が鮮やかだと思うが、フォトショップのフィルターでも同様の写真を作ることができる(当然慣れた人が加工するともっと美しいだろう)

それにしても奥の深いソフトだと思う。同じような効果を得るために、複数のやり方があるので、一通りマスターするのは大変だと思う。

また微妙な画像操作には器用さや美的センスが求められる。

残念なことに器用さにも美的センスにもあまり縁がない私はフォトショップを使い続けるべきかどうか悩み始めている。

そもそも写真とは「真実の姿を映すものではなかったのか?」「どこまで画像を加工して良いものなのか?」などと哲学的?な疑問もわいてくる次第。

ところで目に見える真実って何なのだろう。意外に我々は目から取り込んで頭の中で合成した画像(不要なものを切り落とし画像など)を真実の画像と思っているのかもしれない。だから心して撮影しないと不要なものを写しこんでしまう場合もあるのだ。

良い印象を見る人に与えるためには、画像の加工もある程度許されるのだろうか?・・・

それにしてもフォトショップは奥が深い。世に出回っているパソコンソフトは操作を簡単にするためにあると思うのだが、これは操作を複雑にするためにあるのではないか?と疑ってしまう。

写真好きの人には使い応えのあるソフトのようだ。さてチャレンジを続けるかどうか?

私の写真に対する本気度が試されているような気がする・・・

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 梅雨の晴れ間の水生植物園 | トップ | 【イディオム】Engaged at wo... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ライフプランニングファイル」カテゴリの最新記事