コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
よかった!
(
NOB
)
2006-11-29 06:32:28
今年の風邪はお腹に来るといわれてたからでしょうか? 長かったですが復帰されてよかったです。
今回のラーメン、オリジナリティあるなあと思いましたが、レシピはおりじなるですよね?
ラーメンは今まで色々食べてきたし自分でもやってきたけど、これはとてもいいと思います。
心なしか病み上がりに優しいラーメンになっているような気が。
鷄もも肉を
(
NOBさんへ
)
2006-11-29 11:54:27
だしのベースにするのは本を参考にしましたが、
後の調味はオリジナルです(^^ゞ
一応、白だしがポイントなのです。
今回の風邪はお腹直撃で、
なかなか元に戻らず難儀しました。
いつも年1回は風邪をひくのですが、連打は初めてかも…。
もう若くはないのだなあ、とやや実感しました(^_^;)
(*゜▽゜)/゜・:*【祝】*:・゜\(゜▽゜*)
(
電話番
)
2006-11-29 12:50:30
復活心待ちにしてましたよぉ
復活第一弾美味しそうですねー♪
ラーメンでもなんでも具沢山な私は
なかなかこういうシンプルなものが作れないんですよね
こんど、マネしてみようかな・・・
おかえりなさい!
(
もーちゃん
)
2006-11-29 14:45:05
ひさしぶりです!
お元気になられて良かったです
またまた、おいしそうなラーメンですね
スープから作るなんてスゴイデス!
これからも楽しみにしています。
ありがとうございます♪
(
電話番さんへ
)
2006-11-29 19:34:05
いや~、なんかもう光栄です(´∇`)
こんなバカブログですが、
今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m
このラーメン、シンプルですが、
時間の経過と共にダシが利いてコクまろになってくるので、
麺を別茹でにすれば結構長く食べられます。
大鍋料理派ならば、ぜひオススメです。
ちなみに僕は今晩もコレで済ませる予定です(^_^;)
ただいま~デス。
(
もーちゃんさんへ
)
2006-11-29 19:42:14
お見舞いコメントも含め、本当にありがとうございますm(_ _)m
今後ともぜひよろしくお願いします。
さてさて、ラーメンですが、
これはほとんど煮込むだけなんで(麺は市販だし…)、
案外簡単なんですよ。
おまけに、時間と共に味わい深くなっていくので、
結構オススメです♪
コメントを投稿する
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。
今回のラーメン、オリジナリティあるなあと思いましたが、レシピはおりじなるですよね?
ラーメンは今まで色々食べてきたし自分でもやってきたけど、これはとてもいいと思います。
心なしか病み上がりに優しいラーメンになっているような気が。
後の調味はオリジナルです(^^ゞ
一応、白だしがポイントなのです。
今回の風邪はお腹直撃で、
なかなか元に戻らず難儀しました。
いつも年1回は風邪をひくのですが、連打は初めてかも…。
もう若くはないのだなあ、とやや実感しました(^_^;)
復活第一弾美味しそうですねー♪
ラーメンでもなんでも具沢山な私は
なかなかこういうシンプルなものが作れないんですよね
こんど、マネしてみようかな・・・
お元気になられて良かったです
またまた、おいしそうなラーメンですね
スープから作るなんてスゴイデス!
これからも楽しみにしています。
こんなバカブログですが、
今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m
このラーメン、シンプルですが、
時間の経過と共にダシが利いてコクまろになってくるので、
麺を別茹でにすれば結構長く食べられます。
大鍋料理派ならば、ぜひオススメです。
ちなみに僕は今晩もコレで済ませる予定です(^_^;)
今後ともぜひよろしくお願いします。
さてさて、ラーメンですが、
これはほとんど煮込むだけなんで(麺は市販だし…)、
案外簡単なんですよ。
おまけに、時間と共に味わい深くなっていくので、
結構オススメです♪
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。