
ソフトクリームが50円!
今日はOFF♪ 妻は午前中お仕事。 朝、いきなり妻が「今日は気分転換にどこか行こうか!」と、ベットに横たわっている私に声をかけてきた。「夏休みどこも連れて行ってあげられなかったか...

小さくて縮んじゃう!
涼しくなってきたので草むしり。 まずは必須アイテムの準備、麦わら帽子、カマ、軍手、虫よ...

知っていることと、教えることは別物
昨年10月から働いている職場は、よく言えば「和気あいあい」 同じ生活レベルのメンバーなので身近な話題で盛り上がり、業務でも小さなミスはお互いに助け合うところが好きだ。 入社以来...

妻を絶望させる5大セリフ
脳科学者の黒川伊保子さんが、妻の取り扱い説明書「妻のトリセツ」を刊行しTSUTAYAでベストセラーになっている。 パラパラとめくっていると、「妻を絶望させる5大セリフ」を発見。 ...

日帰り天然温泉 「竜泉寺の湯」フルコース
自宅から車で7分走ると「日帰り天然温泉 竜泉寺の湯」がある♨ 9月17日から店内改装のため休館なので、その前に行くことにした。 まずはランチ♪ 悩んだ末、そばセットを注文。相変...

増税前に購入するものは?
10月1日から引き上げられる消費税。 先日、Sさん(職場のリーダー)から「10月の増税に伴なって、通勤費も変わります。まだ、〇〇線の新料金発表はありませんが決定次第、皆さんの通勤...

つぶれない店の秘訣NO2「ジャストインタイム」
「ドンキで248円だけど、SEIYUは158円だったよ!」と、妻が職場のランチ用にと「たまごスープ」を買ってきてくれた。 妻の冷蔵庫であるSEIYUは「エブリディ・ロープライス(...

ドライブレコーダーで証拠写真
またまた男性3名のシフトの日♪ 今年は車に関する事故が多い。 高齢者のブレーキとアクセルの踏み間違え事故から始まって、常磐道のあおり運転、そして京急電鉄の電車とトラックが接触...

大切な人へのメッセージ
今、「エンディングノート」が、自分しか知らないけど、家族にも関わりある大切なことを書き留める終活のツールとして注目されている。 私も、いざと言うときに残された家族が困らないように...

だって!シリーズ4 「深キョン」
◆妻「SEIYUが離島へローン配送サービスを始めたんだってね!」 だって!? ローン? ドローンか! ...