さうぽんの拳闘見物日記

ボクシング生観戦、テレビ観戦、ビデオ鑑賞
その他つれづれなる(そんなたいそうなもんかえ)
拳闘見聞の日々。

防御の不備を隠して闘えるか 井岡一翔、福永亮次戦迫る

2021-12-28 06:23:00 | 井岡一翔


ということで、本来ならさいたま決戦前日、明日は遠足です、と書いているところですけど(←やっぱり行く気やったんか)、残念なことになってしまった師走です。
というか、本当にここ数年、年末は首都圏へ観戦旅行するのが決まり事になっていて、まあなんやかんや、あれこれつべこべぶつくさと書きまくっていてナニですが、結局は大きな楽しみだったのだなあ、と今さらながらに思ったり。



まあしかし、かろうじてといいますか、大晦日、統一戦の代わりに井岡一翔が福永亮次と対戦することが決まり、もちろんTV観戦ですが、ひとつボクシングを見る慣習?はなくならずに済みました。
なんやかや言って、基本、これは有り難いことです。

井岡一翔にすれば、ジェルウィン・アンカハス戦への意気込みは相当だったでしょうから、気持ちの面で...とは誰もが思うことでしょうが、まあそこは抜かりないというか、切り換えてくることでありましょう。
むしろ、心身の話をいえば「身」の方がどうなのかな、9月の試合ぶりを見ると、不確定要素はそっちかな、と思ったりもします。


対する福永亮次はというと、コロナの影響なくば、スーパーフライ級の「世界情勢」からして、なかなか世界挑戦が実現しそうには見えず、今後大変だろうなあ、と傍目に思っていたところ、まさしく急転直下の挑戦決定です。
調整期間も短く、梶颯戦からも余裕のある間隔ではないですが、幸いなのは1月中旬に試合が決まっていた、というところでしょう。
調整は何とかなる、と言える範囲の話でしょうから。



で、大晦日が迫って来たんで、改めてちょこっと予想を書いてみよう、と思ったんですが、いざ真面目に考えてみると、悪いですが相当差がある、と思います。
ことに防御の面というか、打った後の身じまい、というと変ですけど、何しろ福永、打つ前の迫力、打ち出しの思い切り、実際打ったパンチの威力は凄いんですけど、打ったあとがどうにも、いろいろよろしくない。

身体が流れた姿勢になってしまうし、その姿勢のまま、相手の打てる位置に「滞在」してしまうところがあります。
左ストレートならまだ、その威力や勢いで、相手を威圧することも(相手次第で、ですが)出来るんでしょうが、井岡一翔相手となると。
ボディへの連打をするときなど、もろに両手とも下げてしまって、そのまま打つので、当然反撃が来たら打たれます。
この辺の、防御面での穴というか、意識の低さというか、その辺は井岡と、歴然とした差が見えるところです。



しかし、今からこれが全部直るものでもないでしょう。それはしょうがないので、出来るだけそれを隠す、悪い言い方ですが「ボロ」を出さずに済ますには、というと、結局は井岡一翔がその巧さを発揮出来る「寸法」「枠内」に収まる時間を出来るだけ減らすこと、ではないかな、と。

スーパーフライ級転向後、様々なタイプの強敵と立て続けに闘ってきましたが、距離や高低差があまりない相手、それを生かそうとしない相手には、基本、自分の良さを出して勝てる実力が、井岡にはあります。
その中で唯一敗れたのがドニー・ニエテスですが、あれはまあ、別格というか、スーパークラスですので脇に置くとして。

基本的に、井岡は距離を生かし、遠くから打てる相手が苦手です。以前の所属ジムでは、その辺はもう、厳選して相手を選んでいました。
アムナット・ルエンロン戦での敗北以降、その傾向は特に強まったと思います。
それ以外で、長身といえばジェイビエール・シントロンを攻略していますが、クリアに勝ったものの、反面、苦闘でもありましたね。
また、先のフランシスコ・ロドリゲス戦でも、体格では同等か小柄か、という相手ながら、ちょっと遠目の位置から飛び込んで打ってくるパンチを嫌がっていた印象でもありました。


福永亮次が、遠目からの「飛び込み」で左ストレートを狙い、なおかつ打ったあと、なりふり構わぬクリンチだったり、または「当て逃げ」や、と割り切ったサイドステップや、極端なダックを駆使して、飛び込んでは飛び退き、という感じを繰り返し、井岡の巧さとは関係ないところで闘うこと、それに徹する「嫌がらせ」ボクシングを、意識的にやれたら。
ある意味、ポイント度外視で、井岡の技巧、そのメカニズムを狂わせる展開を、意識して作れたら。
そして、その過程の中で、左の強打、返しの右フックなどを好打出来たら。


実際の試合で、こんなに何もかもが上手くいくはずもないですが、要するに、福永に対しては、ただ果敢に、勇敢に挑みかかるだけでなく、何か「悪しき意図」を持って闘ってほしい、ということが言いたいわけです。
単に「一発」に賭けて、というのでは、明るい展望は見えません。
はっきり言って、防御ひとつのみならず、実績や知名度どうこう、全部ひっくるめて「格」が違います。しかし、言えばそれは、福永の方に、良い試合をする責任はない、ということでもあります。
その事実を、自分の都合の良い解釈で割り切って闘えれば...と。



ただ、つらつら書いておいて気が引けますが、予想はというと、井岡の勝利する確率が圧倒的に高いだろうなあ、と思います。
井岡がベストなら、ワンサイドの展開も大いにありうるでしょう。仮に多少、手こずって失点しても、勝ち負けが逆になる可能性は低い、と。
まあ、誰もが思うことを同じように思います。

しかし、けっして、逆の目が出る可能性もゼロではない。まあ、それはどんな試合でもそうやと言われればそうなんですが(笑)。
福永亮次、けっして順風満帆とは言えないキャリア、そして人生だったボクサーですが、その激しい試合ぶりでホールを沸かせてきた魅力を、国内三冠の所以を、技巧の王者、井岡一翔と対峙する大舞台で、かなう限り見せて欲しい。まずはそれを期待しています。



コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 干せばいい、そらそうなんで... | トップ | 来月15日、G+の福永戦代... »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アラフォーファン)
2021-12-28 08:10:14
そうなんですよね。いわゆる体格差をどこまで活かせるか。福永さんはあの左はまさに剛刀ですが、いわばその剛刀で国内で圧倒してきた訳じゃない、むしろ何とかした展開もいくつかある、そんな選手ですよね。だから元々細部まで詰めた様な井岡さん相手にまともにやれば無理。むしろそのまともな展開を壊すやり方に活路ありでしょうね。
汚くなるかもしれませんが左の後頭から嫌がらせとか、あくまで矢吹みたいなぶつけに行くのではなく、嫌がらせレベルのやり方とか、そういうのもないと厳しいでしょう。
あるいは左は誘い、とか何かいつもと違う、何かがあれば、、色々考えられますが、厳しい事言うと井岡さんは統一路線に行くならこのレベルは一蹴してもらいたいです。
返信する
コメントありがとうございます。 (さうぽん)
2021-12-28 14:46:54
>アラフォーファンさん

この一撃に全てを賭けて、みたいな感じだと、井岡にしたら良いお客さんでしょうね。
しかし逆に、旺盛な体力、粘り強さ、そして一発の威力を持つ相手が、正直に向かっていくよりも、むしろパンチが無い選手のように足使って動き回る、という風だったら。
井岡は追い足に関して、巧い刈り込み、受けの強さをもって詰める、というところに凄みを見せますが、踏み込み自体のスピードは、世界レベルでいえば普通かそれ以下です。そのへんを踏まえて闘って欲しいし、そうあるべきでしょうね。
頭も、個人的には推奨はしませんが(笑)嫌がらせ程度ならアリでしょう。それを是認してもいいかと思うくらい、格差のあるカードだとも思います。
返信する
Unknown (ポイズン)
2021-12-28 21:57:45
井岡はジャブが機能しないと、普通の選手に見えますが、そのジャブが厄介です。

田中は圧力を強めて、井岡のジャブの距離を潰し、接近戦で井岡を苦しめましたが、ガードの甘さを突かれ、田中の再三のダウンは心身崩れましたね。

井岡のボクシングは完成度が高く、経験不足の挑戦者には厳しい試合が予想されますが、この階級にしては高いKO率は魅力で、どこかで一発入れば番狂わせも許容範囲です。
返信する
Unknown (hiro)
2021-12-28 23:07:40
おお、頭を是認するとは珍しい(笑)。
と、戯言は置いて、『完成度』の格差は明らかですね。問題は、アメリカでのトレーニングができない井岡の完成度がどのくらいのレベルに高めることができているのか。前戦の出来が非常に悪かっただけに、何か番狂わせが起こるのではとも思ってしまいます。そういう懸念を払拭するためにも、井岡にとっては重要な一戦なのでしょうけれど。
返信する
コメントありがとうございます。 (さうぽん)
2021-12-29 08:14:57
>ポイズンさん

井岡のジャブを殺すには、やっぱり手の届く範囲内で勝負しては駄目だ、と思うんですね。その土俵で井岡に勝つには、ドニー・ニエテスくらいの技術がないと無理なのだと。ですので、簡単に引いて離れて、遠くから仕事をする。まともにやり合わない。そういう割り切りも必要ではないかなと。その上で福永のパンチ力が突発的に出たら。勝ち目が薄いことに変わりは無いですが、普通にやって勝てるとも思えないので、その辺どう考えるかでしょうね。


>hiroさん

人間ひとりに頭はひとつ、必ずついているもので、あるものは仕方が無いので(笑)。嫌がらせ程度なら...と。少なくとも挑む側ですしね。王者同士の統一戦とかで、そんなことは考えて欲しくはないですが。
井岡の準備段階がどうかというのは、確かに前回も不安要素として残りましたね。ボクサーとして緻密に作られている分、その辺が大きく影響する方かもしれません。とはいえ、福永の梶颯戦を見ると、中盤までは打ち終わりを片っ端から打たれまくっていて、こんな調子で井岡一翔と対したらどうなるんやろう、それこそ蜂の巣にされるんやないか、と心配にもなりますね。まあ世界戦ともなれば、双方いろいろ違ってくるのでしょうが...。
返信する

コメントを投稿

井岡一翔」カテゴリの最新記事