さうぽんの拳闘見物日記

ボクシング生観戦、テレビ観戦、ビデオ鑑賞
その他つれづれなる(そんなたいそうなもんかえ)
拳闘見聞の日々。

井上彪、健闘も敗れる 西田凌佑、決戦は二週間後

2024-04-22 00:00:21 | 関西ボクシング



昨日はDAZNのPPVは見ずに、午後からの六島ジムYouTube配信だけを見ていましたが、当然、情報は色々入ってきました。
あの辺のクラスで、元々パンチ力のある選手が3ポンド以上オーバーし、再計量せずリングに上がれば、そりゃ馬力やパンチ力の差が出るだろう、という感じの内容と結果だった、のですかね。

YouTubeにハイライトは出ていますが、さすがにアホらしいて見る気がしません。
それよりもジョン・ラミレスが負けたらしいので、それは見ようと思っています。DAZNにアーカイブが置かれるのを数日待つことになりますが。

しかしDAZNて、その時々の都合でやることがまちまちで、PPVのあとアーカイブ置いたり置かなかったりするんですよね。
ホント、こういうところ好きじゃないです。元々何かにつけて適当で、最近は財政も苦しいせいか、メインコンテンツのはずのサッカーにまつわる話でも、色々と不足が言われているようですが。




さて、住吉で行われたWBOアジアパシフィック、ライトフライ級タイトルマッチは、ジェイソン・バイソンが井上彪に判定勝ち。
数字上はけっこう接戦になっていて驚きましたが、内容的にはパンチの威力、精度、キャリアの差が如実に出ていて、バイソンのクリアな勝利でした。

ジェイソン・バイソンは、山中竜也を倒した試合では右アッパーの強打が光りましたが、改めて見るに、アジアパシフィックの王者、というには少し力不足の選手でした。
それは先日のタノンサック・シムシー、ミエル・ファハルドの試合と比べれば、誰にでも分かることだと思います。
まあ、細かいことを言わずとも、ぱっと一見した感じで、説得力が違うというか、納得感がないというのか。

とはいえ、キャリアがかなり違う相手に、井上は5戦目の選手としては健闘したとも思います。
ただ、バイソンを本当に脅かす攻撃というのは僅かで、ボディブローのヒットも実況解説が言うほど、強く深く打ち込めていたかというと、質量ともに不足あり。
それに倍するヒットを下に上にと返されてもいました。
終盤、8回と9回は取ったかと思いますが、それ以外、どの回が井上に行ったものか、正直よくわかりませんでしたね。



エマヌエル・ロドリゲス戦を二週間後に控えた西田凌佑は、リング上でミット打ちなどを披露していました。
これを公開練習に代える、ということなのか、別にジムで取材に応じるのかはわかりませんが、それもひとつの方法なのかもしれません。
調整としては一番大事なときではないかと思います。見た感じ、顔色は良さそうでしたが。

何しろ相手が相手だけに、予想と言えば不利になりますが、少しスピード落ち加減、ちょっと打たれるようにもなった上に、試合間隔も空きがちと、不安を言えば言えるロドリゲス相手に、サウスポーの西田が長い距離を維持出来れば...という期待も、当然持っています。

東京ドームの2日前に、こちらはこちらでかなりの注目カードです。ドームのラインナップと比べても見劣りしない、と言えるでしょう。楽しみですね。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする