さうぽんの拳闘見物日記

ボクシング生観戦、テレビ観戦、ビデオ鑑賞
その他つれづれなる(そんなたいそうなもんかえ)
拳闘見聞の日々。

苦境にあって、改めて示した質の高さ 井上尚弥、負傷抱えてなお完勝

2016-05-10 09:51:08 | 井上尚弥



ということで、連休最後のとんぼ返り観戦ゆえ、今頃更新です。

ふたつの世界戦は、昨年末とは違い、こちらのやや過剰な期待を完全に満たすものではなかったですが、
興行全体は、これは会場に来ておいてよかった、貴重なものを見られた、といろんな意味で思える試合の連続で、
ボクシングの厳しさを思い知らされたかと思うと、ボクシングってこんなに「呆れ」られるもんなの、とも思ったり。

まあいろいろありましたが、それは後日に改めまして、とりあえずメインについて。


===============================================


立ち上がりは、だいたい想像していたとおりの優劣が見えた、という流れでした。

ダビ・カルモナは思ったほど後退せず、構えて立った風でしたが、井上尚弥が右を強振し、
それがブロックに立てた腕をはじき飛ばすと、当然下がり始めます。
それでもまだ、多少、動かずに立ち向かおうとするところに、井上の右が飛び、初回終了。

やはり圧倒的な井上の強さ、鋭さの片鱗を見て、誠に無責任かつ勝手な「見物客」と化した私は、
思わず「違う違う、足で外すんや!」とカルモナの方に声を掛けておりました(^^)
この時点ではまあ、のんびりと見ていられたわけです。


しかし徐々に、爆発的な踏み込みで、身体全体の膂力を拳に一点集中する強打のバランスが、
井上尚弥の動きから消えていくのが見て取れました。
インタビューなどで、試合を無為に長引かせてあれこれ試す、という試合運びについて
否定的に語っていた井上らしからぬ闘いぶりに見えました。

3回あたり、ジャブで圧すが、やや正面に立ってしまい、カルモナの右が来る。
5回、井上がロープへカルモナを追い込み連打、しかし右に力点を置かず、左を強打したい風。

このあたりでもう、確信というか、デビュー三戦目の佐野友樹戦を思い出しました。
パンチの強弱が、右拳を痛めたまま闘ったあの試合と、同じ配分になっている。
右は見せかけ、軽打、誘いで、あくまで左フックを強打しようという狙い。

7回になると、さらにそこから後退して、ほぼ左ジャブ一本。ボディへのジャブも増え始める。
同道した友人が「これ、左もやってますよ」とポツリ。
確かにそうとしか見えず、相当厳しいことになっているのだろう、と思いました。


と同時に、この選手はなんと質の高いボクサーなのか、と感心もしました。
普通、あれだけの強打を持っていれば、その手応えを前提にしたスタイルに傾いてしまいそうなものですが、
井上尚弥は自らの最大の武器を失う苦境にあってもなお、世界1位の技巧派ボクサーを、
比較的余裕を持った試合運びで抑え続けていました。

9回、井上はほぼ左だけでカルモナをコントロール。
強打者ではないにせよ、当てるのは巧いカルモナなのに、ミスが目立つ。
10回は井上が改めてリズムを取りつつ、少し右を出す。弾くように打つのみで、打ち抜きはせず。
次はやや足を止め加減で、最終回は本来、必要のないラッシュ。
カルモナの戦意を断ち切ったかに見えたダウンでしたが、レフェリーが止めず、判定へ。


試合後は、誰の目にも明らかだった拳の負傷について、インタビューでは一言も語らなかった井上ですが、
試合後や翌日の報道を見ると、骨折ではないものの、相当な腫れ具合で、改めてその苦境が知れました。

骨折ではない、早期に練習再開も可能、という本人の言を信じるならば、かなり安堵した、というのが
正直なところでありました。
会場からの帰り道、彼の将来を案じて、あまり明るい気持ちではなかったのですが。
こうなったらしょうがない、これからは和製メイウェザーを目指し、全試合120-108で勝ってもらおう、
とかなんとか、くだらないことばかりを友人たちと言い合っておりました。


しかし考えてみれば、強打という最大の武器がなくとも、このレベルの相手にほぼ完封ペースで勝っているのです。
そしてその試合に我々は、表現の差こそあれ、ちょっとがっかりしたり、失望したり、残念がったりしているのです。

もし井上尚弥が、桁外れの強打を持たぬ選手だとしても、そのボクシング全体の質は非常に高いものであり、
ダビ・カルモナ相手に、破綻なく普通に勝てるレベルにある。そしておそらくは、多少苦戦はしても、
オマール・ナルバエスにだって勝てていたと見ていいし、ワレリト・パレナスに対しても、同じではないか。


拳の負傷は変わらず懸念されますし、完治は無理でも、今後の大一番での再発がないように祈るしかありませんが、
それでもなお、井上尚弥は改めて、その質の高さ、大器ぶりを示してくれたように思います。
そう思えば、今回の試合は、嘆いたり失望したりするには当たらない、堂々たる勝利であった、とも。


次戦はやはり、年末くらいにずれ込むのかも知れませんね。
ナルバエスとの再戦が有力、とのことですが、あちらがそういう選択をするのか否かは、まだ不明です。
拳が順調に治癒して、秋頃にやってくれれば...というのは、やはり無理でしょうか。
残念にも思いますが、やはり大事をとるべきところなのでしょうね。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする