さうぽんの拳闘見物日記

ボクシング生観戦、テレビ観戦、ビデオ鑑賞
その他つれづれなる(そんなたいそうなもんかえ)
拳闘見聞の日々。

最後の応援

2012-09-01 23:25:04 | 名城信男


名城信男、判定負け。試合後に引退表明したと聞きました。


初回、名城が先手を取り、王者テーパリットのジャブを受けつつ攻めきりましたが、
2回以降はテーパリットがしっかり身体全体を使って打つジャブに突き放されます。
手応えのあるパンチを打てる距離を失った名城は、前に出ようと単調になったところを
多彩なパンチで迎え撃たれ、また突き放され、の繰り返し。
テーパリットのジャブに対し、強い右を叩いて抑え込むことが出来ず、後手後手。
7回までは、文字通りのワンサイド。名城が立て続けに失点を重ねました。

挑戦者としては最後のリング、つまり敗北イコール引退と公言しての一戦は、
私が今まで見てきた名城信男の試合の中で、もっとも厳しい内容と結果、
つまり「惨敗」へと突き進んでいるように見えました。


しかしやはりというか、さすが名城というか。
中盤まで時折叩いていた左ボディが徐々に効いたのか、序盤から好ペースだった反動か、
徐々に動きが落ち、突き放すジャブの伸びも少しずつ落ちてきたテーパリットに、
名城が猛然と反撃。場内一気に沸き返り、観衆は配布されたメガホンを叩き出す。
そのリズム、音響に乗って、名城がテーパリットを追い回し、打ちまくる展開となります。

8回、左ボディが再三好打。右の追撃がテーパリットを脅かす。
9回、打ち合いで右の応酬、名城ワンツー、左ボディ。
10回、名城のボディが効いたか、テーパリットのジャブは、突き放す威力と伸びを失い、
名城にさらなる攻勢を許す。
11回、テーパリットのグローブのテーピングが二度にわたって緩む。王者陣営、実にベタ。
さらに名城攻勢。テーパリットのジャブの伸びが僅かに甦るが、名城攻め続ける。
最終回、名城さらに攻める。場内メガホンの大音響。右ヒット、ボディも入る。
大歓声の中、ゴング。


後半の攻勢時には、正直に言って私も思いきり手を叩き、あれこれ叫んでおりました。
何を言っていたのかは、記憶にありませんが、少々乱暴な言葉を使っていたかも知れません。
前半の苦境を耐えて凌いでの逆襲、こういう試合を「彼らしい」と表現することには
ちょっと抵抗も感じるのですが、最後まで諦めない闘志が見えた、良い試合でした。


私の採点は、名テテテ テテテ名 名名名名 というところで、114-114。
しかし判定は2-0で王者テーパリットを支持しました。
やはり、競った試合では、先にジャッジに好印象を与えた者が有利なのでしょう。
しかし、惨敗の予感も感じた試合を、ここまで惜しい「惜敗」に変えた名城の健闘に、
場内からは惜しみない拍手が送られ、名城が控え室に去った後も、客席にはその場を
すぐには去りがたい、という風情で立ちつくす人々の姿が見られました。


会場の住吉スポーツセンターは、思った以上の盛況でした。
どの程度「実売」だったかは知りませんし、私には関係のない話ではありますが、
もし「ちょっと見てみようか」という感じで会場に足を運んだ方々も、
ボクシングが発する熱量のようなものに触れられたのではないか、と思います。
名城信男が最後に闘ったのは、そんな試合でした。

彼は今現在の自分自身の全てを尽くして闘いました。
その闘いが放った熱は、それを直に見た者の心に、確かに残ったことでしょう。


怪物のように強かったルーキー時代から、様々な苦悩と疲弊を抱えて闘った現在まで、
名城信男の試合に、私はたくさんの夢を見せてもらいました。
それが時に実現されて歓喜となり、時にかなわぬ望みで終わることもあったけれど、
初めて世界王者になったときの「もっともっと強くなりたい」という言葉で語られた
名城信男の追い求めた夢を、勝手ながら私も一緒に見せてもらえたように思います。

そして、どんなに素晴らしい夢も、いつか終わりが来るということでしょう。
それが今日にはなってほしくないという思いで、思い切り応援しましたが、
結果として、最後の応援となってしまいました。


名城信男、本当にお疲れ様でした。悔い無き闘いだったと思います。


しかし、私には最後に悔いがひとつあります。
私もメガホン叩いて応援すりゃ良かったな、と。
思い切り拍手し過ぎて、ちょいと手が痛いですよ、ホントに。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする