教職員日記

笑顔と挨拶 をモットーに♥
札幌福祉医薬専門学校 教職員ブログですヾ(o´∀`o)ノ

○○の秋

2015-09-29 18:23:53 | 石栗

こんにちは!

十五夜、とーっても綺麗なお月さま を見ることが出来ましたね

美しい輝きに ウットリし過ぎて

見上げた首筋がゴリゴリしてしまった事務のイシクリです

 

最高気温も20度を切ることが多くなって 朝晩も結構寒くなってきましたねー

秋と言えば、食欲とか芸術とか読書とかスポーツとか…  

○○の秋」という言い回しがとっても多いですね

どうやら過ごしやすい気候の良さが

いろいろな活動をするのにちょうど良いことも有るらしいですよ

 

サツフクも、芸術の秋!ということで

昨日、毎年恒例の地域文化交流会を開催しました

今年は、かでる2・7のホールで、地域の皆さんと一緒に鑑賞して楽しみました

 「おたのしみ劇場 ガウチョス」さんは楽しい大道芸と

糸あやつり人形劇ぶんぶく茶釜のステージを

 「札幌ハーモニカ倶楽部」さんはハーモニカを生涯の友として楽しい演奏活動を

続けようと集まったオーケストラ形式編成のハーモニカ合奏団

 

 「チェアーフラサークル アーネラ」さんは椅子に座って踊るチェアーフラで活動

ハンディキャップを持っている方も年齢問わず誰でも気軽に楽しめます

 

 

笑いあり 手拍子あり 一緒にチェアーフラを踊ったり

学生も地域のみなさんも楽しい一日を過ごしました

 

でっ

この日は、平成27年度の登録販売者試験の合格発表日

医薬福祉学科の2年生は学校で合格発表の確認をしてからの

会場入りとなったわけですがっ……

 

見事 全員合格となりました~~~~~

 

夏の暑い中 脳みそグツグツ 言わせながら

頑張ったかいがありましたっ

 

本当に本当に おめでとうございます

 

さぁ、交流会が終わると、いよいよ今週末は学校祭です

そういえば学校祭や文化祭というのも秋に開催することが多いですね

 

毎年、環境福祉総合センター・ふれ愛の郷で同時開催していた「三世代ふれ愛ひろば」が

今年はお休みになるので、「ひろば」で参加くださっていた地域の皆さんは

学校祭に地域出展をして学生と一緒に盛り上げてくださいますよー

 

いよいよ準備WEEKに突入~

センターの事務室の一角も、看板やら何やらで占領されつつ…(笑)

 

限られた時間の中ですが一生懸命準備して、お客様をお迎えしたいと思います

学校生活の一部を垣間見ることが出来る良い機会でも有るので

高校生の皆さんも進路選択の参考に、気軽に遊びに来てくださいね

 

10月3日(土)10:30~14:30

皆様のご来場をお待ちしていまーす!

 

紅葉など、鮮やかな色彩が多くなるのも秋の楽しみで、

創造・創作パワーが、よりする感じです。

ふれ愛の郷では、さまざまな創作を行っている地域のみなさんが活動していて

私も、こしょこしょと手を動かすことが大好きで、

ふれ愛の郷でレザークラフトを習っているんですが、

今年は作品展示会開催年

札幌福祉医薬専門学校・ふれ愛の郷教室からも生徒の皆さんの作品が並びますので

ぜひぜひ革の可能無限大ワールドをお楽しみください

ふれ愛の郷のお教室の生徒さんの作品の一部ですが 全部ぜんぶ革なんですよ~~!

中からピカピカとライトアップして街並みを作ります

私の作品も こっそり見に来てください(笑)

 

もう終わってしまったけれど、絵てがみサークル・コスモスさんは

通称チカホコ(地下歩行空間)で絵てがみの展示を開催しました

たくさんの人が足を止めて作品に見入ってましたよ

 

11月には、17日から23日まで、札幌資料館(中央区大通西13丁目)で

宝樹の会さんが木彫仏像作品展を開催します

宝樹の会さんは、この間、ふれ愛の郷で取材を受けました

50代以降のシニア世代の方々が活動しているサークルやグループなどを紹介している

北海道新聞の「友遊たいむ」欄に掲載されるので、記事を見つけたら読んでみてくださいね

 

趣味、生きがいを持って生活をエンジョイしている元気な先輩たちが多い

ふれ愛の郷です

 

レザークラフトも絵てがみも学校祭に登場しますので、ぜひ体験してみてね

 

そして

10月1日からは いよいよ願書受付のスタートです

進路選択に迷っていたら

まず今週末の学校祭に来てみよう

一日体験入学も年内は

10月17日、11月14日、12月12日と開催しますので

ぜひ実際に足を運んでサツフクに触れてみてください

 

 

 

ところで

十五夜だけじゃなく、十三夜も有るって知ってましたか?

今年は10月25日が十三夜。

十五夜と十三夜 両方の月を眺めた方が縁起良いらしいので

また首筋ゴリゴリしちゃう予定のイシクリです

 

みなさんも それぞれの〇○の秋を楽しんでくださいねー


☆彡 医 薬 つ め あ わ せ ☆彡

2015-09-16 10:20:32 | 松田

こんにちは

医薬福祉学科教員の松田です!

 

「毎日時間が足りないのよ~( >Д<;)」

ワタワタしていた(私だけ?)時期が 終わりました。

それは… 「登録販売者試験」 (8月26日実施)

自己採点の日は、採点する手が震えました  (私だけ??)

医薬福祉学科2年生は頑張りました。

大仕事を終えて結果を待つのみです。

みんなの努力が実りますように!!

 

    

医薬福祉学科1年生といえば…

入学してもうすぐ半年!

学校生活にも慣れたかな?

慣れたようですね・・・

手にしているのは、10月に試験のある 医療事務検定 のテキスト。

授業も本格的になり、みんな真剣!

テキスト 広げすぎて机の上が大変なことになってますよ~(^_^;)

 

先日は 就職サイト「マイナビ」の講師の方も来ていただいて

「就職セミナー」 も実施されました。

活動前の十分な 自己分析 が 就活成功のカギだそうで…

「就活 やる気のポーズ」 

リクエストしたら、かわいいポーズでした(*≧∀≦*)

 

私が担当している授業で 「医薬品」 という教科があります。

主に薬の成分を覚えていく授業なんですが・・・

 薬を実際に触ってみたり 

クイズ番組のような形式で

薬の成分の薬効(何に効く薬か)を答えたりします。

勉強してても、答える瞬間は頭が真っ白になるとか…(学生談)

チーム対抗戦なので、応援やヤジ(?)も盛んです


この勉強の積み重ねが

来年の「登録販売者試験」につながる!

 頑張れ1年生 

 

 

い よ い よ

  10月3日(土)は 学校祭です

学生達も頑張って準備しております

 ぜひ お越しください!

 

 

 

 


頑張る~医療的ケア(*^_^*)

2015-09-05 10:30:18 | 森田

 

こんにちはぁ~

サツフク教員のモリタです

 

短い夏も終わり、爽やかな秋風が吹く頃となりましたね

私の夏休みは大きなイベントはありませんでしたが、

うん十年ぶりに高校時代のクラス会が目白押しにあり、

オジサンオバサンになった自分達に高笑いをして過ごしました~

 

 

 

さて、学校生活では学生が夏休みに充電したパワーを

各々の取り組みに活かしている最中です

介護福祉学科1年生は8月31日から2週間、障がい者支援施設へお邪魔して

頑張って実習しているところです

 

そして、介護福祉学科2年生は医療的ケアの演習授業が行われています

ですが「え?それってナニ?」ですよね~

医療的ケアとは・・・

①自分のチカラで痰を吐き出せない方の口や鼻などに管をいれて吸い出すための行為

②自分で食べたり飲んだりすることが難しい方に、管を使って栄養剤を流し込む行為

 

この二つの行為が医療現場だけでなく、介護現場でも必要になってきたため、

介護福祉士養成においても学習することになっています

 

・・・とは言え、もともとは医療分野の技術であるために聞きなれない専門用語や

医療的な判断や観察項目がたくさんありますので、

学生達は本当に苦労している様子です

 

しかも、演習5回目にはオールクリア(全項目ノーミス)という

条件付きでの実施になるため学生達は緊張がMAXになり、

覚えていた事も度忘れしてみたり、緊張で手が震えたり・・・

 

 

それでも利用者様のチカラになるために一生懸命に頑張る姿をみると、

鬼教官の私もなんとも微笑ましい気持ちになってしまうのです

 

来週には全員が合格できるように教員も学生も一緒に頑張って行こうと思っていまぁす

(コレ採点する私もかなり疲れるんです・・・・)