ルーちゃんの散歩道は朝は陰になりとても涼しいのです
いつも夏は元気なキョウチクトウのピンクです
今年も同じ家の方が植えられたセイヨウニンジンボクです
少し株が大きくなりました
角のお宅の栗の木ですが水枯れでどうなんでしょうか
西洋ノウゼンカズラは今年はあまりよくなく虫がついていました
反対側のガードレールには宿根ひまわりがそこそこ咲いています
かりんの木の下に高砂百合がたくさんの花をつけていました
カリンの木のお宅の濃いピンクの百日紅です
角を曲がるとここは薄いピンクで今年の花付きはすごいです
しだれて咲いています
今年も白い百日紅が咲きました
奥さんが咲いているからね・・・と教えてくれました
雨が降らず空は素敵なんですが白が映えてです
ルーシーとみーみにポチお願いします
御地は和歌山より標高があるので
朝は涼しいのですね。
ルーちゃんの散歩道に咲く花、
白いサルスベリがとても涼しそうで
気持ちがいいです。
沢山の花達でした。
セイヨウニンジンボクですか。
初めてです。
百日紅、きれいですね。鮮やかなピンクです。
ピンクの百日紅も
白い百日紅もキレイですね。
土曜日に町内の祭り、翌実は片付
けと町内仕事諸々はいりまして、
すっかりいただいているコメント
への返信ができませんでした。
また、今週も佐渡への墓参りが入
りますので、また少し対応が後日
となります。ご容赦願います。
さて、西日本は連日の猛暑でもう
うんざりだと思いますが、少しは
雨は降ったりしてくれているので
しょうか?
こちらの宿根ヒマワリ、我が家のと同じです。高砂百合が沢山咲いていて良いですね。サルスベリ、ピンクも白も綺麗で良いです。我が家のは、一時より花数が減っています。
お花もキレイでいい散歩道ですね
今朝は6時からお墓掃除してきました
これからコマちゃんのシャンプーです
地震の心配と台風と、家のほうは
今日も38℃の高温と気持ちが落ち着かない
夏季休暇です☆彡
ルーちゃんの散歩道の花、どれも綺麗ですね
高砂百合は日本のヤマユリを侵すらしいので私は増えないように花の中心のところを切り落とします
花は咲きますが、いくつもの花に拡大するのを防いでいます
高砂百合は1本が何百本にも増え居る猛烈な花です
ですので種を早めに切り落としています
我が家の百日紅もノウゼンカヅラも我が世の夏って感じで咲き誇っています
暑い夏がよく似合う花です。
それにしても今年の夏は暑過ぎます。
サルスベリのピンクがふわふわとしてて
綺麗ですね
わが家のも濃いピンクがやっと咲き始めました
花壇がカラカラで花たちが萎れていたので
今朝は水をじゃんじゃんかけました
白の枝垂れも素敵ですね
日の当たる場所が好きなのでしょうか?
栗の実を拾いに行ったことが在りますが、弾けた実は下向きについて居た様な⁇
とても元気良い印象を受けます。
タカサゴユリは華奢なイメージですが、凄く増えますネ。