お稲荷さんの裏のコウヤボウキに会いに行きました 2024-10-28 00:00:48 | お花・野菜 コウヤボウキの花が咲いていました 雨が少なくて心配しました 少し奥になりますがたくさん咲いていました ちょうどいい頃かな…という感じでした 少し奥の方に行くとこんな感じに咲いています 最近建てられたものですがここでお参りすると山頂の奥社でお参りするのと 同じとか・・・私もここでもお参りしました 面白い形のお花ですね 今年は向かって右側のお花が無くなっていました その代わり左の方(山側)がにぎやかになっていました~ ルーシーとみーみにポチお願いします #きいてきいて « ある日の夕焼け | トップ | 丸山稲荷にお参りに »
19 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 ポチ♪3 (ゆーしょー) 2024-10-28 00:17:33 こんばんは。コーヤボーキという花なのですね。珍しい花ですね。 返信する Unknown (姫子) 2024-10-28 05:08:35 コーヤボーキ 小さい花ですが可愛いですね(^^♪ 返信する Unknown (kazuyoo60) 2024-10-28 05:53:57 コウヤボウキの花が可愛いです。高野山ではこの植物を使って箒にしたとか。 返信する コーヤボーキ (地理佐渡..) 2024-10-28 06:25:12 おはようございます。この種は見られないんですよ。こちらでは。面白い花ですよね。 返信する コウヤボーキ (幸せなさち) 2024-10-28 06:50:21 おはようございますコウヤボーキに会いに行かれたのですね可愛い花ですね!コウヤボーキの方もhirugaoさんのことを待ってるかも(^_-)-☆種が風で左の方に飛んで行ったのかな 返信する Unknown (山小屋) 2024-10-28 06:53:48 コウヤボーキでなくコウヤボウキですね。漢字で書くと荒野箒です。これから里山でよく見かけます。 返信する 花 (mcnj) 2024-10-28 07:03:58 お早うございます。コーヤボーキ、はじめてです。。ちいさな、可愛い花ですね。沢山さいていました。 返信する 今日の雨は (花ぐるま) 2024-10-28 08:40:36 今日の雨は自公の涙雨かもしれませんこれから1週間くらい悪天が続くようですコウヤボウキ、素敵な花ですよね〰家の近くでは出会えません今年は秋に雨が少なかったので土が乾いていましたこの雨で少し植物も元気になることでしょう 返信する Unknown (チーちゃん) 2024-10-28 09:51:48 おはようございます。コウヤボウキの花可愛いですね。 返信する Unknown (リサ・ママ) 2024-10-28 11:51:34 今年もコウヤボウキの花咲く秋が来たのですね~♪こちらはまだのようです。またピンクの羽毛のような種子になって、飛んで行くのか楽しみですね~(喜)コウヤボウキの命名は、高野寺のお坊さんの境内を掃く箒に似てるからとか、聴いたような~うろ覚えですけど(笑)良かったらお確かめを・・・ 返信する Unknown (もちけら) 2024-10-28 14:21:22 こんにちは!いろんな植物がみられますね!可愛いお花! 返信する コウヤボウキ (caco) 2024-10-28 15:59:48 こんにちは(*^^*)コウヤボウキ…!私も好きな花ですが実物は1度しか見たことがないです^^あの場所はなかなか行けないのでこうして見せてもらって嬉しいです🎵 返信する Unknown (笑子) 2024-10-28 16:32:30 コウヤボウキの花って小さいのでしょうね可憐ですね(#^^#)花びらが箒みたいだから??なのかしら(;^ω^) 返信する Unknown (よっちん) 2024-10-28 16:38:15 高野箒…高野山では茎を束ねて箒として使っていたそうですね。今はどうなんでしょう。まさかコードレスの掃除機で掃除をしているとは思いませんが。応援ぽち 返信する 山野草^^。 (北天使) 2024-10-28 18:05:18 名前が判ると楽しいでしょうね^^。この花は推しなんですね^^。 返信する 実物 (小紋) 2024-10-28 20:06:36 ここで見るだけで 実物にあっていません。珍しい花です 見てみたいです。 返信する Unknown (sumire024) 2024-10-28 20:46:11 コウヤボウキというんですか初めて知りました楚々とした可愛いお花ですね☆彡 返信する コウヤボウキ (よっこたん) 2024-10-28 22:53:11 こんばんは~コウヤボウキかれんで可愛いですね!山に咲く花は地味だけれど私は好きです😃 返信する こんばんは! (Junko) 2024-10-28 23:02:14 コウヤボウキの花は可愛らしいですね。昨日はコメント抜けちゃったんですね。すみませんでした。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
コーヤボーキという花なのですね。
珍しい花ですね。
可愛いですね(^^♪
この種は見られないんですよ。
こちらでは。面白い花ですよね。
コウヤボーキに会いに行かれたのですね
可愛い花ですね!
コウヤボーキの方も
hirugaoさんのことを待ってるかも(^_-)-☆
種が風で左の方に飛んで行ったのかな
コウヤボウキですね。
漢字で書くと荒野箒です。
これから里山でよく見かけます。
コーヤボーキ、はじめてです。。
ちいさな、可愛い花ですね。
沢山さいていました。
これから1週間くらい悪天が続くようです
コウヤボウキ、素敵な花ですよね〰
家の近くでは出会えません
今年は秋に雨が少なかったので土が乾いていました
この雨で少し植物も元気になることでしょう
コウヤボウキの花
可愛いですね。
こちらはまだのようです。
またピンクの羽毛のような種子になって、飛んで行くのか楽しみですね~(喜)
コウヤボウキの命名は、高野寺のお坊さんの境内を掃く箒に似てるからとか、
聴いたような~うろ覚えですけど(笑)
良かったらお確かめを・・・